2020年02月15日
我が家の桜の木!!
みなさま、おはようございます・こんにちわ・こんばんわ
時々キャンプギアネゴシエーターの くまりん★です。
我が家の庭には・・・
桜の木があります
(昨年春の画像)

子供が生まれた時に、記念樹で植えた木なんですが・・・・・
デカくなりすぎました!!(笑)
子供もデカすぎです(笑)
桜の木の根っこって、デカくなると家の基礎やら塀など破壊してしまうと聞いてたので、今のうちに移動させることにしました

で、本日その作業がありまして・・・・・
最初は、人手を集めて自分たちでしようかと思いましたが、業者に頼みました

まずは剪定。
けっこう切っちゃいましたね

で、根っこを掘り返すと・・・・・
な?なんじゃこりゃ??

まるで丸太のような根っこ

これが、横に伸びてたようです


さすがに、この太い2本はのこぎりで切れないようなので・・・・・
チェーンソーで真っ二つ!!
で、根っこの処置が終わったら・・・・・
クレーンで1本釣り

さすが、機械の力は偉大です。
人力でしようとするには重すぎました

で、隣の畑へ移動

畑の一角に植えてもらいました

で、整えてもらい完成・・・・・
さすがプロ!!向きなどもバッチリ
(画像消し部分が多くてごめんなさい(__))

これで、今後も遠慮なく育って良いぞ桜の木よ!!
まあ、今年は花が咲かないかもしれませんが

と、言うことで2時間もかからず、あっという間に作業終わりました。
お金かかりましたが、業者に頼んで正解でしたね

以上が、今日の桜の木の出来事でした
・・・・・さて、剪定した枝や、ちょん切った丸太のような根っこですが・・・・・
こんなにありました

業者さんが、処分するために持って帰ろうとしてたので・・・・・
まって!!持って帰らないで!!焚き火の薪にするから

と、言うことで置いて帰ってもらいました(笑)
で、その後バラバラにするために作業・・・・・
使う武器は当然ハイランダーグローブ&なたとのこのなた(笑)

太い物はナタで真っ二つ!!(笑)
しばらく頑張ったのですが・・・・・
まだまだあるな

と、いったところで時間切れで続きはまた後日。
そして、バラバラ作業済んだら、乾燥ですね

我が家の桜の木で焚き火するのはいつになるかしらん??
Posted by くまりん★ at 22:52│Comments(12)
│いろいろなこと
この記事へのコメント
大切な桜の木!やっぱりプロは凄いですね!
桜の薪は良い匂いがする見たいですね!
ゆっきー様のバースデイキャンプで、この薪で料理して見てはいかがでしょうか?
思い出になる薪ですね!
桜の薪は良い匂いがする見たいですね!
ゆっきー様のバースデイキャンプで、この薪で料理して見てはいかがでしょうか?
思い出になる薪ですね!
Posted by ぱーちゃん
at 2020年02月15日 23:03

桜の木の移動!
凄い大がかりですね。
でも薪の恩恵が(笑)
乾燥ってどれくらいかかるんでしょうか?
一年くらい???
凄い大がかりですね。
でも薪の恩恵が(笑)
乾燥ってどれくらいかかるんでしょうか?
一年くらい???
Posted by マサカリ
at 2020年02月15日 23:08

最近ブログ記事アップのタイミングが申し合わせたようにぱーちゃんと近いですね。
良い傾向です。(笑)
良い傾向です。(笑)
Posted by popy
at 2020年02月16日 07:01

ぱーちゃんさん
そうですね、やっぱりプロはさすがと思いました(^_^;)
自分でやらなくて良かったです(笑)
え?きっとそんな思い出も何もなく、薪として消費されるでしょう(笑)
そうですね、やっぱりプロはさすがと思いました(^_^;)
自分でやらなくて良かったです(笑)
え?きっとそんな思い出も何もなく、薪として消費されるでしょう(笑)
Posted by くまりん★
at 2020年02月16日 11:24

マサカリさん
そうですね、プロと機械の力であっという間でしたが(^_^;)
今までも、いらん枝落としたときに薪にしてましたけどね(笑)
乾燥・・・どうなんでしょうね?
フツーの太い薪じゃないから、すぐ乾くんじゃないかと思ってます。
そうですね、プロと機械の力であっという間でしたが(^_^;)
今までも、いらん枝落としたときに薪にしてましたけどね(笑)
乾燥・・・どうなんでしょうね?
フツーの太い薪じゃないから、すぐ乾くんじゃないかと思ってます。
Posted by くまりん★
at 2020年02月16日 11:27

素晴らしいゆっき桜ですね
一戸建てに記念樹、転勤族の我が家には遠い遠い夢です。
桜、末永くゆっきー君の成長とくま家を見守ってくれますね。
一戸建てに記念樹、転勤族の我が家には遠い遠い夢です。
桜、末永くゆっきー君の成長とくま家を見守ってくれますね。
Posted by なぎすけ
at 2020年02月16日 11:29

popyさん
記事の内容についてのコメントじゃないじゃないですか!!(笑)
一時離れてましたが、タイミング合うのは昔からですよ(笑)
そして、フュージョン成功(同時刻)もあります(爆)
それよりも、作品集にコメント入ってませんよ!!(笑)
記事の内容についてのコメントじゃないじゃないですか!!(笑)
一時離れてましたが、タイミング合うのは昔からですよ(笑)
そして、フュージョン成功(同時刻)もあります(爆)
それよりも、作品集にコメント入ってませんよ!!(笑)
Posted by くまりん★
at 2020年02月16日 11:32

なぎすけさん
庭で、焚き火夜桜出来るのが取り柄でした(笑)
今後は、畑を整地してテント張りますかね(笑)
これからもたくさん花が咲くように期待してます!!
庭で、焚き火夜桜出来るのが取り柄でした(笑)
今後は、畑を整地してテント張りますかね(笑)
これからもたくさん花が咲くように期待してます!!
Posted by くまりん★
at 2020年02月16日 11:34

こんばんはっおじゃまします。
お子さんの記念樹に桜、、、すてきですね。でも相当な大きさになられたんですね(汗。うちも娘の名にちなんで記念樹に杏の木をうえましたが、今から心配になってきました。くまりんさんちみたいに植え替えできるような土地もありませんし、、、orz
お子さんの記念樹に桜、、、すてきですね。でも相当な大きさになられたんですね(汗。うちも娘の名にちなんで記念樹に杏の木をうえましたが、今から心配になってきました。くまりんさんちみたいに植え替えできるような土地もありませんし、、、orz
Posted by エドガーコナン
at 2020年02月18日 22:55

エドガーコナンさん
はじめましていらっしゃいませ~\(^o^)/
コメントありがとうございます!
今にしてみると、こんなに大きくなるなら、記念樹他の木でも良かったかなと(笑)
日当たりはサイコーに良い場所に植えてたのでデカくなったのかな?
エドガーコナンさんも、娘さんの名前にちなんでなんて、とても素敵じゃないですか!!
大きく育ったら・・・とりあえず喜んでからどうするか考えましょう(笑)
そちらのブログ、今読ませていただいてます。
今後もよろしくお願いいたします(^^)v
はじめましていらっしゃいませ~\(^o^)/
コメントありがとうございます!
今にしてみると、こんなに大きくなるなら、記念樹他の木でも良かったかなと(笑)
日当たりはサイコーに良い場所に植えてたのでデカくなったのかな?
エドガーコナンさんも、娘さんの名前にちなんでなんて、とても素敵じゃないですか!!
大きく育ったら・・・とりあえず喜んでからどうするか考えましょう(笑)
そちらのブログ、今読ませていただいてます。
今後もよろしくお願いいたします(^^)v
Posted by くまりん★
at 2020年02月19日 22:24

キャンプして無かったら…
残りの木は…(ΦωΦ)フフフ…
記念樹〜桜〜♪
良い〜ですね〜(*´ω`*)
残りの木は…(ΦωΦ)フフフ…
記念樹〜桜〜♪
良い〜ですね〜(*´ω`*)
Posted by kasuken
at 2020年02月25日 13:59

kasukenさん
記念樹の桜、今年は花少ないけど、1~2年したらまたたくさん咲いてくれるかな?
キャンプしてなかったら残りの木は・・・
当然畑で野焼きです(笑)
記念樹の桜、今年は花少ないけど、1~2年したらまたたくさん咲いてくれるかな?
キャンプしてなかったら残りの木は・・・
当然畑で野焼きです(笑)
Posted by くまりん★
at 2020年02月25日 21:34
