2019年02月23日
キャンプレポ【21】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第5話
もう疲れた
もう今回で、絶対このレポ絶対終わらせる(笑)
みなさま、おはようございます・こんにちわ・こんばんわ くまりん★です。
え~、一部の方々から嫌がらせ期待された
キャンプレポ目指せ刻んで10話
の、真道山キャンプレポシリーズでしたが、もう疲れました(笑)
今回の第5話で、終了とさせていただきます。
2日目の朝から続きです
ここまでのお話はコレです
さて、とりあえず洗い物済ませて、宴会幕へ行き朝ごはんの準備。

いいな~このストーブ

美味しかったです
朝ごはん済んだら、各自自由時間(笑)
くつろいだり、片付けしたり。
ちなみに虫けらさん、意地で焚き火してました(笑)
天気も良いしのんびり片付けしてたら、謎の車が入って来られました。

虫けら号に対抗できるカラーですね
お待ちしてました
今回の主役の登場(笑)
はじめましてのBig papachikaさんです
ブログで最近色々絡まさせていただいてました。
どうも、真道山キャンプ場をひじょーに愛しておられるようだったので、ブログで最近色々絡ませていただいてました。
今回、出撃予告をしていたところ、土曜日は仕事で無理だけど日曜日にデイキャンプでも来たいとおっしゃられていたので、楽しみにお待ちしてました
名前のとおり、ビッグなパパさんでした(笑)
で、今回お嬢さんを連れて来られていたので、さっそくMさん家の子供たちの所へ連行ご紹介
さっそくみんなで仲良く遊んでました。
今日もまた良い仕事したぜオレ様(笑)
虫けらさん、すなみんZ plusさんともご挨拶して少しお話ししてから、Big papachikaさんも設営、我々は撤収があるので落ち着いたらまたお話ししましょうで一旦解散。
さて片づけようかなと思ってたら、タフ2ルームのまわりで子供たちが鬼ごっこ中
構わないんだけど、足ひっかけて転ぶなよ
先に、寝床のケシュアを片づけて(あっというまに完了
)
なんだかんだしてると、Mさんファミリーがお帰りの時間。
Mさん、レンタカーなので早めのお帰り。
次回はコチラもファミリーで再会しましょうと挨拶してお見送り
色々ありがとうございました
特に、長男君。次回こそはゆっきーさまとウノしようね
さて、このMさん。
このキャンプ中に、ブロガーの皆様から色々影響を受けたようで、後日ついに・・・・・・・
ブロガー名 「ティナスさん」 タイトル名 「レンタカーキャンパー日記」で、ブログデビューしちゃいました
・・・オレが勧めたときはしなかったくせに
(笑)・・・
ちなみにタイトル名は、すなみんZ plusさんの提案が採用されたようです
またブロガー名は、虫けらさんの提案を却下したようです(笑)
みなさま、今後もMさん改めティナスさんをよろしくお願いいたします
さらに、お隣のサイトだったOさんファミリーもお帰り。
初めて色々交流が出来たみたいで楽しかったとのこと。
Oさん、このブログ見られてましたらぜひブログ始めませんか?(笑)
初めての真道山キャンプ場、気に入られたようなので、ぜひまた来てください
こちらもみんなでお見送り
あれ、気が付いたら残りはブロガー軍団だけになってました(笑)
さて、撤収もほぼ終わりお昼。
わたくしお昼ご飯を食べて帰る予定だったので、お昼一式だけBig papachikaさんのサイトに移動。
しっかり予定通り、寄生させていただきました(笑)
ゴメンナサイ、Big papachikaさん。最初からこうする予定でした(笑)

お昼ごはんは、もちろんこんな内容です(笑)
オッサン3人とも、車に積み込みも終わったので、Big papachikaさんのサイトに集合。
Big papachikaさんから、ノンアルの差し入れをいただいたので、当然みんなで
かんぱ~い

あれ?すなみんZ plusさんだけ離れてますよ(笑)
カップ焼きそばにちょうど良かったです
そんなこんなでしばらくみんなでお話しして、まずは虫けらさんがお帰り。
あ、そういえば要介護の虫けらさん。
朝には復活してました(笑)
くまりん★差し入れの湿布薬が効いたようです(笑)
虫けらさん、この度は色々介護させていただきましたありがとうございました
お忙しい中、来て下さり感謝です。
落ち着いたらまたご一緒しましょう
で、次にすなみんZ plusさんがお帰り。
12月ごろから一緒にキャンプしましょうとお話ししてたのに、なかなか予定合わずやっとご一緒出来ましたね
次回は、お互いファミリーでご一緒しましょう
結局、ワタクシだけもうしばらく寄生させていただいてました(笑)
けど、帰宅指示が出ていたので、ボチボチ帰ります。
Big papachikaさん、お会いできて良かったです
次回は泊りでご一緒しましょう
と言うことで、最後はK管理人さんにご挨拶。
今回も色々お世話になりました
愚痴はいつでも聞きますので、まだまだ頑張ってくださいね(笑)
ということで、楽しい真道山から帰路に付きました。
さて、今回初のソロキャンプ、と言いつつもたくさんの仲間や新たな出会いで、とても楽しいキャンプとなりました
今回、お会いした皆様。
また、ソロで出撃させてくれた虫けらさん・すなみんZ plusさんのご家族。
そして、我が家の奥さまとゆっきーさまと、本当にありがとうございました<m(__)m>
奥さま、ゆっきーさま、帰宅後の痛ーい視線、心にしっかり受け止めました
次回は、ちゃんとファミリーでキャンプ行きましょう
さあ、これにて今回のキャンプレポ終了させていただきます。
結局5話に刻んでみましたが、感想としては・・・・・・・・・・
二度とここまで刻まんわ
(笑)
以後は、やっても前・中・後編の3話くらいにさせていただきます
・・・・・・・・・・・・・・疲れた(笑)
今回のおまけ
さて、今回まさかの寄生焚き火をしたせいで・・・・・・・

使わなかった薪、大量お持ち帰りとなりました(笑)
しばらく、薪買わんでもいいな(笑)
まずは、すなみんさんのアルパカストーブを点火させていただきます。
いいな~このストーブ

で、アルパカで昨夜の鍋の残りを温め雑炊を作ります。
クマ鍋からの雑炊。
他に何がありますか?(笑)
なんてしてると、虫けらさんとすなみんZ plusさんも起きて来られました。
おはよ~ございます
朝ごはんの雑炊、出来てますよ
ちなみに虫けらさん、朝ごはんからカップ麺の予定だったそうです。
さすが虫けらさん(笑)
そんな間に、すなみんZ plusさんからシュウマイいただきました
他に何がありますか?(笑)
なんてしてると、虫けらさんとすなみんZ plusさんも起きて来られました。
おはよ~ございます

朝ごはんの雑炊、出来てますよ

ちなみに虫けらさん、朝ごはんからカップ麺の予定だったそうです。
さすが虫けらさん(笑)
そんな間に、すなみんZ plusさんからシュウマイいただきました

美味しかったです

朝ごはん済んだら、各自自由時間(笑)
くつろいだり、片付けしたり。
ちなみに虫けらさん、意地で焚き火してました(笑)
天気も良いしのんびり片付けしてたら、謎の車が入って来られました。
虫けら号に対抗できるカラーですね

お待ちしてました

今回の主役の登場(笑)
はじめましてのBig papachikaさんです

ブログで最近色々絡まさせていただいてました。
どうも、真道山キャンプ場をひじょーに愛しておられるようだったので、ブログで最近色々絡ませていただいてました。
今回、出撃予告をしていたところ、土曜日は仕事で無理だけど日曜日にデイキャンプでも来たいとおっしゃられていたので、楽しみにお待ちしてました

名前のとおり、ビッグなパパさんでした(笑)
で、今回お嬢さんを連れて来られていたので、さっそくMさん家の子供たちの所へ

さっそくみんなで仲良く遊んでました。
今日もまた良い仕事したぜオレ様(笑)
虫けらさん、すなみんZ plusさんともご挨拶して少しお話ししてから、Big papachikaさんも設営、我々は撤収があるので落ち着いたらまたお話ししましょうで一旦解散。
さて片づけようかなと思ってたら、タフ2ルームのまわりで子供たちが鬼ごっこ中

構わないんだけど、足ひっかけて転ぶなよ

先に、寝床のケシュアを片づけて(あっというまに完了

なんだかんだしてると、Mさんファミリーがお帰りの時間。
Mさん、レンタカーなので早めのお帰り。
次回はコチラもファミリーで再会しましょうと挨拶してお見送り

色々ありがとうございました

特に、長男君。次回こそはゆっきーさまとウノしようね

さて、このMさん。
このキャンプ中に、ブロガーの皆様から色々影響を受けたようで、後日ついに・・・・・・・
ブロガー名 「ティナスさん」 タイトル名 「レンタカーキャンパー日記」で、ブログデビューしちゃいました

・・・オレが勧めたときはしなかったくせに

ちなみにタイトル名は、すなみんZ plusさんの提案が採用されたようです

またブロガー名は、虫けらさんの提案を却下したようです(笑)
みなさま、今後もMさん改めティナスさんをよろしくお願いいたします

さらに、お隣のサイトだったOさんファミリーもお帰り。
初めて色々交流が出来たみたいで楽しかったとのこと。
Oさん、このブログ見られてましたらぜひブログ始めませんか?(笑)
初めての真道山キャンプ場、気に入られたようなので、ぜひまた来てください

こちらもみんなでお見送り

あれ、気が付いたら残りはブロガー軍団だけになってました(笑)
さて、撤収もほぼ終わりお昼。
わたくしお昼ご飯を食べて帰る予定だったので、お昼一式だけBig papachikaさんのサイトに移動。
しっかり予定通り、寄生させていただきました(笑)
ゴメンナサイ、Big papachikaさん。最初からこうする予定でした(笑)
お昼ごはんは、もちろんこんな内容です(笑)
オッサン3人とも、車に積み込みも終わったので、Big papachikaさんのサイトに集合。
Big papachikaさんから、ノンアルの差し入れをいただいたので、当然みんなで
かんぱ~い

あれ?すなみんZ plusさんだけ離れてますよ(笑)
カップ焼きそばにちょうど良かったです

そんなこんなでしばらくみんなでお話しして、まずは虫けらさんがお帰り。
あ、そういえば要介護の虫けらさん。
朝には復活してました(笑)
くまりん★差し入れの湿布薬が効いたようです(笑)
虫けらさん、この度は色々

お忙しい中、来て下さり感謝です。
落ち着いたらまたご一緒しましょう

で、次にすなみんZ plusさんがお帰り。
12月ごろから一緒にキャンプしましょうとお話ししてたのに、なかなか予定合わずやっとご一緒出来ましたね

次回は、お互いファミリーでご一緒しましょう

結局、ワタクシだけもうしばらく寄生させていただいてました(笑)
けど、帰宅指示が出ていたので、ボチボチ帰ります。
Big papachikaさん、お会いできて良かったです

次回は泊りでご一緒しましょう

と言うことで、最後はK管理人さんにご挨拶。
今回も色々お世話になりました

愚痴はいつでも聞きますので、まだまだ頑張ってくださいね(笑)
ということで、楽しい真道山から帰路に付きました。
さて、今回初のソロキャンプ、と言いつつもたくさんの仲間や新たな出会いで、とても楽しいキャンプとなりました

今回、お会いした皆様。
また、ソロで出撃させてくれた虫けらさん・すなみんZ plusさんのご家族。
そして、我が家の奥さまとゆっきーさまと、本当にありがとうございました<m(__)m>
奥さま、ゆっきーさま、帰宅後の痛ーい視線、心にしっかり受け止めました

次回は、ちゃんとファミリーでキャンプ行きましょう

さあ、これにて今回のキャンプレポ終了させていただきます。
結局5話に刻んでみましたが、感想としては・・・・・・・・・・
二度とここまで刻まんわ

以後は、やっても前・中・後編の3話くらいにさせていただきます

・・・・・・・・・・・・・・疲れた(笑)
今回のおまけ
さて、今回まさかの寄生焚き火をしたせいで・・・・・・・
使わなかった薪、大量お持ち帰りとなりました(笑)
しばらく、薪買わんでもいいな(笑)
「やっと2025年初キャンプ!!」キャンプレポ【94】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話
「やっと2025年初キャンプ!!」キャンプレポ【94】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第2話
「やっと2025年初キャンプ!!」キャンプレポ【94】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第1話
「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話
「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第2話
「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第1話
「やっと2025年初キャンプ!!」キャンプレポ【94】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第2話
「やっと2025年初キャンプ!!」キャンプレポ【94】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第1話
「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話
「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第2話
「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第1話
この記事へのコメント
おはようございます。
5連続レポお疲れ様です。くまりん★さんのレポの内容が濃いので、もう僕の方は大変満足なんで
レポしなくてOKですよね。(笑)
それにしても、今回のキャンプ面白かった。僕のキャンプはどちらかというとソロキャン 推進派なんですが、くまりん★さんと出会って大きく変わった様な気がしますし、11月に襲撃した事を心から良かったと思ってます
くまりん★さんと真道山を通して多くの仲間も出来ましたし、広島県南の聖地は真道山でこれからも、多くの仲間ができるのじゃないかとワクワクします。
ところで、・・・・
次 いつ いっしょにします?(笑)
5連続レポお疲れ様です。くまりん★さんのレポの内容が濃いので、もう僕の方は大変満足なんで
レポしなくてOKですよね。(笑)
それにしても、今回のキャンプ面白かった。僕のキャンプはどちらかというとソロキャン 推進派なんですが、くまりん★さんと出会って大きく変わった様な気がしますし、11月に襲撃した事を心から良かったと思ってます
くまりん★さんと真道山を通して多くの仲間も出来ましたし、広島県南の聖地は真道山でこれからも、多くの仲間ができるのじゃないかとワクワクします。
ところで、・・・・
次 いつ いっしょにします?(笑)
Posted by すなみんZ plus
at 2019年02月23日 07:44

くまりん★さん
先週末隣のサイトでお世話になったOではなくAです(笑)真道山お気に入りのキャンプ場になりました!またお会いするのを楽しみにしてます(o^^o)
先週末隣のサイトでお世話になったOではなくAです(笑)真道山お気に入りのキャンプ場になりました!またお会いするのを楽しみにしてます(o^^o)
Posted by OではなくAです! at 2019年02月23日 09:24
すなみんZ plusさん
申し訳ないですが、真実の正統派レポの作成お願いいたします(笑)
こちらこそ、色々大変お世話になりました(^o^)
思い起こせば、ブログ始めて最初に襲撃して頂いたのがすなみんZ plusさんでした。
あの一件から、一気に何かが動き始めた気がします(^_^)v
ここまで、約3ヶ月かかりましたが、ご一緒出来て本当に楽しかったですm(__)m
今後は、真道山の聖地化のため一緒に頑張りましょう!
ところで、・・・・
今から行きますか?(笑)
申し訳ないですが、真実の正統派レポの作成お願いいたします(笑)
こちらこそ、色々大変お世話になりました(^o^)
思い起こせば、ブログ始めて最初に襲撃して頂いたのがすなみんZ plusさんでした。
あの一件から、一気に何かが動き始めた気がします(^_^)v
ここまで、約3ヶ月かかりましたが、ご一緒出来て本当に楽しかったですm(__)m
今後は、真道山の聖地化のため一緒に頑張りましょう!
ところで、・・・・
今から行きますか?(笑)
Posted by くまりん★
at 2019年02月23日 09:50

OではなくAです!さん
大変失礼いたしました!!m(__)m
当日、楽しすぎて脳内メモリが壊れてました(笑)
こちらこそ、当日は色々ありがとうございました(^^)
真道山、正直なところここまで流行って欲しくなかったのですが(笑)、とても良いところです!
ぜひともまた訪れてください(^_^)v
今度は、我が家もファミリーでお会いしたいですね!
連絡先、聞いとくの忘れてました(笑)
何かございましたら、オーナーメッセージへ連絡下さい(笑)
大変失礼いたしました!!m(__)m
当日、楽しすぎて脳内メモリが壊れてました(笑)
こちらこそ、当日は色々ありがとうございました(^^)
真道山、正直なところここまで流行って欲しくなかったのですが(笑)、とても良いところです!
ぜひともまた訪れてください(^_^)v
今度は、我が家もファミリーでお会いしたいですね!
連絡先、聞いとくの忘れてました(笑)
何かございましたら、オーナーメッセージへ連絡下さい(笑)
Posted by くまりん★
at 2019年02月23日 10:00

レポの刻みは計画的に(笑)
天気も良かった週末ですし、ソロキャンパー同士の集い、癖になるでしょ。
残された家族に対して罪悪感を少しでも感じないように、1週間前から「良い子」になる事です。
でもくまりん★さんはまだまだファミを楽しんでください。その先には放っておいてもソロの時代がやってきますから。(笑)
天気も良かった週末ですし、ソロキャンパー同士の集い、癖になるでしょ。
残された家族に対して罪悪感を少しでも感じないように、1週間前から「良い子」になる事です。
でもくまりん★さんはまだまだファミを楽しんでください。その先には放っておいてもソロの時代がやってきますから。(笑)
Posted by popy
at 2019年02月23日 10:30

popyさん
過作成レポ請求します(笑)
そうですね、もう完全に中毒です(笑)
でも、ソロの気楽さもわかりましたが、ファミの幸せさも改めて感じました(^_^)v
来るべき時まで、まだまだファミを楽しもうと思います!
と、言いつつどこかでこそ~っとソロ(笑)
過作成レポ請求します(笑)
そうですね、もう完全に中毒です(笑)
でも、ソロの気楽さもわかりましたが、ファミの幸せさも改めて感じました(^_^)v
来るべき時まで、まだまだファミを楽しもうと思います!
と、言いつつどこかでこそ~っとソロ(笑)
Posted by くまりん★
at 2019年02月23日 10:39

深夜のブログ作成、お疲れ様です。
こちらこそ、お会いできたのと楽しくお話しできて嬉しかったです。
チビちゃんも喜んで帰りました。
次回は、一泊キャンプでお会いしましょう!もちろん真道山で!
We love shindozan!
こちらこそ、お会いできたのと楽しくお話しできて嬉しかったです。
チビちゃんも喜んで帰りました。
次回は、一泊キャンプでお会いしましょう!もちろん真道山で!
We love shindozan!
Posted by Big papachika
at 2019年02月23日 18:11

なるほど〜!
えっ?妄想は?真道山妄想大会は?
くまりん流「真道山攻略法」は?
ウチは、まだまだファミキャンですよ!
(笑)
えっ?妄想は?真道山妄想大会は?
くまりん流「真道山攻略法」は?
ウチは、まだまだファミキャンですよ!
(笑)
Posted by ぱーちゃん
at 2019年02月23日 22:16

こんばんは~
無事終わっちゃいましたね(笑)
僕もソロだと5話まで引っ張るなんてできません。
さすがくまりん★さんですね。
男子会のソロキャンパ~ティ~でも企画してください♪
レポおつかれさまでした
(_´Д`)ノ~~オツカレー
無事終わっちゃいましたね(笑)
僕もソロだと5話まで引っ張るなんてできません。
さすがくまりん★さんですね。
男子会のソロキャンパ~ティ~でも企画してください♪
レポおつかれさまでした
(_´Д`)ノ~~オツカレー
Posted by エブラブ at 2019年02月24日 00:01
Big papachikaさん
疲れました(笑)
当日はお会いできて大変うれしかったです。
ぜひとも、次回は泊りでご一緒しましょう!!
他のキャンプ場も行ってみましょうね(笑)
疲れました(笑)
当日はお会いできて大変うれしかったです。
ぜひとも、次回は泊りでご一緒しましょう!!
他のキャンプ場も行ってみましょうね(笑)
Posted by くまりん★
at 2019年02月24日 22:22

ぱーちゃんさん
すみません、適切な回答が思い浮かびませんでした(笑)
すみません、適切な回答が思い浮かびませんでした(笑)
Posted by くまりん★
at 2019年02月24日 22:23

エブラブさん
ええ、全てエブラブさんのご要望のおかげでこのような大作になりましたよっと(笑)
次回は、ぜひオッサンソロキャンプご参加くださいね(^_^)v
ええ、全てエブラブさんのご要望のおかげでこのような大作になりましたよっと(笑)
次回は、ぜひオッサンソロキャンプご参加くださいね(^_^)v
Posted by くまりん★
at 2019年02月24日 22:25

5部構成の大作お疲れ様でした!
だけどそんな薄まるでもなく、ところどころに小話が盛り込まれていて読んでてホント楽しかったです。(そもそも参加メンバーが楽しい人たちってのもありますが・・・)
そして最後の写真
最後の一滴まで笑わせて頂きました!
だけどそんな薄まるでもなく、ところどころに小話が盛り込まれていて読んでてホント楽しかったです。(そもそも参加メンバーが楽しい人たちってのもありますが・・・)
そして最後の写真
最後の一滴まで笑わせて頂きました!
Posted by Kei2017
at 2019年02月25日 13:46

Kei2017さん
ホント、疲れましたよ(>_<)
10話に刻めとか、あおる人たちがいたので(笑)
薄まるも何も、メンバーが濃い過ぎだからですよ(笑)
良い写真でしょ?
なにせ、訳ありで2ケース分ありましたから・・・
コンテナケース、借りて帰りたかったです(笑)
ホント、疲れましたよ(>_<)
10話に刻めとか、あおる人たちがいたので(笑)
薄まるも何も、メンバーが濃い過ぎだからですよ(笑)
良い写真でしょ?
なにせ、訳ありで2ケース分ありましたから・・・
コンテナケース、借りて帰りたかったです(笑)
Posted by くまりん★
at 2019年02月25日 22:23
