ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 夏のキャンプレポ2020アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年08月05日

キャンプレポ【44】広島県 ほたる見公園キャンプ場 第2話

みなさま、おはようございます・こんにちわ・こんばんわ

時々キャンプギアネゴシエーターの くまりん★です。




ちゃんと晴れの(笑)夏キャンプレポの第2話です。
初めてのキャンプ場で色々新鮮な感じで設営完了したところからですねちょき
ニューアイテムもフィールドデビューしてますので、そのへんのチェックもしながらの続きスタートですニコニコ

ここまでのお話はコチラ指差し下

キャンプレポ【44】広島県 ほたる見公園キャンプ場 第2話




夏キャン
暑いがコーラ
あればOK(笑)



さて、設営完了したんですが、その間に子供たちはお腹すいたと叫んでたので、先にお昼ごはん済ませてました。
で、そうなると「川遊びしたい!!」っと次の要求ガーン
大人はお昼ごはんまだなんすけどブー
子供たちだけで川に行かすわけにいかないので、代わりの水遊びを提案(笑)
このキャンプ場・・・・・

キャンプレポ【44】広島県 ほたる見公園キャンプ場 第2話
キャンプサイトの周りにこの様な水路が流れてます青い星

ここなら目が届きますので、ここで遊んどけと指示すると・・・・・

キャンプレポ【44】広島県 ほたる見公園キャンプ場 第2話
予想以上に喜んで遊んでました(笑)

とりあえず静かになったので、サイトでしばし休憩。

キャンプレポ【44】広島県 ほたる見公園キャンプ場 第2話
今回、ニューアイテムもデビューしてますよくす玉

少し紹介しときますね・・・・・

まずはハイランダーアルミハンガーラック!!・・・・・は、真道山でデビューしてましたね汗(笑)

キャンプレポ【44】広島県 ほたる見公園キャンプ場 第2話
お!!ランタンぶら下げるだけで超オサレに見えるキラキラ(笑)


今回、濡れた水着などを干すのに大活躍!!
他にも、色々アイテムをぶら下がるとオサレに決まるんでしょうが・・・・・

当然くまりん★には無理!!(笑)

ただの物干し竿なのか・・・?(笑)

次は・・・・・

キャンプレポ【44】広島県 ほたる見公園キャンプ場 第2話
クーラースタンドとして購入したハイランダーのアルミキャンピングベンチ!!

実際にサイトで使用してみるとちょうどいい感じちょき

キャンプレポ【44】広島県 ほたる見公園キャンプ場 第2話
テキーララックと並べると高さのバランスもいい感じハート

これはなかなかオサレだ!!・・・・・イオンのピンクかご以外はガーン(笑)
次はオサレなカゴをポチポチか?(笑)

そして、今回の目玉は・・・

キャンプレポ【44】広島県 ほたる見公園キャンプ場 第2話
お値段以上ニトリのメタルラック&カゴビックリ

コレは、設営&撤収を時短するための新兵器です!
くまりん★は今まで食器等調理系アイテムを、頑丈コンテナボックスに入れてたのですが、設営&撤収のたびに出し入れして時間がかかってました。
それを解決するためにこのセットが登場したわけですちょき
なぜかと言うと・・・・・
このまま車に載せれるからです!!

キャンプレポ【44】広島県 ほたる見公園キャンプ場 第2話
その結果がコレでした(笑)

車への載せ方はまだ要検討です。
このラックセットについては、また紹介記事作りますので(笑)
ちなみにじつの所、前回の雨キャンプでもひそかにデビューしていたのですが・・・
雨で不完全燃焼でした(笑)
つまり写真撮ってなかった(笑)

さて、オサレアイテムの紹介はこれくらいにして話を戻しましょう(笑)

設営済んだので、やっとこさお昼ごはん。
今回のお昼ごはんは・・・・・

キャンプレポ【44】広島県 ほたる見公園キャンプ場 第2話
おにぎり弁当に割引ざるそば(笑)

飲み物は、今から川に入るのでアルコールは我慢してコーラ(笑)
扇風機にあたりながら涼しくいただきましたニコニコ
さて、お腹も落ち着いたので、そろそろ川遊びに行きますか。
水着に着替えて、子供たちを連れて川へダッシュ
管理棟の横から階段で川に降りれます・・・・・

キャンプレポ【44】広島県 ほたる見公園キャンプ場 第2話
おお、いい感じ!・・・・・だけど・・・・・

キャンプレポ【44】広島県 ほたる見公園キャンプ場 第2話
ガーンガーンガーン

キャンプレポ【44】広島県 ほたる見公園キャンプ場 第2話
ガーンガーンガーン

川の水は、とてもキレイなのですが・・・・・

流れが速いじゃん!!ガーン

おまけに水量も多い!!ガーン

管理人さんの話だと、晴れだしてまだ数日なので、まだ水量流れが落ち着いてないそうですタラ~
なので、川岸の浅瀬で遊ぶことに。
念のため、くまりん★たち大人がいつでも救助に動けるように川下側に待機して・・・・・

キャンプレポ【44】広島県 ほたる見公園キャンプ場 第2話
子供たち川へ。

キャンプレポ【44】広島県 ほたる見公園キャンプ場 第2話
浅瀬でも楽しく遊んでくれてますテヘッ

外は暑いので、水に浸かってるだけでも気持ちいいですからねナイス

キャンプレポ【44】広島県 ほたる見公園キャンプ場 第2話
そのまま寝転がってる方もいます(笑)

そのうちに、他の大人メンバーも揃ってみんなで川遊び黄色い星

キャンプレポ【44】広島県 ほたる見公園キャンプ場 第2話
子供たちに水鉄砲で狙い撃ちされるBig papachikaさん(笑)

キャンプレポ【44】広島県 ほたる見公園キャンプ場 第2話
大人も子供も楽しんでると・・・・・あれ?あの方は??

キャンプレポ【44】広島県 ほたる見公園キャンプ場 第2話
Big papachikaさん、早くも出航(爆)

いや、さすがに濡れたまま寝てると風邪ひきますよ(笑)

キャンプレポ【44】広島県 ほたる見公園キャンプ場 第2話
子供たちは、いつまでも遊んでます汗ちなみにダム作り中らしいです(笑)

ちなみに、監視員のくまりん★さん。

キャンプレポ【44】広島県 ほたる見公園キャンプ場 第2話
イスに座ってコーラ片手にくつろいでたところを盗撮されてましたガーン(笑)

なんて、みんなで楽しんでると、さすがにいい時間。
さすがにサイトに戻るよと、子供たちを強制撤収汗

さあ、川遊びも済んだので、サイトに戻って美味しいビールでも頂こうかな??




と、言うところで・・・・・



つ・づ・く(笑)








このブログの人気記事
新ブランド「ラーテルワークス」のテント発見!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
新ブランド「ラーテルワークス」のテント発見!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

タフスクリーン2ルームハウス新型が発売開始!!(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!(笑)
タフスクリーン2ルームハウス新型が発売開始!!(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!(笑)

キャンプ沼は恐ろしや((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(笑)
キャンプ沼は恐ろしや((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(笑)

クーラーボックス・・・買い替えか??(;゚Д゚)
クーラーボックス・・・買い替えか??(;゚Д゚)

セリアからワークマンプラスにも行ってみた(=゚ω゚)ノ
セリアからワークマンプラスにも行ってみた(=゚ω゚)ノ

同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事画像
「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話
「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第2話
「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第1話
「ホントにキャンプブーム終った??(;゚Д゚)」キャンプレポ【92】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第2話
「ホントにキャンプブーム終った??(;゚Д゚)」キャンプレポ【92】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第1話
「ファミ&グル&接待の夏キャンプ!!(・∀・)」キャンプレポ【91】広島県 ほたる見公園キャンプ場 第3話
同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事
 「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話 (2024-12-29 22:38)
 「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第2話 (2024-12-28 21:40)
 「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第1話 (2024-12-24 22:46)
 「ホントにキャンプブーム終った??(;゚Д゚)」キャンプレポ【92】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第2話 (2024-11-06 07:10)
 「ホントにキャンプブーム終った??(;゚Д゚)」キャンプレポ【92】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第1話 (2024-10-27 21:45)
 「ファミ&グル&接待の夏キャンプ!!(・∀・)」キャンプレポ【91】広島県 ほたる見公園キャンプ場 第3話 (2024-08-27 22:12)

この記事へのコメント
こんばんは!

おニューギアでおしゃれ感アップですね!!
私も使うの楽しみになってきました(笑)
キレイな川も子供たちにはとてもいい!
ちょっと流れが早いと怖いですが。。。

救助隊であるパパさん、撃沈!?
危ないから起きてくださいー!!

第3話、楽しみにしてます♪
Posted by オディールオディール at 2020年08月06日 01:42
おはようございます。

川があると子供も大人も楽しそう。
写真からもワー、キャーはしゃいでる様子が分かります。
新登場のニトリのメタルラック&カゴも便利でいいですね。
Posted by マサカリマサカリ at 2020年08月06日 07:53
オディールさん

ちょっとニューギア自慢してみました(笑)
新しいものは楽しいですよね!
川にしても海にしても、絶対安全ってことはないので、大人がしっかりガードしないとですね(´ω`)
あ、僕は起きてましたよ!
撃沈してたのはBpさんだけです(笑)
Posted by くまりん★くまりん★ at 2020年08月06日 20:44
マサカリさん

川遊びは楽しいですね!
でも、危険も隣り合わせなので気をつけないとですね( ̄▽ ̄;)
ニトリのラック&カゴはなかなか良かったですよ!
別で紹介レポ作りますね(^-^)v
Posted by くまりん★くまりん★ at 2020年08月06日 20:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプレポ【44】広島県 ほたる見公園キャンプ場 第2話
    コメント(4)