ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年11月23日

尾道市向島でブラくまりん★ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ (笑)

みなさま、おはようございます・こんにちわ・こんばんわ

時々キャンプギアネゴシエーターの くまりん★です。




先日の日曜日。
奥さまからのリクエストにより

尾道市の向島へ行ってきましたダッシュ
(しまなみ海道の最初の島です)

では、向島でブラタモリ・・・・・
改め・・・・・

向島でブラくまりん★(笑)

尾道市向島でブラくまりん★ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ (笑)



事の発端は広島のローカル番組で、向島の色々が紹介されてたのが事の始まり。
色々行きたい店などあるから、向島ドライブ企画しろとのご依頼。

御意!!(笑)

と、言うことで久しぶりのドライブ車

尾道市向島でブラくまりん★ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ (笑)
車汚れてたので、軽く水洗いキラキラ
久しぶりのドライブ、キレイな体で(笑)

では出発車

まずは、下道で尾道市まで向かいます汗
国道2号線の、三原~尾道バイパス開通したのでラクチン黄色い星

で、尾道に到着して、向島に渡るのですが方法は橋では無く・・・・・

尾道市向島でブラくまりん★ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ (笑)
尾道水道名物の渡船ですね船

ほんの数分の船旅ですが、なかなか楽しいOK
なにせ運賃が、運転手込みで

なんと乗用車1台130円!!お宝

コレなら乗りたくなりますよねニコニコ
ちなみに大人1名100円!!
子供1名50円!!
やっす!!

ゆっきーさま、大興奮で徒歩で乗る!!
と、言いだしたので、奥さまと2人で徒歩で乗船(笑)

ちなみにゆっきーさま、料金支払い時に係の人に中学生?
と間違えられたのはココだけの話シーッ(爆)

で、向島に上陸車

では、最初の目的地へブラくまりん★ダッシュ(笑)

尾道市向島でブラくまりん★ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ (笑)

昔ながらのビンのサイダーやラムネを作ってる所。
飲んだらビンは回収

何やら、マツコの番組でも紹介されて、全国で有名になってるそうです汗

尾道市向島でブラくまりん★ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ (笑)
その、幻のマルゴサイダーをいただきますキラキラ

ラムネも飲みましたが、どちらも・・・・・

うまい!
うまい!
うまい!(笑)

他にもレトロなビン製品がたくさんありましたよ~。

では、次の目的地へブラくまりん★ダッシュ(笑)

尾道市向島でブラくまりん★ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ (笑)

ここに、カフェインレスのコーヒーがあるらしく、ゆっきーさまが飲んでみたい!!
と、なってやって来ました汗

尾道市向島でブラくまりん★ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ (笑)
店内はとてもオサレキラキラ

尾道市向島でブラくまりん★ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ (笑)
ゆっきーさまと、カンパ~イコーヒーカップ

大人はもちろん、フツーのコーヒー飲みましたが当然

うまい!
うまい!
うまい!(笑)

色々買い込んで・・・・・

次の目的地へブラくまりん★ダッシュ(笑)

すこ~し、車でドライブしたら海沿いにあるミカンの直売所

「川上青果㈱」へ
〒722-0073 広島県尾道市向島町道越12501−1
ゴメンナサイ!!写真撮り忘れた!!

コチラで旬のミカンを買うのですが・・・・・

尾道市向島でブラくまりん★ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ (笑)
規格外品の5キロ箱売り1000円なりくす玉

いわゆる大きさの小さいのやら見た目少し悪いやつなんですが、実はこういうものの方が美味しいのですナイス
もちろん、試食もさせてもらったので美味しさは当然・・・・・

うまい!
うまい!
うまい!(笑)

いや~、順調に散財中(笑)


次はお昼ご飯食べにブラくまりん★ダッシュ(笑)

尾道市向島でブラくまりん★ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ (笑)
向島の南側にある「立花食堂」黄色い星

尾道市向島でブラくまりん★ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ (笑)
うん、南国の雰囲気ですね~ヤシの木
季節は紅葉ですが(笑)

尾道市向島でブラくまりん★ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ (笑)
奥さま、ココのランチが食べたかったそうですニコニコ

尾道市向島でブラくまりん★ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ (笑)
メニューは、ご飯のランチと、パンのランチキラキラ

とても、美味しそうなのですが、手作り過ぎなのかお客の回転は少し悪いようです汗
なので、待ち時間に店の前の砂浜で・・・・・

尾道市向島でブラくまりん★ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ (笑)
ゆっきーさまと遊びますグー

水切り勝負したのですが、ワタクシ3回ほど投げたところで

ガラスの肩を壊すどくろ(笑)
コレが四十肩なのか・・・・・

で、時々・・・・・

尾道市向島でブラくまりん★ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ (笑)
ゆっきーさま、お店の方を偵察(笑)

で、しばらく待ったところでやっとランチタイム!!
出てきたのは・・・・・

尾道市向島でブラくまりん★ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ (笑)
おお~!!くす玉

尾道市向島でブラくまりん★ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ (笑)
ウマそうじゃないか!!くす玉

ご飯と、パンの両方注文したのですがどちらも当然・・・・・

うまい!
うまい!
うまい!(笑)

ちょっと待ち時間長かったですが汗

美味しいランチ済んだら・・・・・

尾道市向島でブラくまりん★ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ (笑)
因島大橋にブラくまりん★ダッシュ
え??

そう、隣の因島へ渡る因島大橋。
しまなみ海道の各橋は、歩行者や自転車。
125cc以下のバイク用の専用レーンがあるのが特徴黄色い星

そして、因島大橋は車道の下部分を歩行者等レーンがある珍しい橋。
先ほどの立花食堂の近くにあったので、せっかくなので歩いて渡ってみることにガーン
橋の真下にある「立花臨海公園」の駐車場に車を止めたら、ココから歩行者用の入り口があります。

尾道市向島でブラくまりん★ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ (笑)
は?あそこ迄上るんか??ガーン(笑)

尾道市向島でブラくまりん★ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ (笑)
当然道のりは急な階段どくろ

最初の階段上り切ったら・・・・・

尾道市向島でブラくまりん★ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ (笑)
おう??まだ半分か??ガーン(笑)

もう少し頑張って階段上ると・・・・・

尾道市向島でブラくまりん★ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ (笑)
自転車等レーンと合流汗
ここからが本番やね

尾道市向島でブラくまりん★ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ (笑)
いよいよ橋を歩きますよ~!!ダッシュ
ここからは全集中の呼吸(笑)

途中、下を覗くと・・・・・

尾道市向島でブラくまりん★ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ (笑)
うん、良い感じどくろ(笑)

しばらく歩いて、海の上に出たので下を覗くと・・・・・

尾道市向島でブラくまりん★ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ (笑)
うん、良い感じどくろ(笑)

高所恐怖症の方にはヤバいかもですねガーン

で、頑張って歩いて・・・・・

尾道市向島でブラくまりん★ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ (笑)
因島側のゲートに到着汗

橋の長さ、1000m以上あるので、けっこう歩きますね汗
オサーンは疲れたよ(笑)

尾道市向島でブラくまりん★ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ (笑)
因島側からの端の眺めキラキラ
スゲ~!!

橋を渡り切ったら、高速の大浜PAに入れるので・・・・・

尾道市向島でブラくまりん★ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ (笑)
美味しいソフトクリームとミンチカツ食べて休憩(笑)

そう言えば、ココのソフトクリーム。

「しおなみ」ソフト大絶賛してましたが

ゆっきーさまが選んだのは「ミルクソフト」(笑)
だって色がね~(笑)

ちなみに、雨男さん的ソフトランク最上位の「しおなみソフト」。
くまりん★も以前食べたことありますが、くまりん★的ソフトランキングでの順位は・・・・・

十二鬼月の下弦にすら入れないランク外です(笑)
もちろん「しおなみソフト」も美味しいんですよ

全国にはもっとウマいソフトクリームは
沢山あるんですよ、すなみんZ plusさん!!(笑)
もっとバイクで旅をされよ・・・

あ、今回のミルクソフトもミンチカツも・・・

うまい!
うまい!
うまい!(笑)
ミンチカツは超絶美味かった!!

尾道市向島でブラくまりん★ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ (笑)
休憩済んだら、再び橋を歩いて戻ります汗

で、無事に駐車場まで戻ったところで、ちょうど良い時間になったので帰ることに車

と、言うことで久しぶりのドライブで、向島を色々ブラブラしてみたのですが・・・・・

超おもろかったちょき

キャンプにハマル前は、よくドライブ行ってたのですが、最近はコロナの影響もあって全然行ってなかったので久しぶりに楽しかったですテヘッ

美味しい物あり過ぎて、散財しましたがガーン(笑)
思い出プライスレス


とい、言うことで今回は・・・・・

向島でブラくまりん★(笑)でしたバイバイ




またあるなこのシリーズ(笑)






このブログの人気記事
新ブランド「ラーテルワークス」のテント発見!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
新ブランド「ラーテルワークス」のテント発見!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

タフスクリーン2ルームハウス新型が発売開始!!(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!(笑)
タフスクリーン2ルームハウス新型が発売開始!!(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!(笑)

キャンプ沼は恐ろしや((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(笑)
キャンプ沼は恐ろしや((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(笑)

クーラーボックス・・・買い替えか??(;゚Д゚)
クーラーボックス・・・買い替えか??(;゚Д゚)

セリアからワークマンプラスにも行ってみた(=゚ω゚)ノ
セリアからワークマンプラスにも行ってみた(=゚ω゚)ノ

同じカテゴリー(こんなところに遊びに行きました)の記事画像
さあ!!ゴールデンウイーク2日目!?(;゚Д゚)
くまりん★家 旅行記「島根県 出雲~松江編」その⑧
くまりん★家 旅行記「島根県 出雲~松江編」その⑦
くまりん★家 旅行記「島根県 出雲~松江編」その⑥
くまりん★家 旅行記「島根県 出雲~松江編」その⑤
くまりん★家 旅行記「島根県 出雲~松江編」その④
同じカテゴリー(こんなところに遊びに行きました)の記事
 さあ!!ゴールデンウイーク2日目!?(;゚Д゚) (2025-05-04 21:26)
 くまりん★家 旅行記「島根県 出雲~松江編」その⑧ (2025-04-29 21:23)
 くまりん★家 旅行記「島根県 出雲~松江編」その⑦ (2025-04-22 22:55)
 くまりん★家 旅行記「島根県 出雲~松江編」その⑥ (2025-04-19 22:13)
 くまりん★家 旅行記「島根県 出雲~松江編」その⑤ (2025-04-15 23:12)
 くまりん★家 旅行記「島根県 出雲~松江編」その④ (2025-04-13 21:33)

この記事へのコメント
次は是非広島駅からポケモンセンターまで。
もちろんwithぱーちゃんで(笑)
Posted by popypopy at 2021年11月23日 06:38
popyさん

嫌です!!
withぱーちゃんなんてありえません!!
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(笑)
Posted by くまりん★くまりん★ at 2021年11月23日 22:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
尾道市向島でブラくまりん★ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ (笑)
    コメント(2)