ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年07月11日

キャンプレポ【42】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話

みなさま、おはようございます・こんにちわ・こんばんわ

時々キャンプギアネゴシエーターの くまりん★です。



7月、梅雨の合間の真道山キャンプレポの・・・

最終話です!!

え?まだ3話じゃないかって??
確か2話で1日目終わりましたよね?
と、言うことは当然・・・・・

2日目は1話で完結ですナイス(笑)

では続きいきましょう!!

ここまでのお話はコチラ指差し下


キャンプレポ【42】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話



刻みも少ないし、1話あたりの内容も

少ない気がするのは、気のせいです(笑)




さて、2日目の朝です。

キャンプレポ【42】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話
おはよーございます黄色い星

問題だった雨は、夜中に一瞬だけ降りましたが、朝起きた時にはもう止んでましたニコニコ
あらためて天気予報見ると、曇りで1日過ごせそうです。
これは、雨撤収しなくて済んだどころか、乾燥もいけそうです!!
と、言うか・・・・・

キャンプレポ【42】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話
青空見えてるし晴れ

まさかの快晴になるのか??ガーン

そして珍しく同じタイミングで起きてきたゆっきーさま。
夜は・・・

キャンプレポ【42】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話
扇風機のおかげで快適に寝れたそうです汗

いや息子よ、そこまで暑くもなかったし・・・

そもそも扇風機が頭に風が直撃するように置いて寝てたのはいかがなものか??(笑)

くまりん★が寝るときに扇風機止めて寝ました汗
とりあえずこの扇風機、大活躍でしたので買って正解でしたちょき

まずはシャワー浴びてから朝ご飯の準備。
雨撤収も考えて、洗い物など減らすつもりだったので、今回は飯盒炊飯せずにパン食で。

キャンプレポ【42】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話
当然朝ご飯もゆっきーさまが作りますニコニコ

キャンプレポ【42】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話
パンにハムとチーズを挟んだだけですがね(笑)

息子が作ってくれたパンを食べたら、撤収開始!!
ケシュアの中を、サクッと片付けたら・・・・・

キャンプレポ【42】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話
ケシュア乾燥モード!!(爆)

底が少しだけ濡れてたので、ケシュア転がして乾燥です汗
で、父が片付けしてる間、相棒コンビは・・・・・

キャンプレポ【42】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話
写真撮りまくったり??

キャンプレポ【42】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話
おやつ食べまくったりタラ~

キャンプレポ【42】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話
ラリーの続かない悲劇的なバトミントン勝負したり(笑)

キャンプレポ【42】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話
扇風機当たりながら、態度3Lレベルでくつろいだりガーン(笑)

等々して遊んでくれてたので、片付けはスムーズに出来ましたテヘッ
おかげで、くまりん★もゆっくり過ごす時間がありましたよちょき

でも、何故か快晴になって暑かったですがガーン(笑)

と、言うことで・・・・・

キャンプレポ【42】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話
余裕を持って撤収完了ニコニコ

昼から雨予報だったのが、何故か快晴になったので、お昼ごはんキャンプ場で食べて帰ることに。
Oさんは、先に帰られるとの事なのでお見送りの前に・・・・・

キャンプレポ【42】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話
相棒コンビの記念撮影、当然サイト横の斜面で(笑)

Oさん・Dくん父子、急なお誘いでご一緒頂きありがとうございましたニコニコ
今度はくま派メンバー勢揃いで楽しみましょうねバイバイ

で、Oさん父子をお見送りした後は・・・・・

キャンプレポ【42】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話
お昼ごはんにカップ麺食べる(笑)

食べ終わったら、今回のキャンプ終了!!

今回、天気予報がずいぶん変わって、結果的にサイコーの条件でキャンプ出来ましたニコニコ
考えてみたら、真道山に夏に来るの初めてだったので・・・・・

キャンプレポ【42】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話
キレイなアジサイや・・・・・

キャンプレポ【42】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話
キレイな深緑を堪能出来ましたナイス

次回こそは、山間部のキャンプ場へ避暑かな??
と、言うことで今回のキャンプレポ

お・わ・りバイバイ







このブログの人気記事
新ブランド「ラーテルワークス」のテント発見!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
新ブランド「ラーテルワークス」のテント発見!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

タフスクリーン2ルームハウス新型が発売開始!!(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!(笑)
タフスクリーン2ルームハウス新型が発売開始!!(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!(笑)

キャンプ沼は恐ろしや((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(笑)
キャンプ沼は恐ろしや((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(笑)

クーラーボックス・・・買い替えか??(;゚Д゚)
クーラーボックス・・・買い替えか??(;゚Д゚)

セリアからワークマンプラスにも行ってみた(=゚ω゚)ノ
セリアからワークマンプラスにも行ってみた(=゚ω゚)ノ

同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事画像
「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話
「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第2話
「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第1話
「ホントにキャンプブーム終った??(;゚Д゚)」キャンプレポ【92】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第2話
「ホントにキャンプブーム終った??(;゚Д゚)」キャンプレポ【92】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第1話
「ファミ&グル&接待の夏キャンプ!!(・∀・)」キャンプレポ【91】広島県 ほたる見公園キャンプ場 第3話
同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事
 「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話 (2024-12-29 22:38)
 「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第2話 (2024-12-28 21:40)
 「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第1話 (2024-12-24 22:46)
 「ホントにキャンプブーム終った??(;゚Д゚)」キャンプレポ【92】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第2話 (2024-11-06 07:10)
 「ホントにキャンプブーム終った??(;゚Д゚)」キャンプレポ【92】広島県 岩倉ファームパークキャンプ場 第1話 (2024-10-27 21:45)
 「ファミ&グル&接待の夏キャンプ!!(・∀・)」キャンプレポ【91】広島県 ほたる見公園キャンプ場 第3話 (2024-08-27 22:12)

この記事へのコメント
こんにちは

ゆっきー君楽しんでる姿が伝わってきます。

何より最終日の快晴は嬉しいですよね(^-^)
これからは暑さと虫との戦いになりますね!
Posted by なぎすけなぎすけ at 2020年07月12日 12:08
こんばんは!
今週末は比較的過ごしやすい気候だったようですね。いいなあ、今週末もキャンセルしてしまったので、皆さんのレポをヨダレたらしてみてます。

やはり扇風機よかったのですね。
う~ん、やめようと思いましたが考えちゃいます。(やはり物欲沼から抜け出てないみたいです)
Posted by ななちゃこななちゃこ at 2020年07月12日 19:36
こんばんは。
天候、晴れてよかったですね。
こちら愛知では、明日からまた天気崩れそうなので、いつになったらキャンプ行けるのやらです・・・
Posted by ぴろきち★ぴろきち★ at 2020年07月12日 20:26
梅雨の中休みでのキャンプ終了お疲れ様でした!
こんなに雨が降ってるのに奇跡です!
私は…そろそろ動かないと…キャンプの仕方…忘れてしまいますよ…
Posted by ぱーちゃんぱーちゃん at 2020年07月12日 20:43
おぉ〜!流石写真にバッチリおさめてますね!
ついいっぱいいっぱいになり、初キャンプは写真が足りないものばかりでした(^_^;)

キャンプってついつい食べちゃいますね(笑)私もお子ちゃんと同じようにレベル3でくつろぎまくっちゃいました(笑)同レベルです!!
Posted by あきっちょ。あきっちょ。 at 2020年07月13日 17:27
こんばんは。

ケシュア乾燥モード!!(爆)がツボでした。

相変わらずファミリーキャンプ満喫の仕方が上手で楽しいキャンプでしてね。
扇風機も大活躍!と思いきや過ごしやすい気候だっんですね。
土日は我が家はキャンプをキャンセルし、キャンプ道具の断捨離と収納の引っ越しをして2日間終わりました。
いやー、行けば良かったな(汗)
Posted by マサカリマサカリ at 2020年07月13日 18:48
なぎすけさん

ゆっきーさま、今回はソロキャンプの練習予定だったのに、結局遊びまくってました(笑)
何か冬キャンプになれると、虫のいる季節がイヤになってきましたよ(>_<)
Posted by くまりん★くまりん★ at 2020年07月13日 20:32
ななちゃこさん

天気予報も予報しにくい状況ですからね(>_<)
大雨で被災してる地域もあるので心が痛いです(T_T)
例の扇風機、ヒジョーに良かったですよ!
値段考えたら、サイコーにおススメです!!
さっそく沼へダイブ!!(笑)
Posted by くまりん★くまりん★ at 2020年07月13日 20:37
ぴろきち★さん

まさかの晴れで乾燥撤収出来ました(^^)v
最近の大雨も、そろそろ終わりが見えてきたので、梅雨が明けたらキャンプ行って楽しんでくださいね!!
Posted by くまりん★くまりん★ at 2020年07月13日 20:38
ぱーちゃんさん

キャンプの仕方は忘れても、別の世界に目覚めてきてるから大丈夫ですよ!!(笑)
Posted by くまりん★くまりん★ at 2020年07月13日 20:41
あきっちょ。さん

最初はあまり写真撮ることにこだわらない方が良いですよ。
写真撮ることメインになって、キャンプを楽しめなかったら本末転倒ですからね(^_^;)

子供って、何故かキャンプ場だとオレ様モードになるんですよね(+_+)(笑)
Posted by くまりん★くまりん★ at 2020年07月13日 20:44
マサカリさん

ケシュア乾燥モードは、ケシュア使いには常識ですよ(笑)
う~ん、満喫の仕方上手ですかね?
それぞれが本能のままに動いてるだけですが(笑)
もうすぐ梅雨も明けそうなので、無理せず天気も落ち着いてからキャンプ行ってください!
そのかわり、その時には気温が灼熱でしょうが(笑)
Posted by くまりん★くまりん★ at 2020年07月13日 20:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプレポ【42】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話
    コメント(12)