2022年08月21日
キャンプレポ【69】広島県 ほたる見公園キャンプ場 第3話
みなさま、おはようございます・こんにちわ・こんばんわ

時々キャンプギアネゴシエーターの くまりん★です。
お盆休みファミキャンレポの第3話です!!
今回で最終話です!!
え?
最近刻みが少なくないか??
ですって?
聞こえな~い(∩゚д゚)(笑)
のんびり家族3人でキャンプ予定が、お久しぶりの方々との出会いありで、晩御飯の時間です

ここからはフツーにファミキャンなので、すぐに終りますよ(笑)
では、続きスタートです!

ここまでのお話はコチラヘ


ぱーちゃんさん・・・
あなたからのペヤングは・・・
役に立った(笑)
さて、色々再会もありましたが、晩御飯でカンパーイ

手抜き料理だが、うまければ良いのだ!(笑)
ウマイが正義!!
で、当初はゆっきーさま用に飯盒でごはん炊く予定でしたが、ぱーちゃんさんからの差し入れのコレで・・・

たこ焼き風味のペヤング(笑)
家族会議の結果、コレが食べてみたいとの結論となり、ごはんの代わりにヤキソバ(笑)
キャンプと言えばヤキソバだよ!!
このペヤング、当然サイズでかいので必要なお湯の量も多い
なので・・・

飯盒でお湯を沸かす(笑)
メスティンより飯盒が万能なんだよ・・・・・たぶん
(笑)

(飯盒派の主張)
で、食したわけですか・・・
味については賛否両論
(笑)

さて、食事も終わり・・・
気温も下がってきたので・・・

焚き火開始なり!!

(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!(笑)
しばらく焚き火楽しんだら、花火をする事に。
せっかくなので、Dさんファミリーもお誘いして・・・

みんなで花火大会

みんなで花火を楽しんだら、Dさんファミリーオヤスミなさ~い

奥さまとゆっきーさまも、先にオヤスミなさ~い
で・・・


焚き火燃え尽きるまでしばしソロ焚き火

この頃になると・・・

少し曇ってきてたので星空は見えず

まあ、雨降らなきゃ良いのだよ
で、焚き火燃え尽きたところでわたくしもオヤスミなさ~い

実は出航してたのではと噂ありますが、目撃者いないので秘密です
(笑)

で、翌朝・・・・・

おはよ~ございます

いつもより、のんびり起床。
空は曇ってますがこの後は晴れの予報。
で、特に急ぐことも無いので・・・

散歩しながらキャンプ場内を撮影会(笑)

なんてやってると・・・

いつの間にやら青空見えてきましたよ!

奥さま&ゆっきーさまも、いつもよりのんびり起きてきたところで朝御飯。

最近ホットサンド続いてるな(笑)
中身も一緒
朝御飯済んだら少し片付けてから・・・

本日の川遊びスタートです

この日は奥さまも参加
ワタクシは・・・

浅いところに寝転がって撮影
(笑)


晴れてると、ホントにキレイですね

Galaxyでキレイだ!(笑)
遊び終わったら、サイトに戻って奥さま&ゆっきーさまは着替え済ます。
ワタクシは、着替えずにそのままテントを片付けて
汗をかいたところでふたたび川にドボン
(笑)

で、何だかんだでお昼御飯・・・

これも最近続いてる簡単格安ざるうどん(笑)
そろそろ飽きたね
食べ終わったら、残りのタープ他を片付けて・・・

撤収完了

もう少し滞在されるDさんファミリーに、ご挨拶して帰路へ

これにてお盆休みファミキャン無事に終了!!
今回も結局、晴れ男くまりん★さん。
雨予報に完全勝利!!

(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!(笑)
雨の心配しながらの出撃でしたが
ほぼ雨の影響無しで、バッチリ楽しめましたよ!!
(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!(笑)
で、今回誰もいないはずでしたが
久しぶりに出現くまハンター(笑)ぱーちゃんさんファミリー。
超久しぶり(笑)の再会エブラブさん。
まさかの再会のDさんファミリー
皆様、誠の感謝でした!!
ARIGATO!

結論として、家族3人で誰にも会わずにキャンプする事の出来ないくまりん★ファミリーでした(爆)
でも、皆様とのご縁に誠の感謝です!!

誰にも会わないには、もはや県外逃亡しかないか?(笑)
と、言うことで今回のキャンプレポ・・・
お・し・ま・い

・・・
・・・・
・・・・・
まだだ!
まだ終らんよ!!(爆)


キャンプ場からの帰り道。
奥さまからの命令ご要望によりちょっとより道

観光農園で有名な世羅町の「世羅高原農場」にて、ひまわり祭りしてるから行ってみたいと

なので、少し遠回りして
・・・・・


ひまわりスゲー!!
!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
せっかくなので、Galaxyで撮影した(笑)色んな種類のひまわり写真をどうぞ( っ・ω・)っ










うん、これなら大人1人1000円の入園料でも許せるな(笑)
こう言うところの入園料って高いですからね

で、さらに世羅の梨も買って帰って奥さま大満足したところで
くまりん★家のお盆休みイベント無事に終了なり!

奥さま、キャンプやっぱり楽しいでしょ?
なので、2wayコット買いませんか?(爆)
「やっと2025年初キャンプ!!」キャンプレポ【94】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話
「やっと2025年初キャンプ!!」キャンプレポ【94】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第2話
「やっと2025年初キャンプ!!」キャンプレポ【94】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第1話
「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話
「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第2話
「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第1話
「やっと2025年初キャンプ!!」キャンプレポ【94】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第2話
「やっと2025年初キャンプ!!」キャンプレポ【94】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第1話
「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話
「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第2話
「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第1話
この記事へのコメント
買いま~せん!(笑)
ホント有難うございました!
ペヤング…ちゃんとマヨネーズしました?
1メートルの高さからかけるのが今、流行ってますよ!そー言えば今度、デイで参加させてもらうかも?もちろん寄生させて下さいね!
ホント有難うございました!
ペヤング…ちゃんとマヨネーズしました?
1メートルの高さからかけるのが今、流行ってますよ!そー言えば今度、デイで参加させてもらうかも?もちろん寄生させて下さいね!
Posted by ぱーちゃん
at 2022年08月21日 11:04

お盆休みにナイスファミキャンでしたね(*^^)v
天気ももって何よりです。
エブラブさんの記事でネタバレもありましたが(笑)
もはやくまボス、どこに行ってもどなたかに出会う「あるある」がデフォルトになりましたね!
一応、皆さんはくま派の入隊試験受けられるんでしょうか?(笑)
それにしてもお盆期間に空いてるほたる見公園は素晴らしい♪
天気ももって何よりです。
エブラブさんの記事でネタバレもありましたが(笑)
もはやくまボス、どこに行ってもどなたかに出会う「あるある」がデフォルトになりましたね!
一応、皆さんはくま派の入隊試験受けられるんでしょうか?(笑)
それにしてもお盆期間に空いてるほたる見公園は素晴らしい♪
Posted by ゆうにん
at 2022年08月21日 12:04

パクパク×ペヤングの焼きそばは、エブリィの神戸なんとかのマヨネーズをぶっかけてみ!サイコーやでー 笑
Posted by Big papachika
at 2022年08月21日 19:47

ぱーちゃんさん
あなたが答えるんじゃねー!!(゚д゚)!(笑)
当日はホントに色々ありがとうございました!!
マヨネーズ、せっかく別で買っていただいてたのですが、味見と言うこともあったのでかけずにそのまま家族3人で美味しくいただきましたよ(笑)
あなたが答えるんじゃねー!!(゚д゚)!(笑)
当日はホントに色々ありがとうございました!!
マヨネーズ、せっかく別で買っていただいてたのですが、味見と言うこともあったのでかけずにそのまま家族3人で美味しくいただきましたよ(笑)
Posted by くまりん★
at 2022年08月22日 21:50

ゆうにんさん
はい、ナイスなファミキャンでした!
たまにはこういうのも良いですね(笑)
ネタばれ?
エブラブさんの記事では、解んないと思いますよ(笑)
誰かと会うのがデフォルト。
確かにそうかも(笑)
入隊試験ですか?
真道山で2日間生き延びたらOKです(笑)
予約に困ったら、ほたる見公園へぜひ行ってください!
そのかわり宣伝はしないで下さいね(笑)
はい、ナイスなファミキャンでした!
たまにはこういうのも良いですね(笑)
ネタばれ?
エブラブさんの記事では、解んないと思いますよ(笑)
誰かと会うのがデフォルト。
確かにそうかも(笑)
入隊試験ですか?
真道山で2日間生き延びたらOKです(笑)
予約に困ったら、ほたる見公園へぜひ行ってください!
そのかわり宣伝はしないで下さいね(笑)
Posted by くまりん★
at 2022年08月22日 21:55

Bpさん
だから、最初から味変ありきで話すんじゃねー!!(゚д゚)!(笑)
だから、最初から味変ありきで話すんじゃねー!!(゚д゚)!(笑)
Posted by くまりん★
at 2022年08月22日 21:55
