2025年05月20日
2025年ゴールデンウイークの出来事その①
みなさま、おはようございます・こんにちわ・こんばんわ
時々キャンプギアネゴシエーターの くまりん★です。
ゴールデンウイークのお話。
先日のキャンプレポの日も世間的に言えばゴールデンウイーク前半戦でしたね

ワタクシは暦通りのお休みでしたが

で、そんなゴールデンウイークのお休みの出来事も一応記録しときます(=゚ω゚)ノ(笑)
まず、4月26日~27日は先日のキャンプレポの通り今年初キャンプでした

こちらをご覧ください

4月29日はもともと用事が入ってたのですが、急遽日程変更

で、特に予定なしの日になってしまってたのですが突然昼前に奥さまが・・・・・
「なんか近場で良いからドライブでも行かない??」
とのお申し出が!!(;゚Д゚)
ちなみにこの場合、「行かない?」と言う表現は・・・
「連れていけ!!」となります(゚Д゚;)(笑)
しかし、この日は16時過ぎからゆっきーさまと陸上部のお友達Kくんと3人で練習する予定でした

なので、お昼ごはん食べてから出発するとなると可能なドライブ時間は合計3時間

そこでくまりん★観光社の人間AI(ワタクシの脳みそ)が答えを導き出す(笑)
お金かからず楽しませるのは花でも見に行くか・・・
今の時期ならツツジがキレイか・・・
ツツジなら呉の音戸大橋付近が有名だが絶対人が多いはず・・・
大人しくグーグルマップで検索・・・(笑)
良い所発見!!(=゚ω゚)ノ
と、言うことでお昼ご飯済ませて急いで出発して到着した場所は・・・・・

どこだよ!!ここは??(;゚Д゚)(笑)
と、言うことで急遽訪れた場所は・・・・・

竹原市にある「手良向公園」

ゴールデンウイーク辺りにツツジが満開でキレイだと。
で、行ってみたのですがかなりマニアックな場所でした(笑)
山の中入って行って、ホントに公園あるの??
と、思ってたら突然目の前にたくさんのツツジのが


公園の上の方から見るとスゲー沢山咲いてる!!

では、一部ですが写真まとめてどうぞ






まあなんとキレイな事!!
地元の方々が手入れしてるとか。
こんなステキな場所を感謝ですね

ちょうど他に人もいなかったので良いお花見が出来ました

当然このブログアップしてる時には花は散ってるでしょうから・・・・・
気になった方はまた来年に行ってください!!(・∀・)(笑)
さて、この後は当然・・・・・

食の旅ですね
(笑)

奥さまの花と腹を満たさねば
安芸津と言えば赤じゃが

当然まだ時期ではないのでジャガイモは売ってませんでしたが、コロッケ売ってるので当然食べます(笑)
で、次に向かったのは・・・・・

クレープのお店「NicoRA」さん

〒739-2402 広島県東広島市安芸津町三津4473−3
また食うのか(笑)
周辺でスイーツのお店検索してたら見つかりました


この超値上げのご時世に意外とお手頃価格


しかもヒジョーにウマいのにしっかりボリュームもある!!
コレはナイスなお店見つけましたよ

さて、花見も食も満たされて帰ろうかと思ったのですが、帰り道にふと思い出す。
帰り道のルートで途中にアレがあるなと!!

東広島市西条町下三永にある「三永水源地」!!
たしかちょうど花見で解放中なのを思い出しました(笑)
なんの花見で解放中かと言うと・・・・・

藤の花!!
いわゆる藤棚ですね

この水源地、藤棚で有名なんですよ



これまた沢山キレイな藤の花でした

コレが無料で見れるのですからサイコーですね

世羅町の観光農園とか行ったらお金いくら必要になるやら
(笑)

と言う事でしっかり花見と食を満喫して帰宅した時・・・
ちょうど出発してから3時間のドライブでした(^^)
さすが脳内AIのワタクシの計算はカンペキです(笑)
我が家しては珍しく短時間のドライブでしたが楽しかったですよ
