ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年12月08日

我が家のキャンプアイテム紹介⑮ くまりん★家のコップ

みなさま、おはようございます・こんにちわ・こんばんわ くまりん★です。

引き続き食器シリーズなのですが、今回はセリアではありません。

でも、100円でしたよ・・・


我が家のキャンプアイテム紹介⑮ くまりん★家のコップ

コップですね。コップですよ(笑)

最初は、もちろん紙コップを使ってました。
冷たい物なら使い捨てのプラコップでしたね。

やっぱ、これもちゃんとした100均商品に変えましょう(笑)としたわけです。

最初、とりあえずのお試し的に、セリアのコップを買って使ってました。

その後、とある日の出来事。
仕事帰りに、ちょっとジュース&お菓子でも買おうかなと、とある大きなスーパーに寄った時でした。
ふと、日用品のコーナーをのぞいてみると、在庫処分品でなんか柄がキャンプ向けっぽいコップを見つけました。

それが、この取っ手付きと
我が家のキャンプアイテム紹介⑮ くまりん★家のコップ
カワイイハート

このタイプ
我が家のキャンプアイテム紹介⑮ くまりん★家のコップ
カワイイハート

の2種類がありまして、しかも柄をよくみると、超有名キャラクターディズニーのプーさんじゃないですかビックリ
(この画像だと解りにくいかもしれませんが、グレー色でシルエットの絵が混ざってます)
にもかかわらず在庫処分とはいえ、なんと1個100円テヘッ
しかも、くまりん★の好きなカラー、青色系だし・・・

当然・・・

なら買うしかないじゃないかびっくり

になるわけですよね(笑)

とりあえず、その時の財布の中身とスタッキングの関係で、取っ手あり1個と無しのを3個買って帰りました。

で、帰ってからよく見てると・・・・・まさかの事実発覚びっくり

我が家のキャンプアイテム紹介⑮ くまりん★家のコップ
この画像で読めますかねはてな

底になんと「CAPTAIN STAG」の文字が!?

日本名「鹿番長」ですね(笑)

しまったびっくりちゃんとしたキャンプ用品メーカー物ではないかびっくり(笑)
まあ、1個100円だったから良いか(笑)

まさかの出会いでしたねハート
さすがの「鹿番長」製品。ちょうど良い大きさで使い勝手も良くて、まさに掘り出しもんでしたよナイス

ちなみに、我が家唯一の「鹿番長」製品です汗
どうですか?オサレでしょ??このコップ。


以上、終わり(笑)



このブログの人気記事
新ブランド「ラーテルワークス」のテント発見!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
新ブランド「ラーテルワークス」のテント発見!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

タフスクリーン2ルームハウス新型が発売開始!!(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!(笑)
タフスクリーン2ルームハウス新型が発売開始!!(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!(笑)

キャンプ沼は恐ろしや((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(笑)
キャンプ沼は恐ろしや((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(笑)

クーラーボックス・・・買い替えか??(;゚Д゚)
クーラーボックス・・・買い替えか??(;゚Д゚)

セリアからワークマンプラスにも行ってみた(=゚ω゚)ノ
セリアからワークマンプラスにも行ってみた(=゚ω゚)ノ

同じカテゴリー(キャンプアイテム)の記事画像
コールマンの新製品!チェア??キャリー??(;゚Д゚)
さらば!!コールマンのイージーリフトチェア!!(T_T)/~~~
今度こそニューキャンプ用品ゲットだぜ?!(=゚ω゚)ノ
何かが届いた!?!!( ; ロ)゚ ゚
タラスブルバのテント・タープセットが半額!?!!( ; ロ)゚ ゚
ダイソーのシェラカップってこんなに安いの??(;゚Д゚)
同じカテゴリー(キャンプアイテム)の記事
 コールマンの新製品!チェア??キャリー??(;゚Д゚) (2025-03-12 18:27)
 さらば!!コールマンのイージーリフトチェア!!(T_T)/~~~ (2025-03-08 12:04)
 今度こそニューキャンプ用品ゲットだぜ?!(=゚ω゚)ノ (2025-03-02 21:22)
 何かが届いた!?!!( ; ロ)゚ ゚ (2025-02-20 23:39)
 タラスブルバのテント・タープセットが半額!?!!( ; ロ)゚ ゚ (2025-02-19 20:44)
 ダイソーのシェラカップってこんなに安いの??(;゚Д゚) (2025-02-13 20:15)

この記事へのコメント
鹿番長は…いつも貴方のそばに居ますよ!
そして…心の中にもね!
ちなみに砂糖なんか量る計量器も
「パール金属」の物が多くありますね!
鹿番長の親玉の会社ですよ!
ナイスコップゲット!
Posted by ぱーちゃんぱーちゃん at 2018年12月08日 22:56
ぱーちゃんさん

ふふふ、やはり「鹿番長」の言葉に食いつかざるをえなかったようですね(笑)
たしかに、良く周りを観察してみると、意外とパール金属の名前見かけますよね(^_^;)

今、あなたの背後には鹿番長の祟り神が・・・(笑)
Posted by くまりん★くまりん★ at 2018年12月08日 23:30
こんにちはです!

キャンプで最初に使い始めたコップとかって、
もし使わなくなっても思い出の品として
いつまでも残りますよ(*^^*)
大切にされて下さいね♪

因みに我が家はセリアのステンレス積み重ねコップを未だに愛用しています!(超便利です!)
Posted by ゆうにん at 2018年12月09日 10:40
ゆうにんさん

積み重ねコップ、ブログに出てたぶんですよね。お店でも見たことあります。何となく買いそびれてたんですが、セリアマスターになるためにも購入しようかと思ってます(笑)
Posted by くまりん★くまりん★ at 2018年12月09日 22:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
我が家のキャンプアイテム紹介⑮ くまりん★家のコップ
    コメント(4)