ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年04月16日

海田総合公園キャンプ場に潜入してみた!!(・∀・)(笑)

みなさま、おはようございます・こんにちわ・こんばんわ

時々キャンプギアネゴシエーターの くまりん★です。







最初にお伝えいたします・・・・・

今から話すことは・・・・・

トイレネタなのでお食事中の方はご遠慮ください!!( *´艸`)(笑)

で、何のお話かというとですね、広島県の隠れ人気無料キャンプ場の・・・・・

海田総合公園キャンプ場に潜入してみた!!(・∀・)(笑)
海田総合公園キャンプ場のトイレネタです!!(笑)




海田総合公園キャンプ場と言えば、予約不要でインアウトも当然フリーな無料のキャンプ場で、隠れた人気キャンプ場でした!
実は、くまりん★家からも30分以内で行ける近場のキャンプ場だったのですがキャンプしたことまだありません。

ナゼかというとですね・・・・・

トイレが簡易型ポットントイレだったのでくまりん★的にはアウトだったのですよ!!(+_+)(笑)

それがそれがこの冬の間になんと・・・・・

水洗式にリニューアルされたというじゃないですか!!
(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!(笑)

なので、こないだの日曜日に、海田のワークマンに買い物行くついでに潜入調査して来たわけですよダッシュ
きっと、立派なトイレが出来上がってるに違いない!!
では見てみましょう。
新しいトイレは・・・コレだ!!

海田総合公園キャンプ場に潜入してみた!!(・∀・)(笑)
あら??前のとは変わってるけど今回も簡易BOX型トイレじゃん??(;゚Д゚)

なんじゃこれ??と、思いながら裏を見てみると・・・・・

海田総合公園キャンプ場に潜入してみた!!(・∀・)(笑)
なるほど、パイプいっぱい繋がってるから水洗式ではあるのね(笑)

で、トイレ自体も4月1日から利用可能になったもの、そのわりには新品!!って感じでは無かったです。
水洗式の中古品を持ってきたのかな??
でも、以前のに比べてはるかにキレイですし・・・

ニオイも少ない( *´艸`)(笑)

これならくまりん★さんでもデビュー出来るかも??(笑)


ちなみに、キャンプ場の詳細な情報は当然・・・・・

くま派の仲間である、詳細な施設紹介記事で有名なブロガー「えびかにさん」の紹介記事をご参照ください!!(笑)

指差し下下記の記事ですよ~
ずっとブログお休み中だけど元気かな?えびかにさん??







このブログの人気記事
新ブランド「ラーテルワークス」のテント発見!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
新ブランド「ラーテルワークス」のテント発見!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

タフスクリーン2ルームハウス新型が発売開始!!(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!(笑)
タフスクリーン2ルームハウス新型が発売開始!!(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!(笑)

キャンプ沼は恐ろしや((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(笑)
キャンプ沼は恐ろしや((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(笑)

クーラーボックス・・・買い替えか??(;゚Д゚)
クーラーボックス・・・買い替えか??(;゚Д゚)

セリアからワークマンプラスにも行ってみた(=゚ω゚)ノ
セリアからワークマンプラスにも行ってみた(=゚ω゚)ノ

同じカテゴリー(いろいろなこと)の記事画像
さあ、出撃だ??( ̄▽ ̄;)
ついに君に出会えた・・・(=゚ω゚)ノ
春?初夏??(*_*)
キャンプ飯と言えば??( ̄▽ ̄)(笑)
陸上選手ゆっきーさまの1年終了!!
ゆっきーさま出陣!!ε=┌(;・∀・)┘
同じカテゴリー(いろいろなこと)の記事
 さあ、出撃だ??( ̄▽ ̄;) (2025-03-29 10:09)
 ついに君に出会えた・・・(=゚ω゚)ノ (2025-03-28 23:41)
 春?初夏??(*_*) (2025-03-27 23:13)
 キャンプ飯と言えば??( ̄▽ ̄)(笑) (2025-03-26 23:58)
 陸上選手ゆっきーさまの1年終了!! (2025-03-23 21:29)
 ゆっきーさま出陣!!ε=┌(;・∀・)┘ (2025-03-22 09:08)

この記事へのコメント
おはようございます。水洗化しましたか!
でも、できれば本設のトイレを建てて欲しいものです。
私もトイレ事情で一度も利用したことがありませんが、
やっばり無料だから整備にも限界があるのかもしれませんね。
Posted by ゆうにん at 2024年04月18日 07:47
やっと使えるようになったんですね。思っていた水洗トイレとは違いましたが^_^;
ほぼ毎週少年のサッカーの試合があるので、キャンプは全く行けてないのですよ。。
Posted by えびかに at 2024年04月18日 11:50
ゆうにんさん

そうなんです。
ちゃんと建物なトイレが出来たかと思ってたので少し残念です( ´△`)
まあ、無料なりにサイトや駐車場も整備してくれてますので、これだけでも十分かなと思います。
つくづく真道山が料金安いのに高規格だと思いました(笑)
Posted by くまりん★くまりん★ at 2024年04月18日 20:20
えびかにさん

お久しぶりです。
やはり少年君のサッカーで忙しいのですね( ̄▽ ̄;)
でも、だからこそこのキャンプ場は夕方から朝までこそっと行ってキャンプするのに良いかもしれませんね(笑)
今度、ソロ&ソロで行きましょう(笑)
Posted by くまりん★くまりん★ at 2024年04月18日 20:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
海田総合公園キャンプ場に潜入してみた!!(・∀・)(笑)
    コメント(4)