ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年03月11日

過去にこんなところに遊びに行きました!

みなさま、おはようございます・こんにちわ・こんばんわ くまりん★です。

何か、ブログネタ無いなと思って色々考えてたら、過去に遊びに行ったところの紹介も良いかなと思いました。

くまりん★はキャンプにハマる前、ドライブ・旅行などが趣味でした。

道の駅のスタンプラリーとか(笑)

日帰り1000キロ旅の武勇伝シリーズとか(笑)

観光キャンプの参考にでもなるかもしれないようなかもしれないけどなるわけないか(笑)

と、言うことで気が向いたら見て下さい。


過去にこんなところに遊びに行きました!
ゆっきーさま2歳です(笑)


過去に、3月にどこに遊びに行ったかな~と写真を調べてたら、2014年にこんなとこに行ってました黄色い星

ちなみにメンバーはくまりん★親子3名と、くまりん★両親2名、奥さまのお父さんの計6名(笑)

3世代家族ドライブ(笑)


過去にこんなところに遊びに行きました!
関門海峡をぐるっと一周してました。

これ、今でもある「関門海峡クローバーきっぷ」という周遊券のようなものです。

トロッコ列車・人道トンネルまでのバス・海峡渡る船の切符がセットで大人¥800円。

ふつーに乗るよりお得です。

この切符で、ぐるっと関門海峡を一周できるのですちょき

※今もありますので詳しくはホームページ参照下さい。

この時は、海響館前の駐車場に車止めて、まずはバスに乗って関門人道トンネルへバス

トンネルを歩いて九州へレッツゴーダッシュ

過去にこんなところに遊びに行きました!
当時2歳のゆっきーさま、県境に立つ(笑)

ゆっきーさま、結構な距離でしたがトンネル自分で歩いて制覇ナイス

門司側に出て、次は歩いてトロッコ列車の駅へ。

過去にこんなところに遊びに行きました!
途中、自分で写真を撮るゆっきーさま(笑)

このショット、すごく上手に撮れてたのですが、写真が見つからないガーン

で、次にトロッコ列車に乗車。

観光列車の潮風号です。

冬は運行してません。

詳しくはホームページ参照ください。

過去にこんなところに遊びに行きました!
これに乗って門司の町中へ移動電車

当時、ゆっきーさま男の子らしく列車が大好きだったので大喜びニコニコ

過去にこんなところに遊びに行きました!
これに乗ってきました。

その後は「九州鉄道記念館」へ。

過去にこんなところに遊びに行きました!
京都にはかないませんが、なかなか良いところでしたよテヘッ

過去にこんなところに遊びに行きました!
ゆっきーさま、大満足黄色い星

お昼ごはんは、門司名物の「焼きカレー」。

超美味いっすちょき

そこあと、船で下関へ戻ります船

唐戸市場を物色した後は、最後に下関タワーへ。

過去にこんなところに遊びに行きました!
この頃からすでに、きれいな景色を見るのが好きでしたニコニコ

と、関門海峡をぐるっと一周して遊べる楽しい旅でしたピンクの星

下関or門司に行かれた時は、ぜひご利用下さい。

ちなみにくまりん★家は、この時日帰りでしっかり遊びまくってきました(笑)

元気だったねオレタラ~(笑)


と、言うわけで新しいシリーズ始めてみました。

続くかどうかはわかりません汗(笑)





このブログの人気記事
新ブランド「ラーテルワークス」のテント発見!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
新ブランド「ラーテルワークス」のテント発見!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

タフスクリーン2ルームハウス新型が発売開始!!(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!(笑)
タフスクリーン2ルームハウス新型が発売開始!!(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!(笑)

キャンプ沼は恐ろしや((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(笑)
キャンプ沼は恐ろしや((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(笑)

クーラーボックス・・・買い替えか??(;゚Д゚)
クーラーボックス・・・買い替えか??(;゚Д゚)

セリアからワークマンプラスにも行ってみた(=゚ω゚)ノ
セリアからワークマンプラスにも行ってみた(=゚ω゚)ノ

同じカテゴリー(こんなところに遊びに行きました)の記事画像
全ては世羅に始まり世羅に終わる・・・( ̄▽ ̄;)(笑)
おはようございます(・∀・)
キャンプに行けないならステーキ丼だ!!( *´艸`)(笑)
2025年初詣ドライブ行ってきた(=゚ω゚)ノ③
2025年初詣ドライブ行ってきた(=゚ω゚)ノ②
2025年初詣ドライブ行ってきた(=゚ω゚)ノ①
同じカテゴリー(こんなところに遊びに行きました)の記事
 全ては世羅に始まり世羅に終わる・・・( ̄▽ ̄;)(笑) (2025-03-30 21:14)
 おはようございます(・∀・) (2025-03-30 06:48)
 キャンプに行けないならステーキ丼だ!!( *´艸`)(笑) (2025-01-27 22:00)
 2025年初詣ドライブ行ってきた(=゚ω゚)ノ③ (2025-01-14 21:32)
 2025年初詣ドライブ行ってきた(=゚ω゚)ノ② (2025-01-09 22:50)
 2025年初詣ドライブ行ってきた(=゚ω゚)ノ① (2025-01-06 22:05)

この記事へのコメント
おぉ~!
ゆっきーさまが小さい!(笑)
いろんな所に行くのは楽しいですよ!
今はキャンプ場を目指します!
下関は綺麗な所ですよね?
たしか?無料のキャンプ場があるとか?
Posted by ぱーちゃんぱーちゃん at 2019年03月12日 19:16
ぱーちゃんさん

2歳にしてはデカかったですよ(笑)
あんだけいろいろな所に行きたかったのに、今ではキャンプ以外興味有りませんね(笑)
下関&門司、ゆっくり回ったらとても楽しいですよ♪
Posted by くまりん★くまりん★ at 2019年03月12日 19:23
こんばんは〜!

我が家も、子供が小学校まではクラブ作ってお揃いのTシャツ着てみんなでお泊まり会や食事会やったり、車屋さんのキャンカークラブとつるんでみたり…
子供達もどこに行ったかさえ覚えられないほど、あちこち遊びに行ってましたよ。

自分のブログを読み返しては時々懐かしいな〜って思ったりしてます。

一応、ブログ=日記なので(笑)
Posted by エブラブエブラブ at 2019年03月12日 22:40
エブラブさん

今回、過去の写真満てたら、子供こんなんだったっけ??!(・◇・;) ?
な、感じでした(笑)
確かに、ブログが日記がわりにちょうど良いなと思ってきてます(^o^)
Posted by くまりん★くまりん★ at 2019年03月12日 22:57
こんにちは。私は上の子が2歳の時は休みもとれず、あまり遊びに連れていってあげられなかったことが後悔です。その分を取り返そうと頑張っています。今は上の子8歳なんであと何年遊んでくれるかな?
Posted by マサカリマサカリ at 2019年03月13日 14:19
関門海峡… 下関…
歴史や海の幸が楽しめる都市ですね。近場で旅行なら行きたくなる街です。



ちなみに、ホエールズ発祥の地です。
Posted by Big papachikaBig papachika at 2019年03月13日 20:32
マサカリさん

まだまだ大丈夫ですよ!
おそらく中学生になったら難しくなっていくかもしれませんでしょうね。
今のうちに、どんどんキャンプで思い出作りましょう!
Posted by くまりん★くまりん★ at 2019年03月13日 22:24
Big papachikaさん

その名前が出るとは、やはり少し距離をおかねばいけませんね(笑)
Posted by くまりん★くまりん★ at 2019年03月13日 22:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
過去にこんなところに遊びに行きました!
    コメント(8)