ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 秋のキャンプレポ2020アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年10月25日

キャンプレポ【48】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話

みなさま、おはようございます・こんにちわ・こんばんわ

時々キャンプギアネゴシエーターの くまりん★です。




昨夜、ブログ作ろうかと思ってたのですが・・・
年のせいか早く眠くなり、朝早く目が覚めるので珍しく朝に作りました(笑)

先週のくま派グルキャン&接待キャンプレポ。
のんびり作ってます(笑)
さあ、このままだと終わりませんのでどんどん続き行きましょう!!

お風呂からキャンプ場に帰ったところからです。
サイトに戻ったらそこに謎の人物が??(笑)
その正体は・・・当然ヤツか?(笑)

ここまでのお話はコチラ指差し下

キャンプレポ【48】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話


いや~、やはり真道山はいろんなことが起こりますね。
真道山よ!私は帰って来た!!

しつこい?(笑)




さて、お風呂からサイトに戻ると、ナゼかタフ2ルームの横でくつろいでる謎の集団が・・・・・ガーン
誰だ??

キャンプレポ【48】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話
ぱーちゃんさんファミリーが食事中(爆)

お風呂に行く時に帰ったのかと思ったら、晩御飯の食材を買いに行ってたそうです(笑)
せっかくだから、ご飯食べて焚き火あたってから帰るとなりまして。
あ、もちろん寄生していいですよとお話済みでしたけどねニコニコ

これぞ、以前くまりん★があみだした・・・・・

寄生ナイトキャンプ!!(笑)
その時のお話はコチラ指差し下
キャンプレポ【34.5??】広島県 真道山森林公園キャンプ場

さて、食事中のぱーちゃんさんはほっといて食事の準備(笑)
くまりん★は当然・・・・・

キャンプレポ【48】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話
さて、くまポテト1キロ揚げますかね(笑)ゆっきーさま、焚き火テーブル借りるよ

リビング内では、奥さまが調理してくれてるので、テントの外で。
で、テーブルをぱーちゃんさんに1つ貸してたので、カセットコンロおく台が無かったので、くまりん★は閃いた黄色い星

キャンプレポ【48】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話
焚き火台ファイアーディスク炎の上にセット(爆)
新しいキャンプ生活様式(笑)

さすがに本日デビューゆっきーさまの焚き火テーブルに、油散らすのは怒られる可哀想なのでどくろ
で、さっそくポテトをどんどん揚げていきます。
で、1回揚がるごとに「ポテト出来たよ~」と、合図を出すと・・・・・

キャンプレポ【48】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話
当然ハイエナの集団が集まる(笑)

頑張って1キロ揚げても、無くなるのは一瞬でしたタラ~
オレ、今日も頑張ったよ・・・・・(笑)

で、メインメニューは今回、こちらもデビューの



購入のお話はコチラ指差し下


SOTOのステンレスダッチオーブン黄色い星で・・・

キャンプレポ【48】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話
奥さまがクリームシチュー作ってくれましたピンクの星

ダッチオーブンなので、ちょっと手の込んだ物作ろうかとも思いましたが、Gさんファミリーもいるので今回はシンプルに。
でも、フツーの鍋で作るより美味しかったですよOK
奥さまの愛のスパイスもハート

で、みんな食事スタートしたので、やっとこさ

キャンプレポ【48】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話
すなみんZ plusさんと久しぶりの乾杯ビール

なんだかんだ、どちらかが襲撃してるので何度も会ってますが、一緒の泊りキャンプは年末?以来。
ゆっくり色々お話しさせてもらいました黄色い星
現在計画中の新キャンプスタイルの話とか(笑)

さて、各自の食事がひと段落したところで、寒くなってきたことだし・・・・・

焚き火タ~イムスタート炎


さっそくゆっきーさま。
本日デビューのMy焚き火台
コチラを準備しますくす玉

コレの購入のお話はコチラ指差し下
ゆっきーさまが望んだ誕生日プレゼントは??

キャンプレポ【48】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話
初めての火入れの儀炎

キャンプレポ【48】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話
うん、コレは子供が使うにはちょうどいい感じですねニコニコ

で、ファイアーディスクも焚き火点火で・・・・・

キャンプレポ【48】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話
寒いので、続々人が集まる(笑)

さあ、Gさんファミリー。
初の焚き火タイム体験してもらいましょうかねグー





で、




つ・づ・く(笑)




続きはコチラへ指差し下




このブログの人気記事
新ブランド「ラーテルワークス」のテント発見!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
新ブランド「ラーテルワークス」のテント発見!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

タフスクリーン2ルームハウス新型が発売開始!!(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!(笑)
タフスクリーン2ルームハウス新型が発売開始!!(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!(笑)

キャンプ沼は恐ろしや((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(笑)
キャンプ沼は恐ろしや((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(笑)

クーラーボックス・・・買い替えか??(;゚Д゚)
クーラーボックス・・・買い替えか??(;゚Д゚)

セリアからワークマンプラスにも行ってみた(=゚ω゚)ノ
セリアからワークマンプラスにも行ってみた(=゚ω゚)ノ

同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事画像
「やっと2025年初キャンプ!!」キャンプレポ【94】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話
「やっと2025年初キャンプ!!」キャンプレポ【94】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第2話
「やっと2025年初キャンプ!!」キャンプレポ【94】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第1話
「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話
「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第2話
「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第1話
同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事
 「やっと2025年初キャンプ!!」キャンプレポ【94】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話 (2025-05-15 23:29)
 「やっと2025年初キャンプ!!」キャンプレポ【94】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第2話 (2025-05-11 09:38)
 「やっと2025年初キャンプ!!」キャンプレポ【94】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第1話 (2025-05-08 22:25)
 「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話 (2024-12-29 22:38)
 「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第2話 (2024-12-28 21:40)
 「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第1話 (2024-12-24 22:46)

この記事へのコメント
あっ!LEDランタンありがとうございました!
久しぶりに明るい食卓になりました!
ゆっきー様の焚き火台はなかなかのシロモノですよ!
めちゃシブです!よく燃えるし調理しやすそう!
焚き火…暖まりました!久しぶりに火力の強い焚き火でした!うちの焚き火は遠慮がち…
ちなみに…知らない間にシチューに私の愛も…
Posted by ぱーちゃんぱーちゃん at 2020年10月25日 21:47
こんばんはー!

いつの間にかもう三話まで、、、
楽しいグルキャンレポがどんどん進んでますね(*´з`)
SOTOのダッチは裏山です~。
これで作ったシチューは三倍界王拳並みの美味さですね笑
おっと、奥様の愛のスパイスも絡まって笑笑
ポテトソッコー無くなる事件、グルキャンやとあるあるですねww
続きも楽しみにしてまーす(^-^)/
Posted by yashiyashi at 2020年10月25日 22:57
おはよう御座います!

ぱーちゃんファミリーもご一緒された夕食タイム。
さぞ楽しかったんでしょうね~(*^^*)
そしてゆっきーさま初火入れにGさんご家族初焚き火。
ご感想はいかがでしたでしょうか?

あ、BPさんもシチュー作られてましたよね?(笑)
Posted by ゆうにん at 2020年10月26日 08:08
SOTOステンレスダッチオーブン!
くまりん★さんもいよいよセレブキャンパーの仲間入りですね(笑)

私はこれでインスタントラーメン作ってます。

どう?セレブでしょぉ~( ̄∇ ̄)
Posted by Kei2017Kei2017 at 2020年10月26日 10:26
お久しぶりです。

いろんなギアのデビュー戦ですね。
ダッチオーブンならぜひ無水カレーを。
初めて作った時、結構水が出てくるので
ちょっとびっくりしました。
Posted by かつを at 2020年10月26日 17:01
ぱーちゃんさん

あれで明るいって、ふだんどんだけ暗いんですか(?_?)
ちゃんとショバ代後で請求しますからね(笑)
ゆっきーさまの焚き火台、あれ良いですね。
今度僕が使います(笑)
とりあえず、気持ち悪い愛は入れないでください!!(゚д゚)!(笑)
Posted by くまりん★くまりん★ at 2020年10月26日 21:43
yashiさん

いや、刻もうと思えばもっと刻めますよ(笑)
SOTOのダッチ、なんか持ってるだけでオサレな気分でしたよ(笑)
やはり、これで作るだけで、美味しくなる気がします!
次は、このダッチでくまポテト揚げようかな??(笑)
Posted by くまりん★くまりん★ at 2020年10月26日 21:46
ゆうにんさん

寄生ファミリー、ウザかったです(ウソ(笑))
今回、色々初物でみんな楽しかったようです!!
Bpさんのシチューは、相変わらず作りすぎで大量に残ったそうですよ(笑)
Posted by くまりん★くまりん★ at 2020年10月26日 21:48
Kei2017さん

ステンレスダッチでインスタントラーメン??
やはり、セレブの考えることは世界が違いますね(+o+)(笑)
Posted by くまりん★くまりん★ at 2020年10月26日 21:50
かつを★さん

無水カレー!
ぜひ挑戦してみたいのですが、心に余裕があるときにします(笑)
次回のダッチ料理は・・・・・
インスタントラーメンですかね??(笑)
Posted by くまりん★くまりん★ at 2020年10月26日 21:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプレポ【48】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話
    コメント(10)