ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年03月20日

真道山森林公園キャンプ場 情報!

みなさま、おはようございます・こんにちわ・こんばんわ

真道山森林公園キャンプ場宣伝部長  兼

薪の上野 薪の無人販売宣伝部長  兼

キャンプギアネゴシエーター  の、くまりん★です(笑)

いつのまにやら、まわりからこのような肩書きを頂いております(笑)

※キャンプギアネゴシエーターについてはこちらのブログを参照

・・・・・良いのか?これで?(笑)


さて、そう言うことなので真道山森林公園キャンプ場関係のニュースをお伝えします。


真道山森林公園キャンプ場  情報!

いま、ごく一部の間で大人気の真道山森林公園キャンプ場(笑)

こちらのキャンプ場には、定番シリーズが存在してます。

その中のひとつ、「シーサイド温泉のうみ」が有るのですが

真道山森林公園キャンプ場  情報!
※画像はホームページより

こちら、昨年10月から経営者が代わるなどで、この3月までの経営と発表されてました。

なのに、その3月になってもその後がどうなるか発表されてなかったのですが、先日、ついに江田島市のホームページにて情報公開されましたびっくり



で、その結果は・・・・・




6月末まで営業延長黄色い星と、なりましたちょき



・・・・・なんか、えらい中途半端タラ~


まあ、とりあえずは6月までは経営されるそうなので、真道山森林公園キャンプ場に行かれる方は安心して温泉も利用してください。

しかし、よくよく考えてみると、真道山のキャンプ場内にあるシャワー室、ちょっとう~ん?な感じなとこなので、温泉がホントに無くなるとちょっと困るかな・・・汗

ちなみに、どうしてこんな状況になってるか理由を、どーしても知りたい方は、真道山キャンプ場の名物K管理人さんに聞いたら教えてもらえます。

ただし、一時間くらい語ってくれるので、時間に余裕がある時に(笑)






このブログの人気記事
新ブランド「ラーテルワークス」のテント発見!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
新ブランド「ラーテルワークス」のテント発見!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

タフスクリーン2ルームハウス新型が発売開始!!(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!(笑)
タフスクリーン2ルームハウス新型が発売開始!!(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!(笑)

キャンプ沼は恐ろしや((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(笑)
キャンプ沼は恐ろしや((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(笑)

クーラーボックス・・・買い替えか??(;゚Д゚)
クーラーボックス・・・買い替えか??(;゚Д゚)

セリアからワークマンプラスにも行ってみた(=゚ω゚)ノ
セリアからワークマンプラスにも行ってみた(=゚ω゚)ノ

同じカテゴリー(いろいろなこと)の記事画像
さあ、出撃だ??( ̄▽ ̄;)
ついに君に出会えた・・・(=゚ω゚)ノ
春?初夏??(*_*)
キャンプ飯と言えば??( ̄▽ ̄)(笑)
陸上選手ゆっきーさまの1年終了!!
ゆっきーさま出陣!!ε=┌(;・∀・)┘
同じカテゴリー(いろいろなこと)の記事
 さあ、出撃だ??( ̄▽ ̄;) (2025-03-29 10:09)
 ついに君に出会えた・・・(=゚ω゚)ノ (2025-03-28 23:41)
 春?初夏??(*_*) (2025-03-27 23:13)
 キャンプ飯と言えば??( ̄▽ ̄)(笑) (2025-03-26 23:58)
 陸上選手ゆっきーさまの1年終了!! (2025-03-23 21:29)
 ゆっきーさま出陣!!ε=┌(;・∀・)┘ (2025-03-22 09:08)

この記事へのコメント
なるほど〜!温泉いいなぁ〜!
そ~言えば今週末は…
楽しんで下さいよ!そろそろ捕獲に行かないと!
少し先になりそうです!
Posted by ぱーちゃんぱーちゃん at 2019年03月20日 21:34
こんばんは。キャンプギアネゴシエーター。上手いこと付けた異名ですね。キャンプ場に温泉までは求めませんが、冬場はお風呂は欲しいですね。
Posted by マサカリマサカリ at 2019年03月21日 00:05
これは朗報ですね。
父子、ソロでshindouzanに行く時は、楽しみのひとつでしたので…

ご存知かと思いますが、温泉のポイントカードがあり、土曜日はポイント2倍でしたから貯めたポイントで何度か無料で入らせていただきましたー。

『ヨロシクshindouzan』
Posted by Big papachikaBig papachika at 2019年03月21日 08:41
ぱーちゃんさん

キャンプに温泉、無くてもいいものですがあればやはりゆっくり浸かってみたいですよね(^O^)

今週末?何のことですか?
行くの来週ですよ(笑)
Posted by くまりん★くまりん★ at 2019年03月21日 08:53
マサカリさん

良いネーミングでしょ?
虫けらさん作の記事も素晴らしいので見て下さい(笑)
温泉、あるならゆっくり浸かりたいとこですね(^O^)
Posted by くまりん★くまりん★ at 2019年03月21日 08:56
Big papachikaさん

真道山定番のひとつですので、無くなってほしくはないですよね(>_<)
ポイントカード、知らんかったです!!
次回チェックします!
Posted by くまりん★くまりん★ at 2019年03月21日 08:59
周辺施設も利用するキャンプ場の魅力であり、ある意味大事なアイテムですね。

6月末まで猶予ができたと言うことなので、キャンプギアネゴシエーターの腕の見せ所ですよ、頑張って7月以降の営業継続を勝ち取ってください。(笑)
Posted by popypopy at 2019年03月21日 09:41
popyさん

温泉浸かった後の焚き火が、超幸せですヽ(´▽`)/(笑)
え~っと、温泉もキャンプギア扱いですかね?(笑)
Posted by くまりん★くまりん★ at 2019年03月21日 10:06
ほんと、最終的に7月以降はどうなるんでしょうね~。
温泉近くにあるのと無いのではキャンプ場の集客にも影響でそうですよね。
Posted by ゆうにんゆうにん at 2019年03月21日 16:45
ゆうにんさん

ホント、どうなりますかね~。
温泉としても、結構いい湯なので何とか残ってほしいですね(>_<)
まあ、真道山はK管理人さんがいる限り集客の影響はないと思いますね(笑)
Posted by くまりん★くまりん★ at 2019年03月21日 20:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
真道山森林公園キャンプ場 情報!
    コメント(10)