2023年09月29日
くまりん★家 旅行記「熊本県 阿蘇山編」その③
みなさま、おはようございます・こんにちわ・こんばんわ
時々キャンプギアネゴシエーターの くまりん★です。
さあ、くまりん★家 旅行記シリーズ「阿蘇山編」!!
の、続きですよ!!
(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!(笑)
ここまでのお話はコチラ

久しぶりの阿蘇旅行にテンションアゲアゲで深夜に爆走して熊本県までワープ(笑)
深夜の温泉の後にやって来た次の目的地はついに・・・

阿蘇山よ!ワタシは帰ってきた!!(笑)
亀山の湯を出発して・・・・・

次の目的地までのルートはこんな感じ
途中の小国の道の駅でトイレ休憩・・・

ここも、新しいトイレ出来ててビックリだぜ( ̄▽ ̄;)
6年の歳月は・・・
ここの道の駅も、色々美味しいもの売ってたりしますが当然深夜なので・・・
スルー!!(笑)
あ、駐車場は車中泊の車たくさんいましたよ
そして、進路を南に向かい、山道を上がっていくと風景も変わって、ついに阿蘇山エリアに侵入!!
着いた場所は・・・

阿蘇の外輪山で一番有名な観光スポット「大観峰」です!!
ワタシは帰ってきた!!(笑)
深夜を走ってここまでやって来た理由の一つに・・・
大観峰で日の出を見る!!

(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!
て、ことで到着した時刻が5時頃(笑)
まもなく日の出ですよ~

って、ちょうど雲がかかってるやん!(゚Д゚#)(笑)
まあ、天気は晴れてるのでよしとしましょう。
さあ、ここからはしばらく・・・
ムダに色々写真撮影タイム!!

(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!(笑)
奥さま爆睡中ですし・・・




と、色々撮影してたら、ゆっきーさま起きてきて・・・
ゆっきーさまも色々撮影会
(笑)

なんてしてたらついに!!・・・



日の出なり!!

(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!
(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!
(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!(笑)
ちょうど雲の切れ間から見えましたよ!!
なので、奥さまも起きてきたので・・・

記念撮影

その後も写真撮影会は続き・・・





もうサイコーにキレイ!!

ゆっきーさまも・・・

こだわりの撮影をしておりまする(笑)
ちなみにゆっきーさま撮影写真の一部です・・・





なんか、この子小さい時からみょーに写真撮る構図上手なんだよね( ̄▽ ̄;)(笑)
そして、一段落したら朝ごはん。
朝ごはんは出発前にスーパーで買ってた割引弁当&インスタントみそ汁(笑)
このみそ汁がウマイんだよ

お湯は家で沸かしたお湯を保温能力高い水筒で持ってきてます。
以前、旅行やらドライブとかこれで暖かいのみもの作ったりしてました。
でも、いまやキャンパーのくまりん★さんには・・・

こんなものがあるので、現地沸かしも出来ますね(笑)
けっこう冷えたのでお茶温めました
さあ、朝ごはん食べたら・・・

大観峰の先っちょへレッツゴー!!

つ・づ・く
(笑)

続きはこちら
