ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年04月13日

キャンプレポ【53】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第5話

みなさま、おはようございます・こんにちわ・こんばんわ

時々キャンプギアネゴシエーターの くまりん★です。





さあ、今回の岩倉レポ。
前の真道山レポも済んでない状態で連続出撃して、レポ渋滞させたせいで・・・・・

もはや鮮度ガタ落ち&記憶が彼方へ・・・・・(笑)

何でも刻めばよいってもんでもありませんねガーン

と、言うことで2日目に突入したので、当然残りは・・・・・

今回の1話で完結だね(笑)

では、行きましょう!!
記憶があってるか自信はありませんが続きですグー

ここまでのお話はコチラ指差し下



キャンプレポ【53】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第5話





岩倉よ!
私はまた帰って来る!!
(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!(笑)





さて、父子2組&母子1組の不思議な組み合わせによる、楽しい夜を過ごして翌朝・・・・・

鳥のやかましい鳴き声さえずりで目を覚まします。

おはよ~ございま~す・・・で、テントの外に出てみると・・・・・

キャンプレポ【53】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第5話
やった!!晴れてるよ!!晴れ(笑)

まあ、前回が前回でしたので、朝陽がとてもうれしかったです(笑)

前回のキャンプのお話ね指差し下

久しぶりに・・・・・

朝陽を灯そう!!(笑)

さて、まだKさん父子は熟睡中のようです。
夜も遅かったし、お酒もけっこうはいってましたし、何より・・・・・

ケシュアの中が暗いからねどくろ(笑)

なので、放置そっとしておいて、珍しく早起きしてきたゆっきーさまと・・・・・

キャンプレポ【53】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第5話
モーニングコーヒータイムにしますコーヒーカップ

ちなみに、いつもならSOTOのレギュレーターストーブでお湯湧かすのですが、今回なぜか持ってくるのを忘れてました(笑)
なので、カセットコンロ1台で色々するの大変だったぜ汗

キャンプレポ【53】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第5話
暖かいコーヒー、ゆっきーさまはホットカルピスをいただきます。

いくらこの季節にしては暖かい岩倉とはいえ、やはり朝は肌寒いです汗
まあ、寝るのは問題なかったですがね。

で、Kさん父子まだ起きなさそうだったので、少しゆっきーさまと朝のお散歩へダッシュ

キャンプレポ【53】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第5話
今日も桜がキレイだ花  天気も良いし!!(笑)

で、途中川にでて・・・・・

キャンプレポ【53】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第5話
寒いのにゆっきーさま川で足を冷やすガーン

と、言うのも昨日の夕方、足何かに刺されてる!!と、言うので見てみると・・・・・

どう見てもブヨに刺された痕タラ~

え~っと、まだ4月になったばかりですよね?
まさかブヨがいるなんて思っても無かったので、虫よけも薬も持ってきてませんでしたよガーン
やはり、異常に暖かいので活動が早くなってる??
もう、次回のキャンプからは虫よけ&薬必須ですね汗

で、その後もう少しキャンプ場内散歩してると・・・・・

キャンプレポ【53】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第5話
え?この看板マジか??

知りませんでした。
岩倉って、広島県のフリーWi-Fiスポットになってたんですねビックリ
Wi-Fi使えるキャンプ場って、高規格じゃね??(笑)
いつからだったんだろ??

で、サイトに戻ったらKさんも起きてたので朝ごはんの準備。
Kさんにお昼ご飯作ってもらうので、朝ごはんもくまりん★担当。
昨日のしゃぶしゃぶの残り汁に、残った食材ぶっこんで卵とじたものと、飯盒炊飯でご飯炊きます・・・・・

キャンプレポ【53】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第5話
で、完成。見た目はアレだが、味は大丈夫ナイス(笑)

・・・・・
この時、くまりん★はある過ちを犯してることに気付いてなかった・・・・・

さて、朝ごはん済んだらアウト時間フリーな岩倉ですので、のんびり過ごします。

キャンプレポ【53】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第5話
河原で遊んだり・・・・・

キャンプレポ【53】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第5話
毎度オヤツパーティーしたり(笑)

キャンプレポ【53】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第5話
風で散った桜の花びらがコーラに入ったり(笑)

キャンプレポ【53】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第5話
結局、子供たちは最後はゲームに落ち着いてしまうガーン
Iさんとこのお子さんもすっかり仲良しですハート

そう言えば岩倉の遊具、新しくなってますが小さくなってるので小学4年生には物足りなくなってるようです汗
出来れば、大きくしてほしかったなガーン

さて、大人は大人で少しづつ片付けしつつのんびり過ごしてます。
くまりん★は、誰か知り合いいないかな~っと、キャンプ場内捜索したりしてました(笑)
誰もいなかった!!

ちなみに、お昼前の時点でキャンプ場内、次の日雨だからデイキャンプで来る人多いのかなと思ってましたが、意外と少なかったです。
なんでだろ??
2月に150組以上入ってたらしいのにナゼ??(笑)

そして、この日。
風が時々吹くので、桜がドンドン散っていきます。
テント内でのんびりしてたら、桜吹雪吹いた!!
と、思って動画で撮ろうと思って出てみると間に合わないを繰り返したり(笑)
しょうがないから・・・・・

キャンプレポ【53】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第5話
テントに積もった花びらを、内側から撮ってみる(笑)

で、時刻は間もなく12時。
Kさん出番ですよ~で、お昼ご飯作ってもらいますニコニコ
ちなみにメニューは・・・・・

料理の呼吸 壱ノ型!!
「焼きそば」(笑)

解説しよう、インスタ柱のKさんは、料理の呼吸の使い手でもある(笑)

キャンプレポ【53】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第5話
まずはお肉を焼き焼き・・・・・って量多くね??ガーン(笑)

キャンプレポ【53】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第5話
次に野菜を炒め・・・・・って、量とんでもなくね??ガーン(笑)

キャンプレポ【53】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第5話
で、結局肉野菜半分避難して、2回に分けて作ることにタラ~(笑)
なんか、うちのメンバーって作る時に子供の食べる量あんまり考えてない人多くね??

キャンプレポ【53】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第5話
で、まずは子供たちからいただきま~す。

あ、お隣Iさん母子にももちろんご馳走しましたニコニコ
もちろん、量が多かったので(笑)

で、この時に割りばしとか出したりするのに、バスケットの中をゴソゴソしてたらくまりん★さん。
大変なものを見つけてしまう!!

あ!朝ごはんしゃぶしゃぶの残りで雑炊作ろうと思って、家で炊いてきてたご飯があったのをすっかり忘れてた!!ガーン
もちろん保冷バックに入ってましたよ

用意してたにもかかわらず、ちゃんと飯盒でご飯炊いてたくまりん★(爆)
HENTAI★ですね・・・・・

で、Kさんに相談すると・・・・・

料理の呼吸 弐ノ型!!

キャンプレポ【53】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第5話
「そば飯」!!(笑)

なんと、そば飯にしてくださるとの事ビックリ
さすが、料理の呼吸の使い手ですナイス

キャンプレポ【53】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第5話
そして完成。そして量がさらに増える(笑)

もちろん、Iさんもお呼びして大人も・・・・・

キャンプレポ【53】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第5話
いただきま~す。で、お味は・・・・・

ウマイ!!
ウマイ!!
ウマイ!!
(笑)

さらに、Iさんが目玉焼き作ってくれたので・・・・・

キャンプレポ【53】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第5話
焼きそばに合体!!そしてさらにハイカロリーに(笑)

でも、大変・・・

ウマイ!!
ウマイ!!
ウマイ!!
(笑)

でしたOK

で、焼きそばは無くなりましたが、そば飯は少し残ったのでおにぎりにして持ち帰ることに。
絶対に帰り道ゆっきーさまが腹減ったと言って食べるだろうからガーン(笑)


で、お昼ご飯済んだら撤収作業始めるのですが・・・・・

キャンプレポ【53】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第5話
今回はバッチリ乾燥済み(笑) 桜がいっぱい散ってますね花

と、思ったらどうも子供たちが不完全燃焼タラ~
何やら遊び足りないようです。
やはり、遊具が小さいので遊びきれないようでガーン

そこで、くまりん★さん思いつく。
近くに大型遊具のある公園あるから、帰り道に寄るか?と聞いてみると・・・・・

キャンプレポ【53】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第5話
早く行きたいから片付け手伝う手伝うガーン(笑)

椅子などは子供たちに任せて、Kさんと二人でタフ2ルームを片付けます。
こちらも同じテント持ってるので、片付けが早いのですが・・・・・

キャンプレポ【53】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第5話
テントを畳むときに桜吹雪が邪魔をするガーン(笑)

キャンプレポ【53】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第5話
で、何とか撤収完了。そう言えば、岩倉はゴミ持ち帰りでしたね汗

キャンプレポ【53】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第5話
あたりはすっかり桜の花びらだらけです花

こうして14時ごろ、岩倉を出て次の舞台へ・・・・・

キャンプレポ【53】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第5話

ここ、かなり大型の遊具が出来てました。
子供たち大喜び!!
もちろん、Iさん母子も一緒に来てもらいました(笑)

で、しっかり遊んで子供たちも疲れたところでそろそろ解散のお時間。

Iさん母子、この度は色々お世話になりました!!
美味しい物もご馳走いただきありがとうございますハート
ぜひまた他のくま派メンバーと一緒にキャンプ行きましょうねバイバイ

Kさん父子、急なお誘いにもかかわらずご一緒いただき大変感謝ですテヘッ
Kさん、もう立派なHENTAI★キャンパーですので、これからもご精進ください(笑)
あ、popyさんから夜な夜なキャンパーに認定してもらえると思いますよ(笑)

で、皆さんとお別れして無事帰宅・・・・・

キャンプレポ【53】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第5話
くまりん★キャンプ場の桜も満開でした花

と、言うことで急遽始まったまさかの平日出撃岩倉お花見&乾燥キャンプ。

大成功でした!!
(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!(笑)

久しぶりの岩倉も堪能できたし、新しい出会いもありましたし・・・・・

テントもしっかり乾燥できましたしね(笑)

そして、今回の平日出撃の代償が・・・・・

4月残りの土曜日すべてお仕事確定ガーン
マジか??

と、言うことで次回のキャンプは、ゴールデンウイークになりそうですタラ~
とはいうもの、コロナも感染また広がってきてるのでどうなるかわかりませんが汗


では、今回のキャンプレポ・・・・・



お・し・ま・いバイバイ

















まだだ!まだ終わらんよ!!(笑)

岩倉から帰った夜・・・・・

キャンプレポ【53】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第5話
こんな物が届いた(笑)

次回は、このネタですねバイバイ






このブログの人気記事
新ブランド「ラーテルワークス」のテント発見!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
新ブランド「ラーテルワークス」のテント発見!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

タフスクリーン2ルームハウス新型が発売開始!!(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!(笑)
タフスクリーン2ルームハウス新型が発売開始!!(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!(笑)

キャンプ沼は恐ろしや((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(笑)
キャンプ沼は恐ろしや((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(笑)

クーラーボックス・・・買い替えか??(;゚Д゚)
クーラーボックス・・・買い替えか??(;゚Д゚)

セリアからワークマンプラスにも行ってみた(=゚ω゚)ノ
セリアからワークマンプラスにも行ってみた(=゚ω゚)ノ

同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事画像
「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話
「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第2話
「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第1話
「ホントにキャンプブーム終った??(;゚Д゚)」キャンプレポ【92】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第2話
「ホントにキャンプブーム終った??(;゚Д゚)」キャンプレポ【92】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第1話
「ファミ&グル&接待の夏キャンプ!!(・∀・)」キャンプレポ【91】広島県 ほたる見公園キャンプ場 第3話
同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事
 「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話 (2024-12-29 22:38)
 「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第2話 (2024-12-28 21:40)
 「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第1話 (2024-12-24 22:46)
 「ホントにキャンプブーム終った??(;゚Д゚)」キャンプレポ【92】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第2話 (2024-11-06 07:10)
 「ホントにキャンプブーム終った??(;゚Д゚)」キャンプレポ【92】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第1話 (2024-10-27 21:45)
 「ファミ&グル&接待の夏キャンプ!!(・∀・)」キャンプレポ【91】広島県 ほたる見公園キャンプ場 第3話 (2024-08-27 22:12)

この記事へのコメント
新たな出会いもありナイスキャンプでした!(^^)!
それにしてもメチャクチャ食べられますね~!
いえ、メチャクチャ料理作ってると言った方が良いでしょうか(笑)
ご飯事件には笑いましたがそばめしおにぎり。冷めたら焼きおにぎりにしても美味しそうです♪

で、新たなブツは当然ハイランダー製品ですよね(笑)
Posted by ゆうにんゆうにん at 2021年04月14日 08:29
ゆうにんさん

HENTAI★キャンパー大先輩!!
こんな感じでよろしかったでしょうか??(笑)
メチャクチャ・・・実際は画像以上のボリュームでしたよ(;゚Д゚)
ご飯事件、あのまま闇に葬ろうかと思いましたが、見事に再生しました(;・∀・)
ホント、なんでわざわざ飯盒でご飯炊いたんでしょ?僕??(笑)

新たなブツは・・・・今から記事アップします(笑)
Posted by くまりん★くまりん★ at 2021年04月15日 20:27
そば飯出てきたー\(^o^)/ なんとも美味しそう!次々にオンされる食材に見てたらお腹いっぱいです
(笑) 学年が上がりパワーがついて、うちの子もゆるーい遊具では物足りなくなって来ました。リップスティック(Jボード)流行ってませんか?車に載っけていったりします。
Posted by まりーまりー at 2021年04月17日 01:49
まりーさん

そば飯旨そうでしょ?
僕が作ったのではありませんが(笑)
食材、コレくらいかなと思ったら、実際は多いのはキャンプあるあるですね(笑)

リップスティック?
Jボード?
なんすかそれ??(; ̄Д ̄)?
ちょっとググります(笑)
Posted by くまりん★くまりん★ at 2021年04月17日 08:39
Wi-Fiは真道山でも使えませんでしたっけ?
使い勝手はどうでした。
Posted by popypopy at 2021年04月17日 08:47
popyさん

もちろん真道山は超高規格キャンプ場ですから使えますよ(笑)
真道山も岩倉も、場所によって強い弱いがありますね。
今回、岩倉で設営してたところは、弱かったです( ̄▽ ̄;)
Posted by くまりん★くまりん★ at 2021年04月17日 08:57
リップスティックこちらです↓
https://www.rangsjapan.co.jp/item/ride/%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%87%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%83%8B/

去年休校中に大流行して、店頭から消えた程てす!近所で乗ってる子供多いてすよー。
Posted by まりーまりー at 2021年04月17日 14:32
まりーさん

スミマセン!!
情報ありがとうございます!!
あのくねくねスケボーのことがリップスティックだったんですね(笑)
知らんかった(;・∀・)
確かにキャンプ場でもよくねくねしてるの見かけますね(笑)
ちょっと検討してみますね( ..)φメモメモ
Posted by くまりん★くまりん★ at 2021年04月17日 22:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプレポ【53】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第5話
    コメント(8)