2019年04月16日
な?なんじゃこりゃ?? その2
みなさま、おはようございます・こんにちわ・こんばんわ
キャンプギアネゴシエーターの くまりん★です。
日曜日に、お買い物でイオン系のディスカウントスーパーに行きました。
そこで、こんなん見つけました


やっす~!!!

大小2サイズのセットでこの値段!
明るさも、大サイズが250ルーメン、小サイズが150ルーメンと、それなりの明るさ。
スライドしてスイッチONOFFな構造。
たしか、こういうタイプの安いランタンって、密林さんで色々ありましたよね。

こんなヤツです(画像はAmazonさんより)
?、Amazonよりも安いじゃん?!(・◇・;) ?
これと同じようなランタン、見た目同じで各色んなメーカーさんから販売されてます。
中身は同じなんですかね?!(・◇・;) ?
何か、いかにも中華製でコピー品ポイですよね


1個物も安いですね

今、LEDランタン追加購入しようと、ネゴシエート中なんですが
高いの1個買うより、この安いのを複数買うほうが、明るさ確保しやすいんだろうか?
それも、一つの選択肢でしょうね。
え?
買ったのかって?
さすがに安すぎるので、御遠慮させて頂きました(笑)
この記事へのコメント
ぱーちゃんとネタが被ってます。
仲良しですね。(笑)
仲良しですね。(笑)
Posted by popy
at 2019年04月17日 06:40

popyさん
え?
仲良くないですよ!(笑)
え?
仲良くないですよ!(笑)
Posted by くまりん★
at 2019年04月17日 21:07

同級生ですからね〜!
見てしまいましたか…あのランタン群!
いったい、LEDとはなんぞや?って価格です!
Colemanの新しい1000ルーメン行っちゃいますか?
でも、ソトのがあるから明るいのは必要ないですかね?
見てしまいましたか…あのランタン群!
いったい、LEDとはなんぞや?って価格です!
Colemanの新しい1000ルーメン行っちゃいますか?
でも、ソトのがあるから明るいのは必要ないですかね?
Posted by ぱーちゃん
at 2019年04月17日 22:24

ぱーちゃんさん
そうだよね~同級生だもんね~(笑)
いや~、ビックリするよねあのランタン軍団(^_^;)
もはや本物とは何?な感じですね・・・
コールマンは逝きません(笑)
テント内用に1個欲しいのですが、ルーメナーは高いので、安いの探してたら、このLEDランタン泥沼にハマってしまいました(笑)
そうだよね~同級生だもんね~(笑)
いや~、ビックリするよねあのランタン軍団(^_^;)
もはや本物とは何?な感じですね・・・
コールマンは逝きません(笑)
テント内用に1個欲しいのですが、ルーメナーは高いので、安いの探してたら、このLEDランタン泥沼にハマってしまいました(笑)
Posted by くまりん★
at 2019年04月17日 22:29
