2024年04月12日
くまりん★家 旅行記「福岡県ガンダム編」その⑥
みなさま、おはようございます・こんにちわ・こんばんわ
時々キャンプギアネゴシエーターの くまりん★です。
さあ、ダラダラ続いたゆっきーさまの小学校卒業式からの福岡県旅行レポ!!
やっと終わりで~す!!

(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!(笑)
今回はガンダム関係メインで旅行してましたが・・・
最後に向かったのはさすがにフツーの観光地
(笑)

おそらくガンダム関係だけで時間無くなる想定だったので、最初から目的地は絞っております

早めに家に帰る予定だったしね
では、福岡旅行レポ最終話スタートです!!
ここまでのお話はコチラ


海だ!!
さて、ガンダムベース福岡と博多ラーメン堪能した後に向かったのは・・・

海ノ中道から志賀島へ!!
福岡に来たら一度行ってみたかったのが海ノ中道。
その先にある志賀島と九州本土とを繋ぐ陸繋砂州だそうです。
全長約8キロメートル、最大幅約2.5キロメートルの巨大な砂州だそうで北側は玄界灘、南側は博多湾となってる右も左も海!!
と、言うドライブするにはサイコーな環境。
こう言う場所ワタクシ大好きです( ̄▽ ̄)(笑)
海ノ中道最後に両側砂浜な素晴らしい景色見た後、志賀島に突入

島の海岸線一周するのですが・・・



海がキレイですね

そして、途中山の中に進入して到着したのが・・・

さっそく展望台登って景色を見ると・・・

先ほど走ってきた海ノ中道がバッチリ!
(◎_◎;)

なんちゅー景色やねん!!
もう素晴らしい景色!!
しかも天気もサイコー!!
ちなみにその頃広島県は悪天候だったそうです
(笑)

この素晴らしい景色見たら・・・
先ほどまでガンダムで興奮してたのをサスガに忘れましたよ(笑)
前日の卒業式も?(笑)
そして次に向かったのが、今回の旅行最後の目的地・・・

なぜ神社に来たかと言うと、くまりん★夫婦2人とも今年に入ってから「今年って厄年だったっか?」と、思うくらいろくなこと起きてなかったので、どこか神社でお祓いしとこう!!
と、なりまして( ̄▽ ̄;)(笑)
で、ちょうどこの島に有ったのがこの志賀海神社。
歴史ある海の神様の神社だそうです

なので入り口にあったのは・・・

清めの砂!!( ; ロ)゚ ゚
絶対海岸の砂浜のだな(笑)
ええ、もうこれでもかとしっかり身体に振りかけましたよ(笑)

境内もすごく広いわけではないですが、良い雰囲気です


やはり見晴らしも良いです

しっかりお詣りした後は・・・

清めの砂もしっかり頂いて帰りました(笑)
もうこれで安心だ

そしてサイコーな景色を堪能しながら広島への帰路に

お詣りした効果か、帰り道も順調に進み・・・

関門橋渡って本州へ

ホントに順調だったのですよ防府の辺りまでは・・・
そして、その時歴史は動いた?(笑)
山陽道徳山インターチェンジ付近でまさかの事故渋滞!!(;゚Д゚)
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
まさかの2日続けて事故渋滞に巻き込まれる不運!!(;゚Д゚)
しかも2日とも事故発生直後

お祓いの砂が浴びたりなかったのか??(笑)
と、言うことで予定より30分遅れですが無事に帰宅して今回の旅行も無事に終了!!
旅行の感想は・・・
博多に住みたい!!(・∀・)(爆)
ガンダムも自然もサイコーだったわ
都会が苦手なくまりん★さんですが・・・
博多なら住める気がします(・∀・)(笑)
ガンダムがあるから大丈夫
と、言うことでゆっきーさまの卒業式からの卒業旅行レポ・・・
お・し・ま・い

・・・・・・・あ、忘れておりました、今回の戦利品(笑)

いわゆる爆買いか??(爆)
ゆっきーさま大満足でした
で、中身は・・・

サイドエフでコチラ

限定品ばかりだね

ガンダムベースでこんだけ

ユニコーン買っちった(笑)

一度にこんなにガンプラ買ったの人生初でしたね(笑)
ホントはもっといろいろ買いたかったよ!!(;゚Д゚)(笑)
と、言うわけできっと必ず・・・・・
オレは必ず再び博多へ行く!!(=゚ω゚)ノ(笑)
この記事へのコメント
こんばんわ!
ゆっきー様、入学おめでとうございます!
充実の九州の卒業旅行でしたね!もちろん広島男児として海で泳いで帰ったんですよね?広島男児として当然ですよね?
ゆっきー様、入学おめでとうございます!
充実の九州の卒業旅行でしたね!もちろん広島男児として海で泳いで帰ったんですよね?広島男児として当然ですよね?
Posted by ぱーちゃん
at 2024年04月13日 21:15
