2021年05月07日
広島県発の焚き火台!!(=゚ω゚)ノ
みなさま、おはようございます・こんにちわ・こんばんわ
時々キャンプギアネゴシエーターの くまりん★です。
キャンパーの皆さん大好きな焚き火

焚き火と言えば焚き火台

くまりん★の地元広島県で誕生して、すっかり全国的に有名になった焚き火台がありますね

「野良道具製作所」から発売されてる
(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!(笑)
しか~し!!
よもやよもやで・・・・・(笑)
またもや広島県の企業から・・・・・
ステキな焚き火台が発売されたそうです・・・・・
それは・・・・・
和柄焚火台!!

(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!(笑)
これ、最近地元の中国新聞に紹介されてて知ったのですが・・・

尾道市の船舶艤装品製造会社の「京泉工業」さんが開発したソロ用焚き火台だそうです!!

和風デザインの焚き火台だそうです

しかも、記事によると何やら・・・・・


こういうデザインが、鬼滅の刃ファンに人気になってるそうです

狙って作ったわけでないだろうけど恐ろしや(笑)

デザインは5種類。

収納時・使用時はこんな感じ



オプションパーツも用意されてるようです

こういう製品紹介の苦手なくまりん★さん。
当然詳細は・・・・・
ホームページをご参照ください!!(爆)
ちなみに、お値段はと言うと・・・・・

うん、なかなかいいお値段ですね

ちなみに、富士山デザインだけ少しお安くて、他のデザインは・・・・・

おう?さらに高いぜ!!(笑)
ただ、この焚き火台。
メインパネル2枚なんですが、違うデザインでの組み合わせでも購入できるようです

コレは、なかなかオサレなアイテムですね

さあ、最近ナチュログ界では「キヨミズダイブ」というワードが流行ってるそうです(笑)
「キヨミズダイブ」が得意なブロガーさん、ほかにもオサレアイテムコレクターの方々。
ぜひ、この広島県発の焚き火台はいかがでしょうか??

もちろん、くまりん★さんは買ってもらえません買いませんけど
(爆)

Posted by くまりん★ at 21:48│Comments(6)
│キャンプアイテム
この記事へのコメント
おはようございます!
広島発とは嬉しい焚き火台ですね!
現物見てみたいなぁ〜!良さそうですよね!
理想に近いなぁ〜!価格は良いなぁ〜!
風が有ったら火の粉が出ちゃいますかね隙間から?
そこ?気にしないかな?
くまりんさんマークの焚き火台待ってます!
そー言えばくまりんキャンプ場は直火しか駄目なんですよね?ワイルド!
広島発とは嬉しい焚き火台ですね!
現物見てみたいなぁ〜!良さそうですよね!
理想に近いなぁ〜!価格は良いなぁ〜!
風が有ったら火の粉が出ちゃいますかね隙間から?
そこ?気にしないかな?
くまりんさんマークの焚き火台待ってます!
そー言えばくまりんキャンプ場は直火しか駄目なんですよね?ワイルド!
Posted by ぱーちゃん
at 2021年05月08日 05:19

おはようございます!
これはいいですね〜
確かに私も麻の葉模様がいいなぁと思いましたが、
鬼滅ファンは反応するかもですね(笑)
うちの子に見せたら買えと言ってくるかも。。。(^◇^;)
しかしお値段もなかなかいいですね。
このところ、新しい焚き火台が欲しいなぁと思ったりしていたので、
こりゃちょっとチェックです(笑)
これはいいですね〜
確かに私も麻の葉模様がいいなぁと思いましたが、
鬼滅ファンは反応するかもですね(笑)
うちの子に見せたら買えと言ってくるかも。。。(^◇^;)
しかしお値段もなかなかいいですね。
このところ、新しい焚き火台が欲しいなぁと思ったりしていたので、
こりゃちょっとチェックです(笑)
Posted by オディール
at 2021年05月08日 06:40

ぱーちゃんさん
コラ!!(゚д゚)!
このブログアップした後に、ネタ被せてきただろ!!(笑)
新しい焚き火台欲しいならコレを買いな!!
くまマークの焚き火台??
作ってくれ!!(笑)
くまりんキャンプ場は直火バンバンOKよ!!
野焼きメインだから(笑)
コラ!!(゚д゚)!
このブログアップした後に、ネタ被せてきただろ!!(笑)
新しい焚き火台欲しいならコレを買いな!!
くまマークの焚き火台??
作ってくれ!!(笑)
くまりんキャンプ場は直火バンバンOKよ!!
野焼きメインだから(笑)
Posted by くまりん★
at 2021年05月08日 20:03

オディールさん
あ、キヨミズダイブメンバーの方ですね?(笑)
迷うことなく買いなされ!!(=゚ω゚)ノ(笑)
あ、キヨミズダイブメンバーの方ですね?(笑)
迷うことなく買いなされ!!(=゚ω゚)ノ(笑)
Posted by くまりん★
at 2021年05月08日 20:05

岩倉に行ったら寄り道決定ですね。
それにしてももう少し安くならんかなと思うのはσ(・_・)だけじゃないと思います。(´∀`)
それにしてももう少し安くならんかなと思うのはσ(・_・)だけじゃないと思います。(´∀`)
Posted by ぷー
at 2021年05月11日 21:17

ぷーさん
こないだ岩倉に行った時に野良に寄りましたけど、危険ですね(笑)
野良にしても今回の和柄にしても、生産量の関係で高くせざるしかないのでしょうね( ;∀;)
売れることがわかって、大量生産したら安くなるかも??
こないだ岩倉に行った時に野良に寄りましたけど、危険ですね(笑)
野良にしても今回の和柄にしても、生産量の関係で高くせざるしかないのでしょうね( ;∀;)
売れることがわかって、大量生産したら安くなるかも??
Posted by くまりん★
at 2021年05月13日 21:57
