ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 夏のキャンプレポ2020アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年08月03日

キャンプレポ【44】広島県 ほたる見公園キャンプ場 第1話

みなさま、おはようございます・こんにちわ・こんばんわ

時々キャンプギアネゴシエーターの くまりん★です。




行って来ました!!
2週連続キャンプ!!

もちろん今回のキャンプのテーマは・・・

川遊び&乾燥キャンプ!!(笑)

ええ、まだ先週の雨キャンプで濡れたものが、全て完全に乾燥出来てなかったのでガーン


そして、今回も・・・・・

はじめてのキャンプ場です!!

さあ、今回もどんなキャンプになったんでしょうかね??
では、キャンプレポスタートですグー

キャンプレポ【44】広島県 ほたる見公園キャンプ場 第1話




くまりん★家キャンプ第44幕
2020.8.1~8.2
広島県 ほたる見公園キャンプ場



さて、先日の雨キャンプで不完全燃焼タラ~
せっかくの夏なのに川遊びも出来ず。
やっと梅雨明けもしたけど・・・
新型コロナの感染も再び拡がってきてます汗
こりゃまた色々自粛になりそうな雰囲気ガーン

おまけに、8月は休みの関係でキャンプ行けそうなチャンスが少ない。
なので、2週連続ですが・・・・・
行くことにしました!!

で、さっそく我らがくま派メンバーに相談(笑)
結果くまりん★父子と
Kさん父子
Oさん父子
と、行くことに。
あら?
コレって、3月の笠戸島キャンプのメンバーですね(笑)

ただし、今回はサイトは別に設営・食事も別でと、一応コロナ対策することに。

で、場所は今回も、岩倉に代わる川遊びできるキャンプ場を探してみたところ・・・・・
ありました!!

雨男すなみんZ plusさんのブログで紹介されてた
ほたる見公園キャンプ場!!


しかもBig papachikaさんが予約してくれたんですが、他にお客いないとの事!!
やった、貸しきりじゃん(笑)

と、いう訳で当日。
荷物を積み込んで・・・・・

キャンプレポ【44】広島県 ほたる見公園キャンプ場 第1話
なんだ?荷物少ないけどえらい乱雑だガーン(笑)

まあ、気にせず出発・・・・・

車のガソリンが無い!!ガーン(笑)
前回のキャンプの時、残りギリギリで帰って来てたの忘れてましたガーン
で、ガソリンスタンドよってから出発。
今回もいきなり出遅れましたね(笑)
途中、スーパーで速やかに買い出ししてから、目的地へダッシュ車

キャンプレポ【44】広島県 ほたる見公園キャンプ場 第1話
現地到着目標10時でしたが、20分遅れで到着。

ちなみに、先にBig papachikaさん、Kさんが到着しててLINEで到着連絡があったのですが・・・

キャンプレポ【44】広島県 ほたる見公園キャンプ場 第1話
どうも、この写真を送らないといけないらしい?(笑)

さて、今回のキャンプ場。

キャンプレポ【44】広島県 ほたる見公園キャンプ場 第1話
名称はキャンプ場ではなく公園となってます。

管理人さんは常駐ではないらしく、着いたら電話すると数分で現れるというシステムだそうです(笑)

キャンプレポ【44】広島県 ほたる見公園キャンプ場 第1話
受付も、管理棟らしい建物の中ではなく外で手続き(笑)

料金は、テント持ち込み1泊でなんと2090円お宝
最近、真道山の低料金に慣れてるので3000円以上が非常に高く感じるくまりん★にとってはリーズナブル(笑)
ちなみに、ここは名前の通り、ほたるの見れる有名なスポットだそうで、6月は非常にたくさんの人が訪れるそうです。
キャンプ場の予約もいっぱいらしいですが・・・・・
他の時期はほとんど空いてるそうですビックリ

なので、この8月も盆休み等の連休時期でもいっぱいにはならないそうです汗
これは、穴場を見つけたか??

ちなみに、設備は最小限。

キャンプレポ【44】広島県 ほたる見公園キャンプ場 第1話
炊事場と

キャンプレポ【44】広島県 ほたる見公園キャンプ場 第1話
トイレのみ。

ちなみにトイレは

キャンプレポ【44】広島県 ほたる見公園キャンプ場 第1話
男性用はこんな感じで、

キャンプレポ【44】広島県 ほたる見公園キャンプ場 第1話
大用は和式で一つ。

トイレ女性用は個室2つだそうです。
他にトイレは先ほどの管理棟?にもあって、ここには車いす用で洋式がありました。
和式が難しいお子さんはコチラを使ってくださいとの事でした。

で、炊事場もトイレもごくふつーののキレイさです。
ただし、周りに街灯が全然ないので、夜は虫さんが集まりやすいかな?


さて、そろそろくまりん★の苦手な施設紹介に限界が来たので話をキャンプに戻しましょう(笑)
サイトに移動します・・・・・

キャンプレポ【44】広島県 ほたる見公園キャンプ場 第1話
わ~、自然観たっぷりの林間サイトですねニコニコ

晴れてるので、緑がキレイです(笑)
ところで、確か今回くま派4組で貸し切りと聞いてたのですが、すでに先客が。
誰かと言うと・・・・・

くま派メンバーのNさん夫妻(笑)
1月の片添餅つきキャンプ以来のお久しぶりですニコニコ
直前にお元気ですか?今度ここに行きますメールを送ったところ・・・
日曜日は用事あるので、新幕の試し張りしにデイキャンプに行きます!と返事があったのでした(笑)
さすがくま派メンバー、フットワークが軽い方が多い(笑)

で、サイトに移動します・・・・・

キャンプレポ【44】広島県 ほたる見公園キャンプ場 第1話
お?くまりん★はじめての砂利サイトですよビックリ

サイトは砂利のスペースがあって、各サイトにテーブルベンチが付いてます。
砂利部分の広さは、タフ2ルーム1個分でしょうかね?
あと、ここは本来車は横付けできないらしいのですが、今回くまりん★グループで通路上の並びのサイトにしてくれたので、車横付けしていいよと管理人さんのご厚意をいただけましたテヘッ
やはり、車を横付けできると色々便利ですからねナイス

さて、まだOさんが到着してませんが設営開始。
今回こそ、ゆっきーさまの来るべきソロキャンプへの練習(笑)

キャンプレポ【44】広島県 ほたる見公園キャンプ場 第1話
ハンガーラック組み立てたり・・・

キャンプレポ【44】広島県 ほたる見公園キャンプ場 第1話
タープのペグ打ちしたり・・・

と、ここまでは順調に頑張っていましたが、Oさん父子が到着して、仲良し悪ガキ3人組が揃ったところで・・・

キャンプレポ【44】広島県 ほたる見公園キャンプ場 第1話
ゆっきーさま、設営からさっそく離脱ガーン(笑)

まあ、設営が終わるまで勝手に遊んどいてくれ汗

で、残りを一人でサクサクッと設営して・・・・・

キャンプレポ【44】広島県 ほたる見公園キャンプ場 第1話
完成黄色い星

お??
何か今回自分のアイテムだけでサイト作りましたけど、オサレな感じに見えますよ!!
たぶんタラ~(笑)

さあ、良い天気晴れの下でサマーキャンプのスタートです!!


と、いったところで当然・・・・・



つ・づ・く(笑)



続きのお話はコチラへ指差し下





このブログの人気記事
新ブランド「ラーテルワークス」のテント発見!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
新ブランド「ラーテルワークス」のテント発見!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

タフスクリーン2ルームハウス新型が発売開始!!(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!(笑)
タフスクリーン2ルームハウス新型が発売開始!!(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!(笑)

キャンプ沼は恐ろしや((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(笑)
キャンプ沼は恐ろしや((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(笑)

クーラーボックス・・・買い替えか??(;゚Д゚)
クーラーボックス・・・買い替えか??(;゚Д゚)

セリアからワークマンプラスにも行ってみた(=゚ω゚)ノ
セリアからワークマンプラスにも行ってみた(=゚ω゚)ノ

同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事画像
「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話
「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第2話
「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第1話
「ホントにキャンプブーム終った??(;゚Д゚)」キャンプレポ【92】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第2話
「ホントにキャンプブーム終った??(;゚Д゚)」キャンプレポ【92】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第1話
「ファミ&グル&接待の夏キャンプ!!(・∀・)」キャンプレポ【91】広島県 ほたる見公園キャンプ場 第3話
同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事
 「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話 (2024-12-29 22:38)
 「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第2話 (2024-12-28 21:40)
 「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第1話 (2024-12-24 22:46)
 「ホントにキャンプブーム終った??(;゚Д゚)」キャンプレポ【92】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第2話 (2024-11-06 07:10)
 「ホントにキャンプブーム終った??(;゚Д゚)」キャンプレポ【92】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第1話 (2024-10-27 21:45)
 「ファミ&グル&接待の夏キャンプ!!(・∀・)」キャンプレポ【91】広島県 ほたる見公園キャンプ場 第3話 (2024-08-27 22:12)

この記事へのコメント
おはようございます♪
おされ〜!おされ〜!!
落ち着いた色合いで良いですねぇ(*^^*)
2週連続は憧れです!うちは子供の習い事が「命」すぎて2週連続は無理なんだろうなぁ。。でもソロで行く勇気はないし(笑)もちろん子供おいていくなんて出来ないし!うらやましですよ〜〜!
悪ガキ三人組も楽しいだろうなぁ!!(笑)
ニヤニヤしちゃいました♪
Posted by あきっちょ。あきっちょ。 at 2020年08月04日 05:53
おはようございます。

2週連続出撃!いいですね。
確かにコロナの感染拡大、このままいくとまたお家で過ごす日々が続きそうな嫌な予感。
また台風も怖いですからね。
今のうちに行ける時は行っとかなきゃですね。
今年はくまりん★さんも新しいキャンプ場を開拓ですか?
グループで行けばどんなキャンプ場でも楽しめそうですしね。

こちらは区画が少し狭めですかね?
川が近くに流れてて、やはり夏は水遊びができるキャンプが最高ですね。
Posted by マサカリマサカリ at 2020年08月04日 08:15
おはよう御座います!
連荘キャンプ羨ましいですね~(*^^)v

どこのキャンプ場かと思っていましたが
ほたる見公園でしたか。
6月以外は予約も厳しくないんですね~。
参考になりますm(__)m

さて、くま派メンバーによるくま派のためのキャンプ!
レポの続きも楽しみにしております!
Posted by ゆうにん at 2020年08月04日 08:27
ほたる見公園
この時期イイですねぇ
そちら夜寒かったんじゃないです?

連続キャンプ(^o^)
行ける時に行っとかないと
また行けなくなるかもしれないですしね。
ガンガン出撃しましょう!
Posted by Kei2017Kei2017 at 2020年08月04日 14:15
ほたる見公園
6月のホタルの時期に予約がとれなかったんですよ。
ホタルなくとも子ども達は川遊びによさげですよね。
Posted by なぎすけなぎすけ at 2020年08月05日 18:33
あきっちょ。さん

お褒め頂きありがとうございます!
オサレ・・・
になったのかな??(笑)
今回は今後の休みの関係もあって、急遽2週れんちゃんにしちゃいました(^_^;
まあ、超楽しめたのでOKです!
Posted by くまりん★くまりん★ at 2020年08月05日 22:24
マサカリさん

行けるなら毎週でも出撃したいです(笑)
なんか、また外出自粛が始まりそうですしね(>_<)
新しいキャンプ場開拓中なんですが、行けばいくほど真道山が高規格ばキャンプ場だと感じました(笑)
サイトは広くはありませんが、狭くもない感じです。
真道山とほとんど同じ広さなので、問題なしでした(笑)
Posted by くまりん★くまりん★ at 2020年08月05日 22:30
ゆうにんさん

はい、正解はほたる見公園でした(^^)
このキャンプブームの最中、こんなに予約がガラガラと思いませんでした(◎o◎)
これは、くま派の避暑地に決定ですかね??(笑)
Posted by くまりん★くまりん★ at 2020年08月05日 22:32
Kei2017さん

寒くまでは無かったですが、夜はかなり涼しかったです(^^)
そろそろ、「自粛しろ!!」が始まりそうなので、やれやれですね(>_<)
Posted by くまりん★くまりん★ at 2020年08月05日 22:35
なぎすけさん

さすがに6月は多いそうです。
逆に、今の暑い時期が空いてるなんて、くま派の避暑地に決定ですね(笑)
Posted by くまりん★くまりん★ at 2020年08月05日 22:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプレポ【44】広島県 ほたる見公園キャンプ場 第1話
    コメント(10)