ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 秋のキャンプレポ2020アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年10月27日

キャンプレポ【48】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第5話

みなさま、おはようございます・こんにちわ・こんばんわ

時々キャンプギアネゴシエーターの くまりん★です。



さあ、もう収集つくのか解らなくなってきた今回の真道山キャンプレポ(笑)
ようやく前話で1日目が終わりましたね!

と、言うことは・・・・・

はい、当然2日目は1話で終わりますのでコレで最終話です!
(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!(笑)

では、色々あった接待キャンプの最後いってみましょう黄色い星

ここまでのお話はコチラ指差し下



これだけ盛りだくさんの内容なのに10話いかなかった理由は・・・
接待で忙しくて写真が少なかったからです(笑)
真道山よ!私は帰ってきた!!
はよ家に帰れ(笑)




さて、2日目の朝。

キャンプレポ【48】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第5話
おはよーございますニコニコ

6時前に起きたのですが、さすがに日の出が遅い季節になりましたね汗

キャンプレポ【48】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第5話
Kさんとことの双子タフ2ルームオリーブカラーもまだ朝陽が灯らず(笑)

この日は放射冷却で、かなり冷え込みましたタラ~
さて、まずは洗い物。
水道の水が冷たい季節になりましたね汗
で、洗い物してると辺りも明るくなり・・・

キャンプレポ【48】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第5話
珍しくゆっきーさま早起き(笑)

洗い物済んだらコーヒータイムにしようかと思ったけど、寒いので焚き火を点けましょう炎
その間に、他のメンバーも続々起き始めて来て、焚き火が点いたらさっそくチビちゃんとMちゃんがやってきましたよニコニコ

キャンプレポ【48】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第5話
もうバッチリ仲良しだねドキッ

キャンプレポ【48】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第5話
で、くまりん★もコーヒー飲みながら焚き火にあたりますコーヒーカップ

ちなみに今回の焚き火セット。

キャンプレポ【48】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第5話
ダイソーの薪入れデビュー! マーキュリーのバケツとオサレ度いい勝負か?(笑)

ちなみに、このダイソー薪入れ。

キャンプレポ【48】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第5話
真道山の薪入れにシンデレラフィット(爆)

なんてしてると、焚き火に続々人が集まってきます・・・

キャンプレポ【48】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第5話
朝は寒いですからね汗

さて、次は我が家とGさんファミリーの朝ごはん作りますよ黄色い星
当然キャンププレゼンなので、キャンプらしい朝ごはんと言うことで・・・

キャンプレポ【48】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第5話
ホットサンド作りました!ホットサンドにランタンを灯そうランタン(笑)

キャンプレポ【48】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第5話
GさんもMちゃんも美味しく食べてくれましたテヘッ

さて、朝ごはん終わったら片づけ開始です汗
もちろん片付けも体験してもらいます。

キャンプレポ【48】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第5話
夜露でびっしょりのテントを拭いてもらいます。

と、言ったところで子供たちは遊びまくりでお手伝い無しガーン
テント拭いててくれたMちゃんも遊びに行っちゃいましたタラ~

キャンプレポ【48】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第5話
で、鬼ごっこしてたけどこれも飽きてきたようで・・・ガーン

しょうがないので、キャンプ場の近くにある鹿川水源地公園のふわふわドームに子供たちを連れていくことに。
くまりん★号とGさんの車で、子供たち全員ふわふわドームへ強制連行どくろ(笑)
で、Gさん夫妻に子供たちを見てもらってる間にキャンプ場へ戻って片づけを急ぎます。
なので、ふわふわドームで遊んでる写真は無し!!(笑)

キャンプレポ【48】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第5話
さあ、一気にテント3つ片付けますよ汗

それにしても・・・・・

キャンプレポ【48】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第5話
テント2つのマット類だけでこんなにたくさんの荷物ガーン
車に全部載るのか?再び??(笑)

で、頑張ったのですが、結局先に片付いてた他のメンバーの皆様に手伝っていただいてしまいましたえーん
やはり、2家族分の道具を片付けるのは大変だと実感(笑)
子供たちもふわふわドームから戻ってきて、みんな撤収完了!!

キャンプレポ【48】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第5話
最後に子供たち記念撮影ナイス
今回、子供たちたくさんだったので超楽しかったようですニコニコ

と、言うことで今回のくま派グルキャンも大成功ちょき
そして、Gさんファミリーの接待キャンプも大成功グー

すなみんZ plusさん父子
Big papachikaさん父子
Kさんファミリー
Oさん父子

メンバーの皆様、色々ご協力ありがとうございましたテヘッ
また、次回もたくさんやらかしましょう(笑)

あと、色々お話しさせていただきましたお隣サイトのEさん。
うちの連中賑やかだったでしょうが色々お世話になりました!
転勤で遠方に行かれてですが、そちらでもキャンプ楽しんでくださいねバイバイ
コチラの様子はブログで確認してくださいシーッ(笑)

そして、キャンプ初体験のGさんファミリー。
初キャンプが、こんな濃ゆいメンバーのグルキャンになってしまい申し訳ございません(爆)
とりあえず、ふつーではない気がしますが?(笑)キャンプがどういうものか分かってもらえたと思いますニコニコ
ご家族皆様、楽しんでいただけたようなので、ぜひともキャンプ沼へ足を沈めてくださいね(笑)

では、ここで皆さん解散!

キャンプレポ【48】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第5話
真道山キャンプ場、今回も大変お世話になりましたハート
真道山よ!私は月末また帰ってくる!!(笑)

と、言うわけで今回のキャンプレポ・・・・・


お・わ・りバイバイ








・・・・・

・・・・・・

・・・・・・・


まだだ!まだ終わらんよ!!(笑)

当然Gさんファミリーとは、我が家まで一緒に帰ります。
で、せっかくなので江田島名物の・・・・・

キャンプレポ【48】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第5話
「島の駅 豆ヶ島」でお昼ご飯。

このトレードマークの鬼さん。
ぱーちゃんさんにブログで酷使されてる(笑)せいか・・・・・

キャンプレポ【48】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第5話
背中がお疲れの様子・・・えーん
酷使すんじゃないよ!ぱーちゃんさん!!(笑)

で、みんなで名物の大豆うどんを食べます。

キャンプレポ【48】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第5話
みんな美味しかったねちょき

で、ここで食事してると・・・・・
お隣サイトだったEさんファミリーが登場(笑)
帰り道に寄られたそうです。
もう少しお話で来てよかったですニコニコ

で、最後にEさんに集合写真撮ってもらいましたテヘッ

キャンプレポ【48】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第5話
Eさん、最後までありがとうございましたハート

さあ、今度こそEさんともお別れし、我々も帰路へ・・・・・

と、言いながら奥さまからの要望で、江田島名物のお店もう2か所寄り道させていただきましたけどね(笑)

で、くまりん★家に無事着いて、Gさんファミリーとお別れ。
ぜひ、キャンプ道具揃えてまた一緒に行きましょうねテヘッ


と言うことで、今度こそ・・・・・


お・わ・りバイバイ





ああ、よかった。
やっとレポ終わった。
明日から週末の真道山キャンプの準備しよっと(笑)






このブログの人気記事
新ブランド「ラーテルワークス」のテント発見!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
新ブランド「ラーテルワークス」のテント発見!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

タフスクリーン2ルームハウス新型が発売開始!!(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!(笑)
タフスクリーン2ルームハウス新型が発売開始!!(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!(笑)

キャンプ沼は恐ろしや((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(笑)
キャンプ沼は恐ろしや((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(笑)

クーラーボックス・・・買い替えか??(;゚Д゚)
クーラーボックス・・・買い替えか??(;゚Д゚)

セリアからワークマンプラスにも行ってみた(=゚ω゚)ノ
セリアからワークマンプラスにも行ってみた(=゚ω゚)ノ

同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事画像
「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話
「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第2話
「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第1話
「ホントにキャンプブーム終った??(;゚Д゚)」キャンプレポ【92】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第2話
「ホントにキャンプブーム終った??(;゚Д゚)」キャンプレポ【92】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第1話
「ファミ&グル&接待の夏キャンプ!!(・∀・)」キャンプレポ【91】広島県 ほたる見公園キャンプ場 第3話
同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事
 「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話 (2024-12-29 22:38)
 「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第2話 (2024-12-28 21:40)
 「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第1話 (2024-12-24 22:46)
 「ホントにキャンプブーム終った??(;゚Д゚)」キャンプレポ【92】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第2話 (2024-11-06 07:10)
 「ホントにキャンプブーム終った??(;゚Д゚)」キャンプレポ【92】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第1話 (2024-10-27 21:45)
 「ファミ&グル&接待の夏キャンプ!!(・∀・)」キャンプレポ【91】広島県 ほたる見公園キャンプ場 第3話 (2024-08-27 22:12)

この記事へのコメント
おはようございます!

接待キャンプ、本当にお疲れ様でした!!
うちも時々後輩母子を招いて接待キャンプをするのですが、
母子✖️母子なのでテントは分けず、寝具はレンタルしてもらうって感じなので
そこまで大変ではありませんが(逆に大人がいるので片付けは楽♪)、
上げ膳据え膳だと色々大変だったかと思います!
でも、これでキャンプの楽しさを分かっていただけた感じですかね????
また行きたいです!と言ってもらえると頑張った甲斐ありますよね〜
本当にお疲れ様でした♪
Posted by オディールオディール at 2020年10月28日 06:33
こんにちは

接待キャンプお疲れ様でした(^^)v

で?私への接待キャンプの日取りは??
遠征準備しときますよ(・∀・)
Posted by なぎすけなぎすけ at 2020年10月28日 14:37
いや〜本当にご迷惑をお掛けしましたよ!
Gさんファミリーはキャンプを楽しむ事が出来たのか最後まで心配してましたよ!
だってキャンプ場にテントを持たずに現れる輩が居たらビックリでしょっ?
しかも端っこでご飯を食べてるし…
テントを持ってないから当然帰るし…
一体?何をしに来たのか?
イメージを壊して無いか心配です!
とりあえずキャンプ場には時々、そー言う輩が現れる
と言う事が有るって事だけは…?いや、無いな?
Posted by ぱーちゃんぱーちゃん at 2020年10月28日 21:17
おはよう御座います!

接待キャンプお疲れ様でしたm(__)m
これからキャンプにどっぷりハマられますでしょうかね~
そして今回のくま派キャンプも結局、総勢何人??ってほどの大賑わい!
大人もですけどお子さんたちが楽しそうなのが最高ですね♪

今週末も天気は何とか大丈夫そうですね。
楽しまれて下さいYO!(^^)!
Posted by ゆうにんゆうにん at 2020年10月29日 08:12
オディールさん

全て用意なのでさすがに疲れましたけど、とても楽しんでくれた&キャンプ道具買う!ってなってましたので良かったかな(^-^)v
次回はmyテントデビューかもですよ?(笑)
Posted by くまりん★くまりん★ at 2020年10月29日 18:42
なぎすけさん

いやいや、そちらがアポロンで僕を迎えるの間違いでは?(笑)
て、言うか、メール未だに返事ありませんが、気づいてない?( ̄▽ ̄;)(笑)
Posted by くまりん★くまりん★ at 2020年10月29日 18:45
ぱーちゃんさん

こちらこそ来てくれてありがとうございました\(^^)/
泊まれなかったのは残念ですが、とても楽しかったです!
Gさんには・・・いきなりフツーでないキャンプのイメージを与えてしまったね(爆)
今後、フツーのキャンプを体験してもらって、正しい道に戻ってもらいましょう(笑)
Posted by くまりん★くまりん★ at 2020年10月29日 18:59
ゆうにんさん

接待キャンプ、ちょとつかれました( ̄▽ ̄;)
でも、キャンプハマってくれたポイので良かったです!
ただ、いきなりフツーでないキャンプを体験させてしまったのがどうかとは・・・(爆)
ゆうにんさんも、また真道山に来てくださいね!
Posted by くまりん★くまりん★ at 2020年10月29日 19:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプレポ【48】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第5話
    コメント(8)