2020年02月16日
ワークマンプラスパトロールに行って来た!!
みなさま、おはようございます・こんにちわ・こんばんわ
時々キャンプギアネゴシエーターの くまりん★です。
昨日、庭の桜の木の移動作業が終わった後子供の習い事の送迎に出て、待ち時間の間に・・・・・
ワークマンパトロールに行って来ました
(ワークマンプラス広島海田店です)

さあ、何か良い物ありますかね???
まず店に到着してビックリその①
駐車場が一杯
以前はそんなことなかったぞ

まず店に到着してビックリその②
店内のお客がほとんどファミリー

以前はそんなことなかったぞ

ちなみに、帰るときに本来のワークマンの客層である現場作業のトラックが入ってきました(笑)
では、店内パトロール。
もはや、作業服コーナーはほぼ皆無だな(笑)
陳列商品は春物に変わってるようですね

冬物が安なったりしてるのかなと期待してたので残念

今回、一番目についたのが・・・・・
焚き火ウェアで有名になった綿パーカーの新商品ですね

しかも・・・・・
カラーも増殖してる

もう、これがワークマンで一番売れてる商品なんじゃないんでしょうかね???
あと、これも超定番化してるワークマンスリッポン。
知りませんでした・・・・・
内側にボア付きが出てたんですね

カラーも2色で超おしゃれ

履いてみましたが、ひじょーに暖かいし靴底のクッションも良さそうです

これで1900円なら、普段履きもOKですね。
なんて、色々見てたら・・・・・
品名ズバリ、コットンキャンパーっての発見

よく見ると・・・・・
ん???
これってあの!!
そうです。
超有名人キャンプブロガーの「ママキャンププランナー&ワークマンアンバサダーのサリーさん」
の企画商品じゃん!!
スゲーぜワークマン。
作業服のワークマンはどこへ行った???(笑)
もう、完全に別の店になってますね
と、言うことで、色々良さそうな商品ありましたが・・・
何を買ったかと言うと・・・・・
無し!!(笑)
スミマセン、ただのウインドショッピングでした(笑)
次は財務省の奥さま連れて行ってネゴシエートです!!

Posted by くまりん★ at 12:33│Comments(14)
│いろいろなこと
この記事へのコメント
ワークマン、完全にアウトドアに寄せてきていますね。いい事ですけど。
私も昨年綿パーカー・ジャンパー系は春、冬用買いました。
コスパ高いです。
私も昨年綿パーカー・ジャンパー系は春、冬用買いました。
コスパ高いです。
Posted by popy
at 2020年02月16日 13:11

こんにちは。
ワークマンパトロールお疲れ様です。
そうですね、私の近所も売り場の半分がアウトドア関連になってて。
お客さんは現場系の人と一般の人がりようしてますね。
新製品サリーさん監修のアウターは、キャンパー目線で作られてて、ハンマー用のループとかもあるんですよね。
サリーさんはプログ以外にもテレビやYouTubeも最近ははじめたらしいです。
ワークマンパトロールお疲れ様です。
そうですね、私の近所も売り場の半分がアウトドア関連になってて。
お客さんは現場系の人と一般の人がりようしてますね。
新製品サリーさん監修のアウターは、キャンパー目線で作られてて、ハンマー用のループとかもあるんですよね。
サリーさんはプログ以外にもテレビやYouTubeも最近ははじめたらしいです。
Posted by マサカリ
at 2020年02月16日 13:13

我が家の近くにあるワークマンも駐車場がいつも一杯です。
行ってみるとほんとファミリー層が多いですよね。
私も綿パーカーとスリッポン買おうかな~
行ってみるとほんとファミリー層が多いですよね。
私も綿パーカーとスリッポン買おうかな~
Posted by ゆうにん
at 2020年02月16日 14:13

popyさん
ワークマン、そろそろ子供服もだしますよきっと(笑)
デザインなども、ホント良くなりましたよね(^.^)
ワークマン、そろそろ子供服もだしますよきっと(笑)
デザインなども、ホント良くなりましたよね(^.^)
Posted by くまりん★
at 2020年02月16日 21:16

マサカリさん
お疲れと言うよりただの暇つぶしです(笑)
プラスでない普通タイプの店舗もほとんどプラス系商品になってますよね(^_^;)
ホント、サリーさんてすごいですよね。
ある意味、ワークマンの方向性を変えた人かもしれませんね(・・;)(笑)
お疲れと言うよりただの暇つぶしです(笑)
プラスでない普通タイプの店舗もほとんどプラス系商品になってますよね(^_^;)
ホント、サリーさんてすごいですよね。
ある意味、ワークマンの方向性を変えた人かもしれませんね(・・;)(笑)
Posted by くまりん★
at 2020年02月16日 21:23

ゆうにんさん
ワークマンて、もともと駐車場が狭い所多かったですからね(^_^;)
ぜひパーカー等買ってください!
僕はネゴシエート成功しないと買えませんが(笑)
ワークマンて、もともと駐車場が狭い所多かったですからね(^_^;)
ぜひパーカー等買ってください!
僕はネゴシエート成功しないと買えませんが(笑)
Posted by くまりん★
at 2020年02月16日 21:26

ワークマン行ってないですね!
凄く興味あるのに家族が興味なくて…
作業服が欲しいんですか?
「寅壱」の取り扱いありますよ!
もちろんジーベックも!寅壱はスノーピーク見たいな感じですかねー!
凄く興味あるのに家族が興味なくて…
作業服が欲しいんですか?
「寅壱」の取り扱いありますよ!
もちろんジーベックも!寅壱はスノーピーク見たいな感じですかねー!
Posted by ぱーちゃん
at 2020年02月16日 21:35

ぱーちゃんさん
作業服欲しいんとちゃうわ(゜o゜)\(-_-)(笑)
作業服欲しいんとちゃうわ(゜o゜)\(-_-)(笑)
Posted by くまりん★
at 2020年02月16日 21:36

海田のワークマン凄いですよね!土日は警備員までいて2号線に渋滞が出来てますもんね^^
Posted by えびかに at 2020年02月16日 23:31
ワークマンすごいですね!
ウチの近くのワークマンも
休日になると満杯です。
もともと作業服店なんで
駐車場が小さいということもありますが。
ワークマンに触発されて
各種作業服屋やホムセンでもキャンプに使えそうな服の取り扱いが増えてるので
キャンパーとしては嬉しい限りです!
ウチの近くのワークマンも
休日になると満杯です。
もともと作業服店なんで
駐車場が小さいということもありますが。
ワークマンに触発されて
各種作業服屋やホムセンでもキャンプに使えそうな服の取り扱いが増えてるので
キャンパーとしては嬉しい限りです!
Posted by くむ@KMWTS
at 2020年02月17日 09:03

わー ブログの人気記事
ワークマンとセリアでいっぱい
(笑)(笑) (笑)
ワークマンとセリアでいっぱい
(笑)(笑) (笑)
Posted by すなみんZ plus
at 2020年02月17日 10:49

えびかにさん
え?警備員も出てるんですか?( ̄▽ ̄;)
こないだはいませんでしたが・・・
まあ、駐車場が少ないですからしょうがないですね( ̄▽ ̄;)
え?警備員も出てるんですか?( ̄▽ ̄;)
こないだはいませんでしたが・・・
まあ、駐車場が少ないですからしょうがないですね( ̄▽ ̄;)
Posted by くまりん★
at 2020年02月17日 20:36

くむ@KMWTSさん
ワークマンの今後の課題は、駐車場問題でしょうね( ̄▽ ̄;)
確かに!
僕もホムセンで、キャンプ服売ってたの見ました!
ドコまで広がるキャンプブーム?(@_@)
ワークマンの今後の課題は、駐車場問題でしょうね( ̄▽ ̄;)
確かに!
僕もホムセンで、キャンプ服売ってたの見ました!
ドコまで広がるキャンプブーム?(@_@)
Posted by くまりん★
at 2020年02月17日 20:40

すなみんZ plusさん
ああ、そうさ!
ワークマン&セリアネタの方が、キャンプレポよりはるかに人気あるさ!(゚Д゚#)
それがどうした??(゚Д゚#)(笑)
ああ、そうさ!
ワークマン&セリアネタの方が、キャンプレポよりはるかに人気あるさ!(゚Д゚#)
それがどうした??(゚Д゚#)(笑)
Posted by くまりん★
at 2020年02月17日 20:45
