2022年09月23日
キャンプレポ【70】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第4話
さあ!明日から3連休だ!!
(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!
先週は仕事のせいで連休じゃなかったぜ!!
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
でも今度こそ3連休だ!!
(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!
でも、真ん中土曜日子供の運動会だぜ!!
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
キャンプ行けんじゃん!!
おまけに、現在進行形のレポは・・・
先々週のヤツじゃん!!
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
色々どうする?くまりん★??(笑)
みなさま、おはようございます・こんにちわ・こんばんわ
時々キャンプギアネゴシエーターの くまりん★です。
明日から3連休ですが、まだ先々週のキャンプレポ終わってません(笑)
なので、明日からの休みに専念するために・・・・・
今回で強制的に終わらせます
(笑)

続きは、夜になって焚き火始めたところからですね・・・
ここまでのお話はコチラ


他人のキレイな焚き火台で
焚き火をするのは
なかなかいいもんだ(笑)
さて、焚き火タイムはじめたところ。
今回は、自分のファイアーディスクでは無く、Oさんのカマドラムで・・・・・

焚き火に乾杯
(笑)

けっこう燃えるなコレ
焚き火酒楽しんでるころ、子供たちはと言うと・・・

ゆるキャン△千明風に各自イス2個で超リラックス(笑)
コレのせいでOさん夫妻は座れない状況へ(笑)
そう言えば、雲も少なくなってきたとは言え、空が妙にに明るい。
あ!!今日は・・・・・
中秋の名月だった!!

忘れてたわけじゃないですよ(笑)
で、Galaxyで満月を撮ろうとすると・・・・・

撮ろうとすると雲が邪魔をしやがる!!

まあ、しょうがないので代わりに・・・・・


焚き火モードとサイトをGalaxyでキレイに撮ってみる(笑)
なんて色々してると、時刻はあっという間に子供の寝る時間。
ゆっきーさま先に寝て、Oさんファミリーも寝た後で・・・・・

結局、最後にファイアーディスクで焚き火を楽しむ(笑)
焚き火はやはりファイアーディスクじゃろ
で、少しファイアーディスクで焚き火楽しんだら、おやすみなさ~い

そして、翌朝

6時過ぎに起きようかなと思ってたのですが、6時前ごろゆっきーさまがテントから出ていきます。
トイレかなと思ったら、何やら外でゴソゴソしてます。
テントの中から、こっそり覗いてると(笑)・・・

どうもファイアーディスクを洗ってくれてるみたいです!!

えらいぞ息子よ!!
途中で止められたらもったいないので、終わる頃にテントから出ます(笑)
本人曰く、暇だったから洗ってくれたとの事

えらいぞ息子よ!!
・・・・・ん?
つまり暇じゃなかったら洗わなかったってことか??(笑)

では、改めておはよ~ございます!!
天気はまだ曇ってるが、あとはドンドン晴れてくるのを待つのみ!!
で、さっそく虫よけ先行点けようとセリアの100円イワタニチャッカマン点火させようとすると・・・・・
もうガスきれ

アイツ、ガスきれるの早過ぎじゃね??
しょうがないので、お湯を沸かしてたSOTOのバーナーで・・・・・

高火力で火を点けよう(笑)
それでは、さっそく朝ごはん作り。
今回もまたまたホットサンド(笑)
でも、今回は・・・・・

ゆっきーさまが作ってくれました

えらいぞ息子よ!!

最近、朝ごはんも手抜きだな(笑)
で、朝ごはん美味しくいただいてると、空の方も・・・・・

青空が見えてきましたよっと!!

今回も天気予報に完全勝利!!(笑)
こうなると当然子供たちは・・・・・
第1キャンプ場の中心で「川で遊びたい!!」と叫ぶ(笑)
まあ、そうなるよね
しょうがないので、少し片づける間・・・・・

バドミントンして遊んどけ!!(笑)
で、ある程度片付けたところで、水着に着替えて・・・・・

川へレッツゴー!!
河原につくと当然誰もいない!!(笑)
まだ寒いんじゃね??
でも迷うことなく・・・・・

川の中へ突入!!(笑)
あ、意外と寒くなかった
この頃になると、空はすっかり青空モード。
川と青空の写真撮ろうと構えてると・・・・・

ゆっきーさまが流れてきた(笑)
ちゃんと浮けるようになったんだね
ゆっきーさま、最近スイミングスクールに通い始めたので・・・・・

泳ぐのすっかり慣れてきたようです

川がキレイだ
で、しばらく遊んでたら子供たち震えてきたので強制終了!!
ほら、やっぱり寒いでしょ?(笑)
で、サイトに戻ったら残りの片付け。
天気も良くなったので、お昼を食べて帰ろうと・・・・・

お昼セット以外撤収完了

で、お湯沸かしてカップ焼きそば食べようと準備してたら、お湯をいれたところで突然・・・・・
このタイミングでまさかの雨!!

目の前の炊事場の屋根下に急遽避難

乾燥撤収も出来てたので、完璧に油断してたぜ

このタイミングで、Oさんファミリー先に帰られます。
お見送り
してから、焼きそば急いで食べて完全に撤収完了


さあ、帰ろうかと思ったころには、また青空に

と、言うことで今回の岩倉キャンプも、まあ無事に終了です。
ご一緒頂きました、ロゴス柱Oさんファミリー
皆様大変ありがとうございました!!

ネタの大量提供も(笑)
そして、今回の岩倉。
しっかり楽しめたのですが、ちょっと気になったのは・・・
ブロガーさんが全然いなかった!!

あとで調べてみると、インスタの方はたくさんおられたようです。
やはり、ブログは人気が無くなってきてるのですかね??
特にナチュログ・・・
でも、くまりん★さんは、これからもナチュログで頑張りますよ!!
いつか岩倉あるある伝説が復活するその時まで!!(笑)
でも、やっぱり今回誰もいなかったので寂しかったです
と、言うわけで今回のキャンプレポ・・・・・

お・し・ま・い

「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話
「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第2話
「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第1話
「ホントにキャンプブーム終った??(;゚Д゚)」キャンプレポ【92】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第2話
「ホントにキャンプブーム終った??(;゚Д゚)」キャンプレポ【92】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第1話
「ファミ&グル&接待の夏キャンプ!!(・∀・)」キャンプレポ【91】広島県 ほたる見公園キャンプ場 第3話
「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第2話
「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第1話
「ホントにキャンプブーム終った??(;゚Д゚)」キャンプレポ【92】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第2話
「ホントにキャンプブーム終った??(;゚Д゚)」キャンプレポ【92】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第1話
「ファミ&グル&接待の夏キャンプ!!(・∀・)」キャンプレポ【91】広島県 ほたる見公園キャンプ場 第3話
この記事へのコメント
おはようございます。
大人気の岩倉は休日となるとやはり人が多いみたいですね。
岩倉キャンプ場で視線をあげるとブロガーさんが立っているとはならなかったみたいですね。
息子くん、まわりを見て素早く判断し正確な技術で焚き火台洗いを実行、素敵です、爽やかな気分に!
この三連休、重要な予定が入っているくまりんさん、どう攻略するのか見ものです。
大人気の岩倉は休日となるとやはり人が多いみたいですね。
岩倉キャンプ場で視線をあげるとブロガーさんが立っているとはならなかったみたいですね。
息子くん、まわりを見て素早く判断し正確な技術で焚き火台洗いを実行、素敵です、爽やかな気分に!
この三連休、重要な予定が入っているくまりんさん、どう攻略するのか見ものです。
Posted by オッカム
at 2022年09月23日 08:09

ロゴス柱Oさんファミリーの今後も楽しみですね!
岩倉。
くまりんさんブログ(意外と混んでなかった。3連休中日に運動会)で金土出撃しましたが
とんでもなかったです(汗)
サプライズな出会いはありましたけど(*^^)v
それはさておき。
真道山レポも楽しみにしております♪
岩倉。
くまりんさんブログ(意外と混んでなかった。3連休中日に運動会)で金土出撃しましたが
とんでもなかったです(汗)
サプライズな出会いはありましたけど(*^^)v
それはさておき。
真道山レポも楽しみにしております♪
Posted by ゆうにん
at 2022年09月25日 16:32

オッカムさん
この日は天気予報良くなかったので、
ひょっとしたら少ないかも??
と、思ってましたが、やはり多かったです(;・∀・)
なんかすっかりブロガーさんより、インスタの方ばかりになってきてるので、ちょっと寂しいです。
息子は、何だかんだ手伝い良くしてくれるのですが、今回はさすがにビックリしました(@_@)
このまま立派なキャンパーに育ってくれるといいんですけどね(笑)
さあ、今回の3連休。
どう攻略したかは・・・・・
レポをお待ちください(笑)
この日は天気予報良くなかったので、
ひょっとしたら少ないかも??
と、思ってましたが、やはり多かったです(;・∀・)
なんかすっかりブロガーさんより、インスタの方ばかりになってきてるので、ちょっと寂しいです。
息子は、何だかんだ手伝い良くしてくれるのですが、今回はさすがにビックリしました(@_@)
このまま立派なキャンパーに育ってくれるといいんですけどね(笑)
さあ、今回の3連休。
どう攻略したかは・・・・・
レポをお待ちください(笑)
Posted by くまりん★
at 2022年09月25日 21:52

ゆうにんさん
ロゴス柱Oさんファミリー、ホントに毎回色んなネタ提供してくれます(笑)
ゆうにんさん、広島市近辺はほとんどが運動会春にしてるはずですよ??
お子さんいつだったんですか??(笑)
サプライズな出会いって、うちの諜報部員ですね?(笑)
こちらも岩倉レポたのしみにしてますよ~(^^)v
ロゴス柱Oさんファミリー、ホントに毎回色んなネタ提供してくれます(笑)
ゆうにんさん、広島市近辺はほとんどが運動会春にしてるはずですよ??
お子さんいつだったんですか??(笑)
サプライズな出会いって、うちの諜報部員ですね?(笑)
こちらも岩倉レポたのしみにしてますよ~(^^)v
Posted by くまりん★
at 2022年09月25日 21:57
