ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年10月28日

LEDランタンと言えばジェントス!!(=゚ω゚)ノ

どくろとあるぶら下がり会見・・・・・どくろ

●記者
「くまりん★さん!!LEDランタン壊れたから、新しい物を購入するとか言ってますけど、確か雨男社製のジェントスも有りましたよね??」

●くまりん★
「はあ、そのような物が有りましたかね?」

●記者
雨男社から賄賂としてジェントスを受け取ってると、噂されてますがホントなんでしょ??証拠写真もあるそうですね!!」

●くまりん★
「何のことでしょうか??全く意味が解りませんな!!時間がないので失礼します!」

●記者
「ちょっと!ちゃんと納得いく説明して下さいよ!!!」





ん?(爆)






みなさま、おはようございます・こんにちわ・こんばんわ

時々キャンプギアネゴシエーターの くまりん★です。




フィールドアのLEDランタン故障事件のあった前回のキャンプ汗

その時のお話はコチラ指差し下

実は・・・
この時のレポで語られてない・・・
もう一つの事件があったのです・・・・・ガーン




LEDランタンと言えばジェントス!!(=゚ω゚)ノ
わたくし、なにげにジェントス持ってますキラキラ(笑)

コレは以前、かの高名な神的雨男(笑)こと、すなみんZ plusさんより譲り受けたジェントスですくす玉

LEDランタンと言えばジェントス!!(=゚ω゚)ノ
ん?何かの証拠写真??(笑)

その時のお話はコチラ指差し下
こんなこともしてたな(笑)指差し下


で、前回のキャンプ時。
このジェントスも・・・・・

LEDランタンと言えばジェントス!!(=゚ω゚)ノ
ここの部分が・・・・・

LEDランタンと言えばジェントス!!(=゚ω゚)ノ
壊れた!!取れた??
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ

中のホヤ?の部品がとれてしまったのですガーン
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


何故にLEDランタン2個同時に壊れる??


これはやはり・・・・・









新しいLEDランタン買えってことだな(・∀・)(爆)








まあ、このジェントスのは接着剤で直るでしょうから問題ないんですけどね汗

さあ、新しいLEDランタンゲットできるのでしょうか??







・・・・・え?


・・・・・最強セリアランタンは


・・・・・どうしたのか??ですって?


後々説明責任を果たしたいと思いますダッシュ(笑)






このブログの人気記事
新ブランド「ラーテルワークス」のテント発見!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
新ブランド「ラーテルワークス」のテント発見!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

タフスクリーン2ルームハウス新型が発売開始!!(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!(笑)
タフスクリーン2ルームハウス新型が発売開始!!(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!(笑)

キャンプ沼は恐ろしや((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(笑)
キャンプ沼は恐ろしや((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(笑)

クーラーボックス・・・買い替えか??(;゚Д゚)
クーラーボックス・・・買い替えか??(;゚Д゚)

セリアからワークマンプラスにも行ってみた(=゚ω゚)ノ
セリアからワークマンプラスにも行ってみた(=゚ω゚)ノ

同じカテゴリー(キャンプアイテム)の記事画像
コールマンの新製品!チェア??キャリー??(;゚Д゚)
さらば!!コールマンのイージーリフトチェア!!(T_T)/~~~
今度こそニューキャンプ用品ゲットだぜ?!(=゚ω゚)ノ
何かが届いた!?!!( ; ロ)゚ ゚
タラスブルバのテント・タープセットが半額!?!!( ; ロ)゚ ゚
ダイソーのシェラカップってこんなに安いの??(;゚Д゚)
同じカテゴリー(キャンプアイテム)の記事
 コールマンの新製品!チェア??キャリー??(;゚Д゚) (2025-03-12 18:27)
 さらば!!コールマンのイージーリフトチェア!!(T_T)/~~~ (2025-03-08 12:04)
 今度こそニューキャンプ用品ゲットだぜ?!(=゚ω゚)ノ (2025-03-02 21:22)
 何かが届いた!?!!( ; ロ)゚ ゚ (2025-02-20 23:39)
 タラスブルバのテント・タープセットが半額!?!!( ; ロ)゚ ゚ (2025-02-19 20:44)
 ダイソーのシェラカップってこんなに安いの??(;゚Д゚) (2025-02-13 20:15)

この記事へのコメント
おはようございます。
すなみんさんから譲り受けたジェントス2器がやっぱり一番だと個人的には思います。
底面にあるビルトインフックを起こし、フックをロープなどに掛けて使用できるのがいいところ。
カバーを取り外し、逆さに吊るすとキャンプのテントライトとしてリビング全体がちょうどいい明るさに。
Posted by オッカムオッカム at 2021年10月30日 06:34
オッカムさん

ジェントス、何だかんだ役にたちますよね(^o^)
カバー外したり吊るしたりと色々使えますしね。
しいて言えば、電池式ではなく充電タイプだったらよかったんですけどね(;・∀・)
Posted by くまりん★くまりん★ at 2021年10月31日 22:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
LEDランタンと言えばジェントス!!(=゚ω゚)ノ
    コメント(2)