2019年10月06日
キャンプレポ【32】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第1話
真道山森林公園キャンプ場よ、私は帰ってきた!!(笑)
みなさま、おはようございます・こんにちわ・こんばんわ
時々キャンプギアネゴシエーターの くまりん★です。
この週末、稲刈りをしてるとか言いながら、江田島の真道山森林公園キャンプ場で目撃情報があったくまりん★です(笑)
え?
ちゃんと稲刈りしましたよ。
もちろんキャンプも行きましたよ!!(笑)
さあ、いったいどんなキャンプになったんでしょうかね?
舞台は・・・・・
くまりん★のナワバリ、久しぶりの我らが聖地 真道山森林公園キャンプ場です!!
さあ、レポスタートです!!
くまりん★家キャンプ第32幕
2019.10.5~10.6
広島県 真道山森林公園キャンプ場
さて、話はさかのぼる事2週間前くらい。
10月のキャンプに行けそうな日が、最初の土日と次の週の三連休と判明。
なら、当然三連休で初の連泊キャンプかな
と、思っていたところ・・・・・
お義父さんから、三連休の最初の土曜日に稲刈りするから手伝てくれと
もちろん返事は「御意!!」(笑)
これで、連泊はアウト
それなら、最初の土日にとりあえず行っておこうかと。
で、久しぶりに真道山森林公園キャンプ場に予約TEL。
無事予約完了。
最近予約なしの岩倉ばかり行ってたので、キャンプ場って基本予約するもんだというのを忘れてました(笑)
で、予定の空いてそうな仲間にお誘い。
数組行きま~すとご返事。
今回もグルキャン決定(笑)
そして久しぶりのキャンプ当日より数日前・・・・・
お義父さんより連絡あり。
田んぼの一カ所、いもち病が発生したからそこだけこの土曜日に稲刈りしたいと
もちろん返事は「御意!!」(笑)
ああ、キャンプ中止か・・・・・
と、思ったら・・・・・
土曜日の午前中初めて14時くらいには終わる予定だと。
ここで、ヴェーダとリンク(笑)
ヴェーダが導き出した答えは・・・・・
稲刈り終わってからでも真道山なら行けるじゃん!!(笑)
当然・・・・・
なら、行くしかないじゃないか!!(笑)
と、言う事で作戦決行当日
気温30度真夏かよ
暑いけど稲刈り頑張るぞ!!
だって・・・
ごめんよ・・・・・まだ僕には帰れるところがあるんだ(笑)
トランザム(笑)で頑張って・・・・・
任務完了
お義父さんの稲刈りは天日干しするのための、はぜ掛け作業がけっこう重労働なのです
で、家に戻って出撃準備。
と、ここで残念なことに・・・・・
数日前から調子悪かった奥さまが、結局体調不良でキャンプ行くの断念
残念ですが一人(???)で行くことに。
荷積みは朝一でほとんど済ませてたので、最後に残りの荷物積んで・・・・・
あれ??荷物こんなに少なくて良かったっけ???
と、言う事で
奥さまごめん、オレは・・・行くよ!!(笑)
一路、真道山目指して・・・・・トランザム!!(笑)
道中の車内ミュージックもトランザム!!(笑)
一人で(?)で寂しい道中も、音戸大橋渡り、早瀬大橋もわたって江田島に入るととっても懐かしい感じ。
5月以来久しぶりの里帰りにテンションアップ!!(笑)
そして・・・・・
そう、あとはこの先に進めば・・・・・
受付時間ギリギリの16時に到着!!
真道山森林公園キャンプ場よ、私は帰ってきた!!しつこいって?(笑)
そして、そこでくまりん★を待っていたものは・・・・・???
つ・づ・く(笑)
「やっと2025年初キャンプ!!」キャンプレポ【94】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第2話
「やっと2025年初キャンプ!!」キャンプレポ【94】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第1話
「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話
「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第2話
「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第1話
天日干しのごはん、美味しいんですよね(謎

久々の真道山、楽しまれた様ですね(*^^)v
思わず(?)ソロ。
実は嬉しかったんじゃ・・・(笑)
ホント何ででしょうね?
天日干しの方が美味しいのは( ̄▽ ̄;)
くまりん★を、捕獲しに来ていただいたらご馳走しますよ(笑)

岩倉から住民票を、真道山に戻します(笑)
楽しかったですよ!
さすがに稲刈りの後なので、ちと疲れましたが( ̄▽ ̄;)
ソロ?
なんの事ですか?
続きをお楽しみに(笑)

ガンダムネタに引っかかってしまいました(笑) ガトー少佐の名セリフ。たまに使いたくなります(笑)

はじめましていらっしゃいませ\(^o^)/
こちらもまりーさんのブログ読ませていただきました!
こんなしょーもないブログでよろしければ、また覗いて下さいねm(__)m
ガンダムネタ、お分かりでしたらぜひ暖かいツッコミをお願いいたします(笑)
