2021年07月05日
キャンプレポ【54】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第1話
真道山よ!!
私は帰ってきた!!
(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!(笑)
みなさま、おはようございます・こんにちわ・こんばんわ
時々キャンプギアネゴシエーターの くまりん★です。
出だしからスミマセン(笑)
真道山と、言うよりなんだかんだで・・・
3ヶ月ぶりにキャンプ場に帰ってきました!
久しぶり過ぎて、キャンプのしかたもレポの作り方も忘れてる?(笑)
と、言うことで久しぶり&父子2人の静かな雨キャンプ?だったので・・・
レポもリハビリがてら短めで1話完結でサクッと行きましょう!!
ホントか?(笑)
くまりん★家キャンプ第54幕
2021.7.3~7.4
広島県 真道山森林公園キャンプ場
2021.7.3~7.4
広島県 真道山森林公園キャンプ場
さて、実に3ヶ月ぶりの今回のキャンプ。
前回は・・・


今は夏&梅雨真っ盛り

ずいぶん季節は変わりましたね

と、言うことで今回のキャンプも、梅雨なので当然雨予報

しかも、1週間前辺りから予報はコロコロ変わる

もちろん雨マークは無くなりませんが

で、前日の天気予報・・・
土曜日は午後から雨。
日曜日は朝から曇りの予報に!!
コレなら行けるんじゃん!!
(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!(笑)
と、言うわけで当日朝、曇り

さっそく荷物を積み込んでみると・・・
え?荷物スカスカじゃん?
(笑)

何か忘れ物してないかとても不安になる・・・
まあ、前回が冬装備だったので、夏装備&父子仕様だからこんなもんですね

一応、雨撤収も想定して、荷物減らしてるのもありますしね

では久しぶりのキャンプへ出発

久しぶりのキャンプに大興奮のゆっきーさま。
雨でも行く!言うてたからなこの子
(笑)

道中は当然、超絶ガンダムトークで(笑)
で、あっという間に・・・
真道山よ、私は帰ってきた!!
(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!(しつこい?)
仲良しの管理人さんに、ご挨拶して受付

聞くと今日のお客は我が家を入れて全部で5組とのこと。
久しぶりに静かな真道山キャンプになりそう!!

最近真道山も大人気ですからね。
では、サイトに移動

今回のサイトは、1番広い10-12番サイト

え?ナゼ父子2人なのにこんな広いサイトかって??
実は今回、同じ町内のくま派メンバーOさん&Dくん父子と一緒に行く予定だったのです。
が、前日夜。
Dくんが体調崩したそうでキャンセルになり、くまりん★父子のみになったので、ムダに広いサイトになったわけで

あ、Dくん元気になったそうです!!
と、言うことで今回のキャンプのテーマ。
急遽・・・・・
ゆっきーさまソロキャンプへの修行編!!
と、なりました(笑)
設営の手伝いから、料理までゆっきーさまが担当することに

さあ、頑張ってもらいましょうかね。
では、まずは雨が降り出す前に設営・・・・・
と、思ったら・・・・・
めっちゃ晴れてるやんけ
!!


嬉しい誤算ですが・・・・・
暑すぎる!!

おかしいな?両日曇り+雨で涼しくキャンプ出来るはずだったのに??
と、言うわけでゆっきーさまにも頑張ってもらって・・・・・
あっという間に設営完了

やはり夏はケシュア&ヘキサタープが楽ちんですね
レイアウトはこんな感じ
テント内もかんたんに
あ、今回実戦デビューの物もありますよ!!
まずは、「秀和」のクーラーボックス!!


家電の「エディオン」さんでもらったロゴスの保冷バック


そして、雨降る予報で傘を準備してたので・・・・・
コレも一応準備(笑)

さて、設営も完了したのでお昼ご飯・・・・・
今回は手抜き(笑)
あ、とろサーモン巻ウマかった
お昼ご飯食べ終わったらくつろぐわけですが・・・
外はまだ晴れてます

タープ下テーブルの上に置いてた温度計を見てみると・・・・・
うん、アナログなのに壊れてるなコイツ(笑)
でも暑かったですが、タープ下を抜ける風が涼しくて気持ち良かったです

なので・・・
このままキャンプ場で過ごすので・・・
ゆっきーさまに了解もらって・・・
さっそくアルコール注入!!
(笑)

いや~、やっぱりキャンプ場で昼から飲むお酒はサイコーに美味し

で、安かったけど何だかんだ頑張ってるキャンパーズコレクションのヘキサタープを見上げてみると・・・・・
この光の抜け具合、穴・・・・・だよな??

まあ、気にすまい(笑)
新しいタープネゴシエートする理由出来た!!(笑)
お酒飲みながらゴロゴロさせてもらってると、ゆっきーさまは・・・・・
管理人さんから、いらない枯れ枝をたくさんもらってきて、薪づくり

ゆっきーさまの焚き火台だと、フツーの薪は大きいですからね

なんてのんびり過ごしてると、いつの間にやら空模様が・・・・・
うん、完璧に雨雲だな
(笑)

やはり、午後から雨の天気予報は正しかったようです

その後、雨降ってきました

ここまでの晴れはサービスだったんだな
なので、タープ下で二人で遊びます。
今回、雨対応で持ってきてたおもちゃ・・・・・
セリアで100円で買ったこんな物を準備(笑)
これ、何やらバーを動かして球を落としていくゲームらしいのですが・・・・・
やってみると意外と面白い(笑)
ぜひ、みなさんセリアでご購入を

で、ゲームしながら雨も降ったりやんだりなので、タープ下の端っこで、焚き火することに。
ガンガン燃やせないので、ゆっきーさまの焚き火台
B6君を使います

そして、着火には・・・・・
セリアの火起こし器を使用(笑)
着火剤には松ぼっくり使ったのですが、火起こし器で枝もどんどん燃えていきます

やっぱり使えますね!!セリアの火起こし器!!

ただし・・・・・
この状態に枝をひっくり返すのは至難の業でしたが
(笑)

雨は降ったりやんだりですが・・・
2人でのんびりした時間を過ごします

やっぱりキャンプ場サイコー!!
と、言ったところで・・・・・
やっぱり・・・・・
つ・づ・く(笑)
にします(爆)
続きはコチラへ

「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話
「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第2話
「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第1話
「ホントにキャンプブーム終った??(;゚Д゚)」キャンプレポ【92】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第2話
「ホントにキャンプブーム終った??(;゚Д゚)」キャンプレポ【92】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第1話
「ファミ&グル&接待の夏キャンプ!!(・∀・)」キャンプレポ【91】広島県 ほたる見公園キャンプ場 第3話
「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第2話
「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第1話
「ホントにキャンプブーム終った??(;゚Д゚)」キャンプレポ【92】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第2話
「ホントにキャンプブーム終った??(;゚Д゚)」キャンプレポ【92】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第1話
「ファミ&グル&接待の夏キャンプ!!(・∀・)」キャンプレポ【91】広島県 ほたる見公園キャンプ場 第3話
この記事へのコメント
クーラーボックス出陣!3年待ったのだー!そんなには待ってないか(笑)
ゆっきー様のベテランっぷりはスゴイですね!キッズキャンプなんかに放り込んだら、先生びっくりしますよ(笑)
ゆっきー様のベテランっぷりはスゴイですね!キッズキャンプなんかに放り込んだら、先生びっくりしますよ(笑)
Posted by まりー
at 2021年07月06日 08:15

ゆっきー様流石ですね!
うちの子もソロキャンしたいと言ってるので鍛えさせます!!
荷物が少ないと不安になりますよね(笑)
「あるある!」とうなずいちゃいました★
うちの子もソロキャンしたいと言ってるので鍛えさせます!!
荷物が少ないと不安になりますよね(笑)
「あるある!」とうなずいちゃいました★
Posted by あきっちょ。
at 2021年07月07日 10:16

まりーさん
うん、そんなには待ってません(笑)
ゆっきーさま、この後からがもっとスゴイですよ!
第2話参照(笑)
うん、そんなには待ってません(笑)
ゆっきーさま、この後からがもっとスゴイですよ!
第2話参照(笑)
Posted by くまりん★
at 2021年07月07日 22:06

あきっちょ。さん
いやいや、 あきっちょ。さんとこのお子さんも料理バンバンしてくれてスゴイじゃないですか(^^)v
ほどほどに鍛えてくださいね(笑)
そう、ナゼか荷物少ないと超不安になりますね(;・∀・)
まさにあるあるです(笑)
いやいや、 あきっちょ。さんとこのお子さんも料理バンバンしてくれてスゴイじゃないですか(^^)v
ほどほどに鍛えてくださいね(笑)
そう、ナゼか荷物少ないと超不安になりますね(;・∀・)
まさにあるあるです(笑)
Posted by くまりん★
at 2021年07月07日 22:09
