ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年08月29日

くまりん★さん、キャンプ道具について振り返る!!【テント編②】

みなさま、おはようございます・こんにちわ・こんばんわ

時々キャンプギアネゴシエーターの くまりん★です。




さあ、突然始まった・・・

ブログネタ無い時に、ちょっとキャンプ道具について振り返る!!
の、コーナー!!
(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!(笑)


で、「第1弾!!テントを振り返ろう!!ドームテント
の、2回目です(笑)



今回は我が家の4種類のテントの2つ目・・・

くまりん★さん、キャンプ道具について振り返る!!【テント編②】
ケシュアのポップアップテント「2 SECONDS XL FRESH&BLACK」なり!!


さあ、コレはもう超有名なテント・・・

と、思ってたけどナチュログ界だけなのかな??
他ではあまり聞かない気が汗(爆)


ちなみにこのテント、正式名称は・・・・・

くまりん★さん、キャンプ道具について振り返る!!【テント編②】
「2 SECONDS XL FRESH&BLACK」ですが、皆さんフツーに「ケシュア」と、呼んでますのでここからはケシュアと表現します(笑)


さて、このケシュアの購入経緯は、ゆうにんさんpopyさん他ナチュログの先輩方が使われてる記事見て、夏の暑い時の設営や父子キャンプの時に身軽に出来るので、有ったら良いな~っと、ネゴシエートしてゲットしたものちょき

ちなみに、サイズは3人用と2人用と2種類あります。
くまりん★さんのは3人用キラキラ

くまりん★さん、キャンプ道具について振り返る!!【テント編②】

くまりん★さん、キャンプ道具について振り返る!!【テント編②】
スペック・機能どちらも色々優秀ですよグー

このテントの特徴は、もちろん設営・撤収の速さ!!ダッシュ

メーカーの言ってる2秒と言うのはさすがに拡げるだけでペグ打ちまではムリですが(笑)

でも、ホントにすぐに展開出来ます!!

ペグ打ちも、風とか特に強くなければ最低4本打てば十分ですOK
あ、全く打たない強者もいるそうですけど(笑)

くまりん★さん、キャンプ道具について振り返る!!【テント編②】
高さが低くて丸み帯びてるので、風にも強いですね荒波
ペグちゃんと打ってればですけど(笑)

ポップアップですが、テントはダブルウォールですし、耐水性圧も十分!!

そして、現行モデルの「FRESH&BLACK」タイプの最大の特徴は、テント内が真っ黒で遮光性バツグン!!

くまりん★さん、キャンプ道具について振り返る!!【テント編②】
昼間でもサイドと入り口全開にしてもこの暗さガーン

これによって、真夏に直射日光当たってても、テント内の温度上昇が少ないです!

最近、コールマンさんがダークテクノロジーとか言って、さも独自のシステムっぽく言ってますが・・・

ケシュアの方が元祖ですよどくろ(笑)
(くまりん★さん調べ)

設営撤収も簡単で、暑さにも強い!!
まさに夏向けのテントですね!!サーフィン

我が家でも、夏と言わず年中大活躍!!

フツーに使うだけでなく、タフ2ルームのインナーテント代わりに・・・

くまりん★さん、キャンプ道具について振り返る!!【テント編②】
カンガルースタイルでも使ってますくす玉

冬の父子の時、このスタイルだと結露しなくて乾燥が楽チンなんですよねOK

ちなみに、冬に単独使用で・・・

くまりん★さん、キャンプ道具について振り返る!!【テント編②】
凍ったこともありますがガーン(笑)
寝るだけなら十分!


さて、良いことだらけっぽいケシュアですが欠点も言っておきましょう汗

まず、背が低いのでテント内の居住性はいまいちかな。
テント内で大人は立てないので、着替えとか少し不便なり。

で、スペースも3人用とはなってますが、大人3人だとあまり余裕無いと思いますね。
我が家では、ゆっきーさまがすでに身長150センチ超えて家族3人だと狭い(笑)
ファミで、4人or5人で使用されてたブロガーさんもおられるようですが(笑)

それから収納時は円盤形状で少し大きいので、積載しにくいかも車
2人用は少し小さいです

そして、特徴の1つの「FRESH&BLACK」システム。
あまりにも暗すぎて・・・

朝になっても暗くて時間が解らない!!ガーン(笑)
目覚まし時計必須ですよ

それと、簡単撤収ではあるのですが、折り畳み方が慣れるまで大変です。
けっこう無理やり折り畳む感じがあるので、最初は壊れないの?と、かなりドキドキ(笑)

さて、ぜひとも皆様にオススメなこのケシュアなのですが、お値段もお買い得だったんですよ・・・

購入当時14900円でした。

それが最近のキャンプ用品値上り傾向で・・・

くまりん★さん、キャンプ道具について振り返る!!【テント編②】
21900円だと??ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ

正直に言います。
このケシュアも、この値段なら・・・

ちょっとオススメ出来ないかも!!ガーン
この機能で14900円だったからお買い得だったですしね汗

これなら、だいぶんお値段高くなるけど・・・

くまりん★さん、キャンプ道具について振り返る!!【テント編②】
いっそ最新型のこちらの方が良いかもですね汗
機能サイコーだけどさすがに高いか?
それか別メーカーで・・・

くまりん★さん、キャンプ道具について振り返る!!【テント編②】
QUICKCAMP(クイックキャンプ)のワンタッチが安い!!
マジで安いな

まあ、色んなメーカーで形状など色々ありますので、簡単テントほしい方は、色々調べてみると良いかもですね。

あ、でも今回のケシュア・・・

くまりん★さん、キャンプ道具について振り返る!!【テント編②】
ナチュラムさんならもう少し安いですよ!!キラキラ
これならまだお買い得か?

さらにさらに!!

くまりん★さん、キャンプ道具について振り返る!!【テント編②】
今なら1つ前のモデルが安い値段のままだ!!
(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!(笑)

ケシュアほしい方は、コレが安く手に入るラストチャンスか??




さて、我が家のケシュア。
今日現在の使用回数は・・・

たったの27回?? !!( ; ロ)゚ ゚
いつも使ってる気がしてたけど、思ったより少なかった汗(笑)
軽く40回いってると思ってたよ

と、言うことで、テントの振り返り第2弾でしたバイバイ





このブログの人気記事
新ブランド「ラーテルワークス」のテント発見!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
新ブランド「ラーテルワークス」のテント発見!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

タフスクリーン2ルームハウス新型が発売開始!!(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!(笑)
タフスクリーン2ルームハウス新型が発売開始!!(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!(笑)

キャンプ沼は恐ろしや((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(笑)
キャンプ沼は恐ろしや((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(笑)

クーラーボックス・・・買い替えか??(;゚Д゚)
クーラーボックス・・・買い替えか??(;゚Д゚)

セリアからワークマンプラスにも行ってみた(=゚ω゚)ノ
セリアからワークマンプラスにも行ってみた(=゚ω゚)ノ

同じカテゴリー(くまりん★家のキャンプ道具)の記事画像
そう言えば「MAGNA(マグナ)」ってメーカー凄かったな!(;゚Д゚)
くまりん★さん、キャンプ道具について振り返る!!【テント・タープまとめ編】
くまりん★さん、キャンプ道具について振り返る!!【タープ編③】
くまりん★さん、キャンプ道具について振り返る!!【タープ編②】
くまりん★さん、キャンプ道具について振り返る!!【タープ編①】
くまりん★さん、キャンプ道具について振り返る!!【テント編④】
同じカテゴリー(くまりん★家のキャンプ道具)の記事
 そう言えば「MAGNA(マグナ)」ってメーカー凄かったな!(;゚Д゚) (2024-04-23 22:47)
 くまりん★さん、キャンプ道具について振り返る!!【テント・タープまとめ編】 (2022-12-07 23:10)
 くまりん★さん、キャンプ道具について振り返る!!【タープ編③】 (2022-12-05 23:56)
 くまりん★さん、キャンプ道具について振り返る!!【タープ編②】 (2022-12-03 22:33)
 くまりん★さん、キャンプ道具について振り返る!!【タープ編①】 (2022-11-29 23:14)
 くまりん★さん、キャンプ道具について振り返る!!【テント編④】 (2022-09-04 20:43)

この記事へのコメント
おはようございます!朝!早いでしょっ!
そんな事よりチベットだったかお坊さんの修行で旅してる番組でくまりんさんのじゃ無いやつのケシュアでテントしながら修行してましたよ!ケシュアって凄い!
Posted by ぱーちゃんぱーちゃん at 2022年08月30日 05:11
ほんと、ケシュアは目から鱗的なテントでした。
キャンプの機動力が格段に上がったような気がします!
父子位で使うのがちょうど良いんですよね~。
最近は小型で良いテントも沢山出てますし、
ケシュアは積載嵩張るし、何より値段も上がってて、
一概におすすめとは言えない面もありますが
間違いなく素晴らしいテントだと思います!
因みに我が家のケシュア3人用に子供だけですけど8人寝たことがあります(笑)
子供が小さい頃には我が家5人全員でも。
さすがにキツかったです(^^;
Posted by ゆうにんゆうにん at 2022年08月30日 08:24
ケシュアのテント、便利そうですよねー!!! デカトロンが近くにあったとき、店頭で悩みましたが自転車だったので買わずにすみました(笑)
Posted by まりーまりー at 2022年08月30日 09:27
キャンプ用品、色々と値上げが進んでますよね。コールマンのコクーン3もいつの間にか値上げされてました。ノルディスクも値上げされてたし。
 くまりん★さん、コクーン2買いませんか?(笑)
Posted by KoZiKoZi at 2022年08月31日 09:55
こんばんは。
ケシュアの強引な畳み方、ほんとこちらが心配するようにになりますよね。
僕のケシュアはもうボロっボロですが、ダブルウォールだし気に入っています。
ケシュアの円盤形状収納袋にグラウンドシートも収まってチャックが閉まるとちょっとうれしいです。
Posted by オッカムオッカム at 2022年09月01日 22:33
ぱーちゃんさん

あなたが修行し直せ!!(;゚Д゚)(笑)
Posted by くまりん★くまりん★ at 2022年09月01日 23:12
ゆうにんさん

そうなんです。
この素晴らしいケシュアを選んだきっかけは、もちろんケシュアマスターゆうにんさんのブログが原因です(笑)
おかげさまで、夜な夜な出撃とかにも役に立つと、言うか色々真似させていただいております(笑)

あ、大人数使用だけはマネしておりませんから(笑)
Posted by くまりん★くまりん★ at 2022年09月01日 23:15
まりーさん

ケシュア、便利ですよ~(^^)v
え?自転車だから買わなかったですって??
知らないんですか??
ケシュアは、背中に背負う亀仙人甲羅スタイルってのがあるので、自転車でも持って帰れますよ(笑)
Posted by くまりん★くまりん★ at 2022年09月01日 23:18
KoZiさん

ホント値上げってつらいですよね~。
それに、コールマンってマスターシリーズのテント種類も減りましたよね。
そうなると当然いつかはコクーン!!
となるのですが、コクーンⅡを買えですって??
諭吉さん3人くらいで良ければ買いますよ(笑)
Posted by くまりん★くまりん★ at 2022年09月01日 23:43
オッカムさん

ホントに、最初畳むとき、これでいいの??
って思いましたよ(笑)
雨が無ければ、多少ボロになっても十分使えますよ!
まだまだ使い倒してください!(笑)
え?
シートも入ったらですって?
僕は絶対無理です!!
いつもチャックギリギリムリ無理閉めてますからね(笑)
Posted by くまりん★くまりん★ at 2022年09月01日 23:47
こんにちはー!

ケシュア最強説。。笑
うちは今、長年使ったケシュアの代わりになるテント探してるんですが
どのお店のスタッフさんも、言葉を濁らせます(^^;;
でも確かに収納がうまくいく時と、何回やってもダメな時あります!
こないだ、撤収時に代わりのテントの話しながらケシュア畳んでたら、全然袋に収まってくれなくて、、アイツ(ケシュア)会話聞いてんな!?と相方とひそひそ話しました。。
Posted by soramame2009soramame2009 at 2022年09月03日 09:34
soramame2009さん

まあ、何だかんだでケシュア最強だと思います(笑)
確かに、ケシュアの代わり・・・と言っても、あまりないかもですね。
しいて言えば新型のヤツかな?
そう!!
ケシュアって、いつもと同じように畳んでても、なんか袋に入らないことがありますよね!!
ヤツは生き物です(笑)
Posted by くまりん★くまりん★ at 2022年09月04日 20:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
くまりん★さん、キャンプ道具について振り返る!!【テント編②】
    コメント(12)