ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 ワークマンお買い物レポ♪アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年03月09日

ワークマンが!

ちょっと用事で近くに来たので、ワークマン海田店に寄ってみたら


ワークマンが!
ワークマン+になってるビックリ

3月21日から正式オープンだそうです。

ついに、広島県にもワークマンプラスが誕生だクラッカー





このブログの人気記事
新ブランド「ラーテルワークス」のテント発見!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
新ブランド「ラーテルワークス」のテント発見!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

タフスクリーン2ルームハウス新型が発売開始!!(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!(笑)
タフスクリーン2ルームハウス新型が発売開始!!(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!(笑)

キャンプ沼は恐ろしや((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(笑)
キャンプ沼は恐ろしや((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(笑)

クーラーボックス・・・買い替えか??(;゚Д゚)
クーラーボックス・・・買い替えか??(;゚Д゚)

セリアからワークマンプラスにも行ってみた(=゚ω゚)ノ
セリアからワークマンプラスにも行ってみた(=゚ω゚)ノ

同じカテゴリー(いろいろなこと)の記事画像
さあ、出撃だ??( ̄▽ ̄;)
ついに君に出会えた・・・(=゚ω゚)ノ
春?初夏??(*_*)
キャンプ飯と言えば??( ̄▽ ̄)(笑)
陸上選手ゆっきーさまの1年終了!!
ゆっきーさま出陣!!ε=┌(;・∀・)┘
同じカテゴリー(いろいろなこと)の記事
 さあ、出撃だ??( ̄▽ ̄;) (2025-03-29 10:09)
 ついに君に出会えた・・・(=゚ω゚)ノ (2025-03-28 23:41)
 春?初夏??(*_*) (2025-03-27 23:13)
 キャンプ飯と言えば??( ̄▽ ̄)(笑) (2025-03-26 23:58)
 陸上選手ゆっきーさまの1年終了!! (2025-03-23 21:29)
 ゆっきーさま出陣!!ε=┌(;・∀・)┘ (2025-03-22 09:08)

この記事へのコメント
広島にもワークマンプラスが登場ですね。
こうなったら全店そうすればいいのにね。
Posted by popypopy at 2019年03月09日 18:01
プラスって何が違うんですか〜??
Posted by エブラブエブラブ at 2019年03月09日 18:51
ウチの近くにも出来ました!
行ってみようかな?
Posted by ぱーちゃんぱーちゃん at 2019年03月09日 21:45
ワークマン近くにないです(>_<)とゆうか、行ったことないんですよねぇ( ゚д゚)虎一なら行ったことあります(笑)
Posted by ティナスティナス at 2019年03月10日 08:18
popyさん

まあ、結局プラス系商品も通常店でも扱ってるのであまり関係ないんですけどね(^_^;)
気分の問題?(笑)
Posted by くまりん★くまりん★ at 2019年03月10日 12:00
エブラブさん

行けばわかるさ(笑)
Posted by くまりん★くまりん★ at 2019年03月10日 12:00
ぱーちゃんさん

行けばいいさ(笑)
Posted by くまりん★くまりん★ at 2019年03月10日 12:01
ティナスさん

近くと言ったら、広に有りますよ(^o^)
ぜひ行ってみてください。
虎一、次の流行か?(笑)
Posted by くまりん★くまりん★ at 2019年03月10日 12:04
ワークマンとプラスとの違いを検索…
なるほど… 今度行ってみます!服がオサレですね。
Posted by Big papachikaBig papachika at 2019年03月10日 18:54
Big papachikaさん

行くとわかるさ(笑)
Posted by くまりん★くまりん★ at 2019年03月10日 21:23
ワークマン女子ってのが現れるくらい人気ですね。昔のシマラーみたい。アパレルもここ数年はデザインより機能性を重視ですし。我が家の近くにもプラス店が出店するとの噂なのでチェックしておきます。
Posted by マサカリマサカリ at 2019年03月11日 22:41
マサカリさん

ワークマン、すでに作業服とアウトドア服とどっちがメインか不明です(笑)
ホント、良い物たくさんありますので、ぜひチェックして下さい!
Posted by くまりん★くまりん★ at 2019年03月11日 23:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワークマンが!
    コメント(12)