ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 グルキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年01月21日

キャンプレポ【36】山口県 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場 第7話

みなさま、おはようございます・こんにちわ・こんばんわ

時々キャンプギアネゴシエーターの くまりん★です。




いや~、いい感じで刻めてますね~。
謎のくまりん★ハンター出現のところで続く(笑)
我ながら上手な刻み方(笑)
10話に刻むのなかなかコツがいるんですよ~(笑)

さあ、突然現れた謎のくまりん★ハンター汗
一体誰なんでしょうか???

では続きいきましょうグー

ここまでのお話はコチラ指差し下


どうせ、くまりん★ハンターと言えばぱーちゃんさんでしょ!!
と、思ったあなた。
ホントに違うんですよコレが(笑)





さて・・・・・

うわあ!!
誰だ??
俺の脳量子波に干渉するヤツは!!(笑)

目の前には・・・・・






キャンプレポ【36】山口県 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場 第7話
リ、リボンズ・アルマーク?? 生きてたのか??


ゴメンナサイ、間違えましたシーッ
間違いなくELSも、イノベイトもいませんです(笑)

そこに現れたのは・・・・・
















キャンプレポ【36】山口県 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場 第7話













キャンプレポ【36】山口県 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場 第7話
















キャンプレポ【36】山口県 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場 第7話










緑のくま(笑)
画像拝借しました(笑)



そうです!!

「東のくま」ことくまりん★に対して、「西のくま」!!(笑)

山口県の緑くまこと・・・・・

くむ@KMWTSさんです!!

初めまして!!テヘッ
なんと、お忙しいのに襲撃しに来てくれました!!
ありがとうございま~すハート
まあ、そのためにさんざん出撃予告もしてましたので(笑)
来てくれると信じてました(笑)

くむ@KMWTSさんはブログ始めた時期が近く、初めてコメントをくれた方で(かつを★さんは除く(笑))、色々と親近感を感じててお会いしたいとずっと思ってましたニコニコ
同じ「くま」だし(笑)

港で少し話した後、サイトに戻ってしばし歓談。
山口銘菓のお菓子まで頂いちゃいました。
ありがとうございます!!

お礼に、在庫が出来たくまりん★捕獲の証のアレをプレゼントしました(笑)
あっという間に時間が過ぎて、くむ@KMWTSさんのお帰りの時間えーん
今度は一緒にキャンプしましょうねナイス
で、お見送りバイバイ
くむ@KMWTSさんホントにありがとうございましたテヘッ

さて、いつのまにやら夕方。
子供たちはまだ遊び足りないようですが・・・

キャンプレポ【36】山口県 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場 第7話
結局ゲームかいガーン

とりあえず、晩御飯の前にみんなで温泉温泉行きまーすダッシュ
片添は、歩いて温泉行けるのが良いですよねナイス
温泉でしっかり暖まったらテントに戻って各自晩ごはん。
なのですがご飯が出来るまでの間、子供たちはくまりん★テントに集まって遊んでますニコニコ

キャンプレポ【36】山口県 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場 第7話
テント内でみんなですごろくサイコロ 良いですねテヘッ

ちなみに我が家の今夜のメインディッシュは・・・
くまポテト(笑)
おまけが鍋(笑)

キャンプレポ【36】山口県 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場 第7話
毎度のくまポテ揚げまくるぜグー

小さめのフライパンで作ってるので、出来た分から子供たちが瞬殺で食べ尽くすガーン
なるほど、だからうちのテントで集まって遊んでたのか汗(笑)
何度か揚げては食べられてを繰り返しながら・・・

キャンプレポ【36】山口県 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場 第7話
1キロ揚げきった・・・燃え尽きたぜ汗(笑)

結局、メンバー全員まで差し入れ出来ませんでしたえーん
くまポテト渡せなかった方々、申し訳ないですガーン
悪いのはここにいた子供たちです(笑)
もちろん自分がいちばん食べれてません汗
さて、子供たちを解散させて晩ごはん・・・

キャンプレポ【36】山口県 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場 第7話
かんぱーいビール

くまポテト食べれんでも、くま鍋が美味しいさ(笑)
食事一段落したとこで、色々差し入れ頂いたかつを★さんにお礼しにテントへ伺ったのですが・・・

キャンプレポ【36】山口県 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場 第7話
かつを★さんとこでも、かんぱーいビール(笑)

さらにビール頂いてしまいました(笑)
かつを★先輩、今回色々頂きましてホントにありがとうございましたニコニコ

なんてして、外に出たときに夜空を見ると、いつのまにやら晴れてて・・・

キャンプレポ【36】山口県 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場 第7話
今日も月がキレイですキラキラ

で、自分のテントを見るといい感じなので写真を撮ると・・・

キャンプレポ【36】山口県 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場 第7話
「灯そう、遊び心を。」 コールマンのカタログの画像みたくなりました(笑)

さて、外は天気予報だと風が強い予報でしたが、比較的穏やか。
これなら焚き火出来るじゃん!
食事済んだら焚き火の準備しようと思ったら、火遊び番長ゆっきーさまがいない。
いつのまにやら、隣のかつを★さんテントに行ってたので様子を見に行くと・・・

キャンプレポ【36】山口県 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場 第7話
大画面でゲーム!スゲー!

なんと、プロジェクタースクリーンに映してスイッチでゲームしてましたビックリ
大迫力でスゲー!っと思ったけど、キャンプ来てまでゲームするなよ(笑)
と、言うことで、ゆっきーさまに代わって奥さまが火起こししてくれます

キャンプレポ【36】山口県 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場 第7話
奥さま、火つけ楽しそうです(笑)

では、くま派メンバー召集して焚き火大会スタートしますかね炎



と、言うところで・・・





つ・づ・く(笑)









このブログの人気記事
新ブランド「ラーテルワークス」のテント発見!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
新ブランド「ラーテルワークス」のテント発見!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

タフスクリーン2ルームハウス新型が発売開始!!(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!(笑)
タフスクリーン2ルームハウス新型が発売開始!!(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!(笑)

キャンプ沼は恐ろしや((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(笑)
キャンプ沼は恐ろしや((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(笑)

クーラーボックス・・・買い替えか??(;゚Д゚)
クーラーボックス・・・買い替えか??(;゚Д゚)

セリアからワークマンプラスにも行ってみた(=゚ω゚)ノ
セリアからワークマンプラスにも行ってみた(=゚ω゚)ノ

同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事画像
「やっと2025年初キャンプ!!」キャンプレポ【94】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話
「やっと2025年初キャンプ!!」キャンプレポ【94】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第2話
「やっと2025年初キャンプ!!」キャンプレポ【94】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第1話
「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話
「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第2話
「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第1話
同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事
 「やっと2025年初キャンプ!!」キャンプレポ【94】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話 (2025-05-15 23:29)
 「やっと2025年初キャンプ!!」キャンプレポ【94】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第2話 (2025-05-11 09:38)
 「やっと2025年初キャンプ!!」キャンプレポ【94】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第1話 (2025-05-08 22:25)
 「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話 (2024-12-29 22:38)
 「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第2話 (2024-12-28 21:40)
 「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第1話 (2024-12-24 22:46)

この記事へのコメント
( 'o' )!!!オォ〜!
くむ@KMWTSさん♪でしたか~
片添は…風呂近いし~良い〜ですよね~♪
くまポテト!売り切れ(笑)
1kg(笑)
お疲れ様でした(笑)
Posted by kasukenkasuken at 2020年01月21日 22:46
どもども!
「来たるべき対話の時」がやってきましたくむです。

当日はお邪魔しましたw
まさかの人数に驚きました。

出来れば
そのまま乾杯まで居たかったんですが
それはまた次回の対話の時にw

あ、いただいたブツは
次女が帰りの車の中で
ブンブン振り回してたんで回収しましたw
ありがとうございましたw
Posted by くむ@KMWTSくむ@KMWTS at 2020年01月22日 09:31
もう1㎏じゃ足らないね。
3㎏いっちゃいましょう(笑)
くむさんも捕獲お疲れでした。
お出会いしていろんな共通点がわかって
楽しかったです。またよろしくです。
Posted by かつを at 2020年01月22日 14:55
kasukenさん

そうで~す!
くむさんでした\(^o^)/
しかも、家がkasukenさんたちのご近所だそうですよ(笑)
ポテトは、もう1キロでは足りないかも(^_^;)
Posted by くまりん★くまりん★ at 2020年01月25日 14:30
くむ@KMWTSさん

しまった!!
来たるべき対話ネタ入れるの忘れた!!(笑)
当日はお忙しいなか、ホントにありがとうございました(^.^)
人数は、くま派過去最大級の集合でしたので(笑)
次回はゆっくり対話しましょうね。
例の物は・・・壊れたら薪代わりにしてください(笑)
Posted by くまりん★くまりん★ at 2020年01月25日 14:43
かつを★さん

3キロ!!
もう、でかい鍋でないと無理ですね(笑)
くむさん、なんで皆さんお近くなんですかね??(笑)
Posted by くまりん★くまりん★ at 2020年01月25日 14:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプレポ【36】山口県 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場 第7話
    コメント(6)