2020年01月15日
キャンプレポ【36】山口県 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場 第2話
みなさま、おはようございます・こんにちわ・こんばんわ
時々キャンプギアネゴシエーターの くまりん★です。
さあ、キャンプ場に着いたとこでいきなり1話目終わりというナイスな刻み具合(笑)
スタートダッシュ成功ですね(笑)
では、どんどん続き行きましょうね~

管理棟内で受付しようとした時に現れた謎の人物との出会いのとこからですね・・・
ここまでのお話はコチラ

キャンプ場に到着しただけで1話終わるレポもなかなか無いでしょうね(笑)
さて、受付しようと管理棟に入った瞬間・・・・・
うわあ!!
誰だ??
俺の脳量子波に干渉するヤツは!!(笑)
目の前には・・・・・
リ、リボンズ・アルマーク?? 生きてたのか??
ゴメンナサイ、間違えました

ELSも、イノベイトもいませんです(笑)
そこにはなんと??
・・・の、写ってる壁に貼ってある過去のイベントの集合写真!!
ゴメンナサイ、また間違えました
(笑)

でも、popyさん。
ここから見守ってくれてるそうです(笑)
では、今度こそ・・・
そこにいたのは、いきなり登場のブロガーさん!!
7月の岩倉以来お久しぶりです

て、言うかいきなりラスボス現れた感じ(笑)
気さくで優しいしげパパさん、大好きです

会えて超嬉しいです

すこーしお話しさせていただいて、また後で

と、言ったところでやっと受付します(笑)
そういえば今回、受付の前に・・・
大島のみかんを無料配布してくれてました

もちろん頂いて食べましたが、超美味しかったです

スタッフのみなさんありがとうございます!!
では、受付済んだらサイトに移動

今回、フリーサイトの・・・・・
Eの8・9サイトと、E10サイトでくまりん★・かつを★さん・Kさんの3家族です。
ちなみにE8・9で、うちとかつを★さんだったんですが、お互いのテント設営したら、ちょっと狭い感じだったのですが、管理人さんから通路反対のサイトが空きなので、そこに車置いて良いですよと言っていただけました

おかげで広く使えました

管理人さんのご厚意に感謝です!!
で、ふとココから電源サイト方面見ると・・・・・
二つ隣のサイトに、見覚えのあるテントと車が・・・・・
またブロガーさん登場!!
Kei2017さんお久しぶりです!!
来てるだろうなとは思ってましたが、まさかのこんな側のサイトとは(笑)
Kei2017さんに挨拶済ませて、まずは設営です。
ゆっきーさまは何やら作ってます(笑)
今回もタフ2ルーム。
とりあえず風避けに外側のみ立てたら少し遅い昼ごはん。
メニューは昨晩のおかずの残りと、朝炊いてきたご飯にお茶漬け(笑)
いきなり手抜きですね(笑)
お昼ごはん食べ終わったら、インナーテント等残りの設営一気に

ちなみに、この日は設営してると暑かったくらいでした

やっぱり暖冬なんですかね?

で、完成

これから2泊3日の住みかになります

で、別角度からの写真・・・
隣のかつを★先輩もコールマンですね

て、寝床はこんな感じ

う、美しくない!(笑)
仕様は、前回の笠戸島時と同じですが、冷え症の奥さま用に、追加で毛布を3枚持ってきました。
あとは、マグマがあれば電源無くても大丈夫
(笑)

さあ、設営も終わったところで初の2泊3日キャンプスタートです
時間はたっぷり有ります!

時間はたっぷり有ります!
いったい何が起きるんでしょうね??
と、言うところで・・・
つ・づ・く(笑)
「やっと2025年初キャンプ!!」キャンプレポ【94】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話
「やっと2025年初キャンプ!!」キャンプレポ【94】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第2話
「やっと2025年初キャンプ!!」キャンプレポ【94】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第1話
「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話
「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第2話
「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第1話
「やっと2025年初キャンプ!!」キャンプレポ【94】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第2話
「やっと2025年初キャンプ!!」キャンプレポ【94】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第1話
「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話
「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第2話
「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第1話
この記事へのコメント
私はキャンパーの皆様を受付でいつも見守ってます^ ^
多分第一形態から第三形態まであったでしょ(笑)
多分第一形態から第三形態まであったでしょ(笑)
Posted by popy
at 2020年01月15日 21:11

電源無しの2泊3日!
その辺の過ごし方気になる~(*´ω`*)
その辺の過ごし方気になる~(*´ω`*)
Posted by kasuken
at 2020年01月15日 22:09

先日は色々とありがとうございました!
10話刻みですか(笑)
楽しみが増えて大歓迎です。
長編を期待させて貰います!
10話刻みですか(笑)
楽しみが増えて大歓迎です。
長編を期待させて貰います!
Posted by なぎすけ
at 2020年01月16日 01:37

popyさん
あ、あれって第一形態から第三形態だったんですね( ̄▽ ̄;)(笑)
ちなみに、現在は第何形態なんですか?
それともルプス?レクス?(笑)
あ、あれって第一形態から第三形態だったんですね( ̄▽ ̄;)(笑)
ちなみに、現在は第何形態なんですか?
それともルプス?レクス?(笑)
Posted by くまりん★
at 2020年01月16日 11:33

kasukenさん
どう過ごしたかですって?
もちろんマグマです!
マグマ有れば大丈夫!(笑)
どう過ごしたかですって?
もちろんマグマです!
マグマ有れば大丈夫!(笑)
Posted by くまりん★
at 2020年01月16日 11:41

なぎすけさん
こちらこそ色々ありがとうございました(^^)
10話・・・でも終わらないかもしれません( ̄▽ ̄;)(笑)
こちらこそ色々ありがとうございました(^^)
10話・・・でも終わらないかもしれません( ̄▽ ̄;)(笑)
Posted by くまりん★
at 2020年01月16日 11:42
