2018年11月29日
キャンプレポ⑱広島県 岩倉ファームパークキャンプ場その②
みなさま、おはようございます・こんにちわ・こんばんわ くまりん★です。
今回、初めてキャンプレポを二話構成にしてみましたが、あまりにも色々なことが起きすぎて、興奮しすぎで記憶が曖昧です(笑)
今回、初めてキャンプレポを二話構成にしてみましたが、あまりにも色々なことが起きすぎて、興奮しすぎで記憶が曖昧です(笑)
いろんな出来事があった、極寒岩倉キャンプレポの続きをお楽しみください。
前半はこちら

2018/11/27
さて、話の続きは深夜から。
下から順に
この上に、奥さまは寝袋にくるまって、その上に羽毛掛け布団で、さらに毛布をかけておきました。
そして中にはマグマカイロをIN。
ちなみに、わたくし&ゆっきーさまは、二人で引っ付いて毛布2枚かけて、その上に寝袋を開いたものをかける、だけでした(笑)
ティエラテントファミリーのご主人
色々お話しさせていただいてありがとうございました。
お嬢さん、ちょっと恥ずかしかったみたいですね。
今回のことで、ぜひブログに興味を持っていただければと思います。
見るだけでも大丈夫ですよ!
なんとか終わった~(笑)
わたくしも寝ようと思い、寝る準備する前にトイレに行こうと思ったのですが、ついでにゆっきーさまも連れて行ったのですね。
外に出て、寒い
とか震えながらトイレに行って、用を足した後テントへ戻って寝床に潜り込んですぐ寝たのですが、翌朝夜中にトイレに行ったことを聞くと、全く記憶に無いと(笑)

すごいな子供って。完全に夢の中の出来事だったんだろうね(笑)
さて、その寝床なんですが、今回の寒さ対策としてこのように準備されました。
下から順に
①インナーテント専用マット
②インフレータマット
③こたつ掛け布団
この上に、奥さまは寝袋にくるまって、その上に羽毛掛け布団で、さらに毛布をかけておきました。
そして中にはマグマカイロをIN。
翌朝、寒かったとは言ってましたが、寝れないことはなかったようです。
ちなみに、わたくし&ゆっきーさまは、二人で引っ付いて毛布2枚かけて、その上に寝袋を開いたものをかける、だけでした(笑)
あとは着こんで対応。
くまりん★これでしっかり寝れました

ゆっきーさまはもちろん爆睡(笑)
ちなみに、マグマカイロをこたつ掛け布団の下に入れて、その上に寝るとこれでも結構暖かい。マグマの温度恐るべし
ちなみに、マグマカイロをこたつ掛け布団の下に入れて、その上に寝るとこれでも結構暖かい。マグマの温度恐るべし

と言うより、直接は熱すぎかなと。
これを敷き詰めれば、電気毛布の代わりになるかも(笑)
そんなこんなで、外はマイナス3~4℃の極寒でしたが、、、何とか夜明けを迎え

おはよ~ございます! 寒いいいいい
6時過ぎくらいでしたかね?外に出てみると、とーっても快晴
これを敷き詰めれば、電気毛布の代わりになるかも(笑)
そんなこんなで、外はマイナス3~4℃の極寒でしたが、、、何とか夜明けを迎え
おはよ~ございます! 寒いいいいい

6時過ぎくらいでしたかね?外に出てみると、とーっても快晴

完璧な放射冷却の冷え込みだったのね
外に置いてた、昨日の花火ゴミを入れてたバケツを見ると・・・・・

完全に水が凍ってる
氷が張ってるではなく完全に凍ってる
恐るべし氷点下の世界
と、思ってたらお隣、かつを★先輩夫妻がすでに焚火中(おはよーございます)
聞くと、結局ストーブが
で、ポータブル電源で使用してた電気毛布も電池切れで、寒くて寝れなかったそうです
なんと言っていいやら
とりあえず御無事で何よりです
ごそごそと朝の準備をしていたら、ゆっきーさまが珍しく自分で起きてきて、いきなり「友達と遊ぶー
」と
元気というかなんというか(笑)
すでに、ぱーちゃんさんとこのお子さんたち、起きてたので早速遊びだす(本当に元気だ
)
先ほどのバケツの氷のことを言うと子供たち、そのバケツをステージに持って行って何かをしております。

何やってんだ?
朝ごはんの準備してると、ゆっきーさまが紙コップを持ってまたステージへ。
なにやら、バケツの氷を砕いたりして、ジュース?を作ってたそうな(笑)

彼ら曰く、「トリプルジュース!」と名付けてました(なんだそりゃ?(笑))
「飲んで!」攻撃を逃げ切り(笑)朝ごはんの雑炊完成。
いったん子供たち解散させて、寒くて寝袋&羽毛布団から出れなかった奥さまもストーブの前にお呼びして朝ごはん。
いただきま~す!

こんだけ寒いと、あったかい雑炊がさいこーにウマいぜ(笑)
朝ごはん終わって(ゆっきーさまは、さっさと遊びに逃亡
)

子供たち、ほんとーに元気だ(笑)
奥さまとコーヒータイムなどした後で、ぱーちゃんさんテントへ朝のご挨拶。
お互い、極寒ネタで話が盛り上がってると、かつを★先輩もやってきてさらに盛り上がり。
岩倉って、OUT時間フリーだからゆっくりできていいよねとか話してると、ふとあのお方のことを思い出す、、、
かつを★先輩に、あのお方にご挨拶行ってみますか?と、ついに行動に!!
と、言うより一人で行くの恥ずかしかったので、付いてきてもらいました(笑)
ゆっきーさまと、かつを★先輩のお子さん(3号?4号?)も一緒に4人で第1キャンプ場へ。
近づくにつれて、心臓ドキドキ
ついに憧れの方に出会える
すでにテントも片付いていて、焚き火をされているカッコいいお方へ近づく。
なんだ!このすごいHEN☆TAIオーラは!!(笑)
勇気を出してお声をかける。
「あのー、ブロガーのゆうにんさんですよね?新人ブロガーのくまりん★です」
「ああ、くまりん★ですか!」
やったー!ついに運命の瞬間
超憧れのゆうにんさんとお話ができた~
かつを★先輩もご挨拶して、しばし色んなトーク。
もう、なんか大興奮(笑)
せっかく極寒生き抜いたのに、興奮しすぎて死にそう(笑)
そうこうしてると、奥さまもやってきて(行先伝えてなかったので探しに来たらしい。ゴメンナサイ
)
しばしトーク。
写真も一緒に取っていただき(宝物です!!)

スミマセン。当局の都合上、ハンサム顔隠させていただきました(笑)
早めに帰られるとの事なのでご挨拶して退散しました。
ゆうにんさん、マッタリ中にお邪魔して申し訳ございませんでした。
突然にもかかわらず暖かい対応ありがとうございました
とっても素敵な紳士な方でした
ますますファンになりました
今後もよろしくお願いします
※ちなみにテントへの帰り道、炊事場にて恐ろしい光景目撃

蛇口からの水が凍ってるよ
恐るべし、極寒岩倉
さて、幸せの時間が終わりテントへ戻ってると、出撃中の記事にあるお方からコメントが。
「ブロガーの目撃情報を下さい、確保に行きます」と。
あれ?あのお方はこの3連休、中日に予定があると言ってた気が・・・
ひとまず目撃情報をコメントしてテントに戻ると、かつを★先輩からブロガーさんの目撃情報!
なんと、すぐそばにあったオサレなテントの方、ブロガーのマービーさんでした
岩倉あるあるですね、必ずブロガーさんがいるという(笑)
初めましてでご挨拶、、、あれ?すでにゆっきーさまがマービーさんのお子さんと豆柴ちゃんと遊んでる(笑)
しばしお話しさせていただいてる間、子供たちはいつの間にやら我が家のテントに集まっていて色々遊んでました。
テント内でトランプ大会。

奥さま、保育士さん状態(笑)
でも、たくさんのかわいい子供たちの相手、楽しかったそうです

外ではベイブレード大会も(笑)
子供が集まってくれるのは良いことですね
さらに、お向かいに設営されてた、オガワのティエラテントのファミリーのご主人(お名前聞いてませんでした
)とも色々お話し。
ノンブロガーさんですが、何となくブロガーだということをカミングアウト。
すると、興味を持って下さってブログも見てもらいました。
登録してみようかなとおっしゃられてたので、ぜひブログはじめられたら?としっかり勧誘(笑)
もしこの記事を見られてたら、ぜひともディープな世界へお越しください(笑)
その後、臨時保育所も閉園し、しばしテント内の片付けをしていると近くにあのデリカが。
ゆうにんさんが帰る前に訪ねて下さいました!
超感激
興奮しすぎて死にそう(笑)
聞けば、もともと帰る前に訪ねてみようと思っていてくれたらしく(超感激
)
少しですが再度お話しさせていただきました。
もっとゆっくりお話ししたかったですが、お帰りの時間なのでお見送り。
次回はぜひ焚火&お酒でゆっくりお話がしたいです
さて、引き続き片づけ作業しているとまたお客様が。
「くまりん★さんですよね?」
まさかまさか???
この眼鏡をかけた素敵な紳士は!!!
「初めましてpopyです」
どわー
超尊敬している岩倉の重鎮popyさんだ
余りの神々しさに思わず土下座してしまいました(笑)
しかも、これぞまさに岩倉あるあるの襲撃
しかもしかもあの超尊敬しているpopyさんの襲撃
せっかく極寒生き抜いたのに、興奮しすぎて死にそう(笑)
聞けば、朝と夕方だけ用事というまさに連休殺しな中、わずかな時間で訪れて来られたそうです。
ほんとーに感激です
しばしの間、色んなお話をさせていただき、本当にためになるお話ばかりで感動いたしました
隣りのかつを★先輩もご紹介し、そのあと一緒にぱーちゃんさんのテントへ案内させていただきました。
みんな大興奮(笑)
わずかな時間でしたが本当に幸せな時間が過ごせました。
しかも、午後にお帰りになられる前にも再度ご挨拶に来ていただき本当にありがとうございました
(ちなみに、お昼におでんの器とかを持って歩かれてる姿目撃しました(笑))
・
・
・
・
・
なんかこのお昼までの出来事、興奮しすぎてはっきり覚えてません(笑)
さて、話は戻って気が付いたらお昼。
今回は、最初から午後にゆっくり撤収予定だったのでお昼ごはん。

ええ、あったかいどん兵衛美味しかったですよ(笑)
ちなみに、ゆっきーさまは遊びまくってるのでお昼ご飯でも帰ってこず
さすがに13時ごろ強制送還

後から一人でお昼ごはん。ちなみに焼きそばUFOです(笑)
このあと、さすがに真面目に撤収ペースをアップして片づけます。
テントが完全乾燥出来ませんでしたが、一気に片づけて15時前に積載も完了。
少し遅れてかつを★先輩も撤収完了。
お昼ごはん後、行方不明の子供たちを捜索に(笑)
もちろん、ぱーちゃんさんテント付近にいましたが
一度迎えに行きましたが、そこから動かず
しょうがないので車で横づけ。
ぱーちゃんさんは、薪が燃え尽きて無いようで、まだ片付け中でした。
かつを★先輩も車で移動してきてみんなで最後のご挨拶。

子供たちも記念撮影
先にお帰りのかつを★先輩ファミリーをお見送り(ありがとーございました)
最後に、ぱーちゃんさんとお話ししていよいよお別れの時。
子供たちも名残惜しそうですが再会を誓ってさよなら

外に置いてた、昨日の花火ゴミを入れてたバケツを見ると・・・・・
完全に水が凍ってる

氷が張ってるではなく完全に凍ってる

恐るべし氷点下の世界

と、思ってたらお隣、かつを★先輩夫妻がすでに焚火中(おはよーございます)
聞くと、結局ストーブが


なんと言っていいやら

とりあえず御無事で何よりです

ごそごそと朝の準備をしていたら、ゆっきーさまが珍しく自分で起きてきて、いきなり「友達と遊ぶー


元気というかなんというか(笑)
すでに、ぱーちゃんさんとこのお子さんたち、起きてたので早速遊びだす(本当に元気だ

先ほどのバケツの氷のことを言うと子供たち、そのバケツをステージに持って行って何かをしております。
何やってんだ?
朝ごはんの準備してると、ゆっきーさまが紙コップを持ってまたステージへ。
なにやら、バケツの氷を砕いたりして、ジュース?を作ってたそうな(笑)
彼ら曰く、「トリプルジュース!」と名付けてました(なんだそりゃ?(笑))
「飲んで!」攻撃を逃げ切り(笑)朝ごはんの雑炊完成。
いったん子供たち解散させて、寒くて寝袋&羽毛布団から出れなかった奥さまもストーブの前にお呼びして朝ごはん。
いただきま~す!
こんだけ寒いと、あったかい雑炊がさいこーにウマいぜ(笑)
朝ごはん終わって(ゆっきーさまは、さっさと遊びに逃亡

子供たち、ほんとーに元気だ(笑)
奥さまとコーヒータイムなどした後で、ぱーちゃんさんテントへ朝のご挨拶。
お互い、極寒ネタで話が盛り上がってると、かつを★先輩もやってきてさらに盛り上がり。
岩倉って、OUT時間フリーだからゆっくりできていいよねとか話してると、ふとあのお方のことを思い出す、、、
かつを★先輩に、あのお方にご挨拶行ってみますか?と、ついに行動に!!
と、言うより一人で行くの恥ずかしかったので、付いてきてもらいました(笑)
ゆっきーさまと、かつを★先輩のお子さん(3号?4号?)も一緒に4人で第1キャンプ場へ。
近づくにつれて、心臓ドキドキ

ついに憧れの方に出会える

すでにテントも片付いていて、焚き火をされているカッコいいお方へ近づく。
なんだ!このすごいHEN☆TAIオーラは!!(笑)
勇気を出してお声をかける。
「あのー、ブロガーのゆうにんさんですよね?新人ブロガーのくまりん★です」
「ああ、くまりん★ですか!」
やったー!ついに運命の瞬間

超憧れのゆうにんさんとお話ができた~

かつを★先輩もご挨拶して、しばし色んなトーク。
もう、なんか大興奮(笑)
せっかく極寒生き抜いたのに、興奮しすぎて死にそう(笑)
そうこうしてると、奥さまもやってきて(行先伝えてなかったので探しに来たらしい。ゴメンナサイ

しばしトーク。
写真も一緒に取っていただき(宝物です!!)
スミマセン。当局の都合上、ハンサム顔隠させていただきました(笑)
早めに帰られるとの事なのでご挨拶して退散しました。
ゆうにんさん、マッタリ中にお邪魔して申し訳ございませんでした。
突然にもかかわらず暖かい対応ありがとうございました

とっても素敵な紳士な方でした

ますますファンになりました

今後もよろしくお願いします

※ちなみにテントへの帰り道、炊事場にて恐ろしい光景目撃

蛇口からの水が凍ってるよ


さて、幸せの時間が終わりテントへ戻ってると、出撃中の記事にあるお方からコメントが。
「ブロガーの目撃情報を下さい、確保に行きます」と。
あれ?あのお方はこの3連休、中日に予定があると言ってた気が・・・
ひとまず目撃情報をコメントしてテントに戻ると、かつを★先輩からブロガーさんの目撃情報!
なんと、すぐそばにあったオサレなテントの方、ブロガーのマービーさんでした

岩倉あるあるですね、必ずブロガーさんがいるという(笑)
初めましてでご挨拶、、、あれ?すでにゆっきーさまがマービーさんのお子さんと豆柴ちゃんと遊んでる(笑)
しばしお話しさせていただいてる間、子供たちはいつの間にやら我が家のテントに集まっていて色々遊んでました。
テント内でトランプ大会。
奥さま、保育士さん状態(笑)
でも、たくさんのかわいい子供たちの相手、楽しかったそうです

外ではベイブレード大会も(笑)
子供が集まってくれるのは良いことですね

さらに、お向かいに設営されてた、オガワのティエラテントのファミリーのご主人(お名前聞いてませんでした

ノンブロガーさんですが、何となくブロガーだということをカミングアウト。
すると、興味を持って下さってブログも見てもらいました。
登録してみようかなとおっしゃられてたので、ぜひブログはじめられたら?としっかり勧誘(笑)
もしこの記事を見られてたら、ぜひともディープな世界へお越しください(笑)
その後、臨時保育所も閉園し、しばしテント内の片付けをしていると近くにあのデリカが。
ゆうにんさんが帰る前に訪ねて下さいました!
超感激

興奮しすぎて死にそう(笑)
聞けば、もともと帰る前に訪ねてみようと思っていてくれたらしく(超感激

少しですが再度お話しさせていただきました。
もっとゆっくりお話ししたかったですが、お帰りの時間なのでお見送り。
次回はぜひ焚火&お酒でゆっくりお話がしたいです

さて、引き続き片づけ作業しているとまたお客様が。
「くまりん★さんですよね?」
まさかまさか???
この眼鏡をかけた素敵な紳士は!!!
「初めましてpopyです」
どわー

超尊敬している岩倉の重鎮popyさんだ

余りの神々しさに思わず土下座してしまいました(笑)
しかも、これぞまさに岩倉あるあるの襲撃

しかもしかもあの超尊敬しているpopyさんの襲撃

せっかく極寒生き抜いたのに、興奮しすぎて死にそう(笑)
聞けば、朝と夕方だけ用事というまさに連休殺しな中、わずかな時間で訪れて来られたそうです。
ほんとーに感激です

しばしの間、色んなお話をさせていただき、本当にためになるお話ばかりで感動いたしました

隣りのかつを★先輩もご紹介し、そのあと一緒にぱーちゃんさんのテントへ案内させていただきました。
みんな大興奮(笑)
わずかな時間でしたが本当に幸せな時間が過ごせました。
しかも、午後にお帰りになられる前にも再度ご挨拶に来ていただき本当にありがとうございました

(ちなみに、お昼におでんの器とかを持って歩かれてる姿目撃しました(笑))
・
・
・
・
・
なんかこのお昼までの出来事、興奮しすぎてはっきり覚えてません(笑)
さて、話は戻って気が付いたらお昼。
今回は、最初から午後にゆっくり撤収予定だったのでお昼ごはん。
ええ、あったかいどん兵衛美味しかったですよ(笑)
ちなみに、ゆっきーさまは遊びまくってるのでお昼ご飯でも帰ってこず

さすがに13時ごろ強制送還

後から一人でお昼ごはん。ちなみに焼きそばUFOです(笑)
このあと、さすがに真面目に撤収ペースをアップして片づけます。
テントが完全乾燥出来ませんでしたが、一気に片づけて15時前に積載も完了。
少し遅れてかつを★先輩も撤収完了。
お昼ごはん後、行方不明の子供たちを捜索に(笑)
もちろん、ぱーちゃんさんテント付近にいましたが

一度迎えに行きましたが、そこから動かず

しょうがないので車で横づけ。
ぱーちゃんさんは、薪が燃え尽きて無いようで、まだ片付け中でした。
かつを★先輩も車で移動してきてみんなで最後のご挨拶。
子供たちも記念撮影

先にお帰りのかつを★先輩ファミリーをお見送り(ありがとーございました)
最後に、ぱーちゃんさんとお話ししていよいよお別れの時。
子供たちも名残惜しそうですが再会を誓ってさよなら

岩倉を出て帰路につきます
。
帰りの車、ゆっきーさますぐに撃沈、楽しかったんだろうね
で、17時ごろ無事帰宅。
これで、今回のキャンプも無事終了。
思わぬ極寒キャンプでしたが、この寒さのおかげでより楽しかったのかもしれません。
popyさんからのお言葉「寒さを楽しむのもキャンプ」、心に残りました。

帰りの車、ゆっきーさますぐに撃沈、楽しかったんだろうね

で、17時ごろ無事帰宅。
これで、今回のキャンプも無事終了。
思わぬ極寒キャンプでしたが、この寒さのおかげでより楽しかったのかもしれません。
popyさんからのお言葉「寒さを楽しむのもキャンプ」、心に残りました。
今回のキャンプ、たくさんの出会いなどで、これまでのキャンプの中でも一番特別な思い出のキャンプになりました。
今回、登場された皆様。
今回、登場された皆様。
かつを★先輩
この度は初めてのグルキャン、色々と大変ありがとうございました。
わたくしをブログの世界へ導いてくれて大変感謝しております。
この度の出会いなどは、ブログをしてなかったら無かったと思います。
あらためて今後もよろしくお願いいたします。
ぱーちゃんさん
ついに、出会えましたね!ブログ開始次期近いことで同期でもあり、まさかの同い年でもありましたので、今後も深いお付き合い出来ればと思います。
ご家族の皆様も大変ありがとうございました。
ゆうにんさん
この度は突然お邪魔したにも関わらず、暖かい対応大変ありがとうございました。
ゆうにんさんのブログを参考に、自分のキャンプスタイルを作っていこうと思います。
今後もよろしくお願いいたします。
マービーさん
直ぐそばに居られたのに、もっと早く気付けば良かったです。次はゆっくりお話出来ればと思います。可愛いお子さんたち&豆柴ちゃんもありがとうございました。
今後もよろしくお願いいたします。
ティエラテントファミリーのご主人
色々お話しさせていただいてありがとうございました。
お嬢さん、ちょっと恥ずかしかったみたいですね。
今回のことで、ぜひブログに興味を持っていただければと思います。
見るだけでも大丈夫ですよ!
popyさん
この度は襲撃頂き大変ありがとうございました。大変感謝しております。大先輩のお言葉の数々、心に響きます。
今後も見守ってくださいますようよろしくお願いいたします。
最後に
奥さま
こんな極寒にも拘らず、今回のキャンプついてきてくれてありがとう。おかげで最高に楽しかったです。
いつも迷惑かけて申し訳ありません。父子も良いけど、やはりあなたがいないと寂しいので、今後も無理の無い程度にキャンプ付き合ってください
。

今回のキャンプ、全ての皆様にスペシャルサンクス

なんとか終わった~(笑)
「やっと2025年初キャンプ!!」キャンプレポ【94】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話
「やっと2025年初キャンプ!!」キャンプレポ【94】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第2話
「やっと2025年初キャンプ!!」キャンプレポ【94】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第1話
「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話
「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第2話
「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第1話
「やっと2025年初キャンプ!!」キャンプレポ【94】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第2話
「やっと2025年初キャンプ!!」キャンプレポ【94】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第1話
「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第3話
「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第2話
「今年も真道山に始まり真道山に終わるキャンプ(笑)」キャンプレポ【93】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第1話
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
凍った水が入ったバケツは、子供たちからすると絶好のオモチャですね。(笑)
ご挨拶した時に握手したのは初めてでした。私も感激しました。
ゆう人さんは毎回帰る前には顔見知りの方には挨拶される方です。
本当に素敵な方です。
でも、超ヘンタイです。(笑)
凍った水が入ったバケツは、子供たちからすると絶好のオモチャですね。(笑)
ご挨拶した時に握手したのは初めてでした。私も感激しました。
ゆう人さんは毎回帰る前には顔見知りの方には挨拶される方です。
本当に素敵な方です。
でも、超ヘンタイです。(笑)
Posted by popy
at 2018年11月30日 06:45

おはよーございます。
2部作お疲れ様でした。
ブログ読んでいるとあの楽しい時間が
思い出されまた岩倉に行きたくなってきます。
(さっさとアップしろって?!)
これだけブロガーさんが自然と集まる場所、
知らない人とも仲良くなれるキャンプ場って
なかなかないですよね。
今までは家族だけでのファミキャンを楽しんでおりましたが、
今回こういったグルキャンの楽しさを
教えてくれたくまりん★さんに感謝です。
ゆっくり焚き火できてないので、今度はちゃんと
できるようまたやりましょう!
あのキャンプ以降うちの奥さんが
ナチュブロ読み始めて、しっかりブロガーの
みなさんの名前も覚え
「くまりん★さんのブログ面白いね」とか
「ぱーちゃんさんも記事アップしたよ」とか言い始めたので
プレッシャー半端なくなってきてます。
2部作お疲れ様でした。
ブログ読んでいるとあの楽しい時間が
思い出されまた岩倉に行きたくなってきます。
(さっさとアップしろって?!)
これだけブロガーさんが自然と集まる場所、
知らない人とも仲良くなれるキャンプ場って
なかなかないですよね。
今までは家族だけでのファミキャンを楽しんでおりましたが、
今回こういったグルキャンの楽しさを
教えてくれたくまりん★さんに感謝です。
ゆっくり焚き火できてないので、今度はちゃんと
できるようまたやりましょう!
あのキャンプ以降うちの奥さんが
ナチュブロ読み始めて、しっかりブロガーの
みなさんの名前も覚え
「くまりん★さんのブログ面白いね」とか
「ぱーちゃんさんも記事アップしたよ」とか言い始めたので
プレッシャー半端なくなってきてます。
Posted by かつを★
at 2018年11月30日 09:00

お邪魔します。
いやーさすがくまりん★さんです、レポは鮮度が命!ですね。
僕も見習いたいと思います(^^;
ちゃんとご挨拶出来ずにすみませんでした<(_ _)>
子供と遊んで下さり有難うございました。奥様にもお伝えください!
そして本当に寒かったですね~!あれから嘘のように暖かくなって、正にキャンプの神が与えた耐寒試練キャンプだったのだろうかと思っています。良い経験になりました。
こちらこそ、今後とも宜しくお願い致します!人見知り野郎なので気軽にお声がけ下さい!<(_ _)>
そして薪販売、ナイス情報ですね!岩倉で買った薪は湿っていてあまり使えなかったので次回は利用させてもらおうかと思います。
いやーさすがくまりん★さんです、レポは鮮度が命!ですね。
僕も見習いたいと思います(^^;
ちゃんとご挨拶出来ずにすみませんでした<(_ _)>
子供と遊んで下さり有難うございました。奥様にもお伝えください!
そして本当に寒かったですね~!あれから嘘のように暖かくなって、正にキャンプの神が与えた耐寒試練キャンプだったのだろうかと思っています。良い経験になりました。
こちらこそ、今後とも宜しくお願い致します!人見知り野郎なので気軽にお声がけ下さい!<(_ _)>
そして薪販売、ナイス情報ですね!岩倉で買った薪は湿っていてあまり使えなかったので次回は利用させてもらおうかと思います。
Posted by マービー
at 2018年11月30日 09:06

お疲れ様でした。
もうどこまでがグルキャンなのかわからないくらい豪勢な顔ぶれで羨ましい限りです!
今度ぜひ我が家も交ぜてあげてくださいw
もうどこまでがグルキャンなのかわからないくらい豪勢な顔ぶれで羨ましい限りです!
今度ぜひ我が家も交ぜてあげてくださいw
Posted by くむ@KMWTS
at 2018年11月30日 19:24

こんばんは(^_^*)
レポを催促させといて 遅めのコメントすみません。
極寒の岩倉 初めてのソロキャンの地を思い出しました。あの時は、寒くて怖くて、岩倉の自販機の側でホットコーヒーを深夜にがぶ飲みしてました。
それにしても、くまりん★さんの周りにはいろんな方々が集まって来ますね。私は、正直ソロキャン を愛する者なんですが、くまりん★さんに初めてお会いした時にはこの方と是非 ご一緒にキャンプして見たいと思いました。12月中には、残念ながら都合が合いませんでしたが、是非 来年早々にもご一緒しましょう♪
レポを催促させといて 遅めのコメントすみません。
極寒の岩倉 初めてのソロキャンの地を思い出しました。あの時は、寒くて怖くて、岩倉の自販機の側でホットコーヒーを深夜にがぶ飲みしてました。
それにしても、くまりん★さんの周りにはいろんな方々が集まって来ますね。私は、正直ソロキャン を愛する者なんですが、くまりん★さんに初めてお会いした時にはこの方と是非 ご一緒にキャンプして見たいと思いました。12月中には、残念ながら都合が合いませんでしたが、是非 来年早々にもご一緒しましょう♪
Posted by すなみんZ plus
at 2018年11月30日 21:14

くまりんさん!
本当に沢山の出会いが岩倉にはありました!
私は基本的に岩倉メインですし、
まず、場所すらほぼ変えてません!
また、シーズン始まったら岩倉ファームパークに行きますよ!
あっ!繁盛期にはトイレットペーパーが無くなるので少ない時は
私のテントまで!業務連絡です!(笑)
本当に沢山の出会いが岩倉にはありました!
私は基本的に岩倉メインですし、
まず、場所すらほぼ変えてません!
また、シーズン始まったら岩倉ファームパークに行きますよ!
あっ!繁盛期にはトイレットペーパーが無くなるので少ない時は
私のテントまで!業務連絡です!(笑)
Posted by ぱーちゃん
at 2018年11月30日 22:03

popyさん
この度は本当にありがとうございましたm(__)m
握手・・・しましたっけ??
興奮しすぎて何をしたか記憶が・・・(笑)
バケツの氷、表面だけでなく完全凍結、マジビックリしました(>_<)
子供の遊び道具になったので良しとしましょう(笑)
ゆうにんさん、超ヘンタイの本当の姿をまだ見て無いので、次回楽しみにしておきます(笑)
この度は本当にありがとうございましたm(__)m
握手・・・しましたっけ??
興奮しすぎて何をしたか記憶が・・・(笑)
バケツの氷、表面だけでなく完全凍結、マジビックリしました(>_<)
子供の遊び道具になったので良しとしましょう(笑)
ゆうにんさん、超ヘンタイの本当の姿をまだ見て無いので、次回楽しみにしておきます(笑)
Posted by くまりん★
at 2018年11月30日 22:08

かつを★先輩
早くレポ完成して下さい!!(笑)
この度は、子供の相手もしていただき本当にありがとうございました。
まだ、2回しかお会いしてないのに、もう長いお付き合いな気がしてます(^O^)
ご家族皆様の人柄の暖かさに癒されています。
グルキャンの楽しさも何も、すべてきっかけはブログに誘ってくれた先輩のおかげです(^_^)v
ストーブの件、本当に凍死されなくて良かったです(笑)
今後ともよろしくお願いいたします。
ちなみに、奥様がブログされたほうが良いのでは??(笑)
早くレポ完成して下さい!!(笑)
この度は、子供の相手もしていただき本当にありがとうございました。
まだ、2回しかお会いしてないのに、もう長いお付き合いな気がしてます(^O^)
ご家族皆様の人柄の暖かさに癒されています。
グルキャンの楽しさも何も、すべてきっかけはブログに誘ってくれた先輩のおかげです(^_^)v
ストーブの件、本当に凍死されなくて良かったです(笑)
今後ともよろしくお願いいたします。
ちなみに、奥様がブログされたほうが良いのでは??(笑)
Posted by くまりん★
at 2018年11月30日 22:17

マービーさん
こちらこそ色々ありがとうございました。
すぐそばにおられたので、もっと早く気付けば良かったです(>_<)
妻が、マービーさんのお嬢さん二人、女の子すごく可愛かった!と喜んでました(^_^)v
男の子ばっかり集まってましたので(笑)
あの寒さ、本当になんだったんだ?な気温が続いてます。でも、あの寒さだったから楽しかったのもあるかと思います。
薪の件、続きもアップしましたので見てみて下さいm(__)m
今後ともよろしくお願いいたします。
レポの件、今回皆さん冷凍保存状態のはずなので、鮮度はまだまだ大丈夫だと思いますよ!(笑)
こちらこそ色々ありがとうございました。
すぐそばにおられたので、もっと早く気付けば良かったです(>_<)
妻が、マービーさんのお嬢さん二人、女の子すごく可愛かった!と喜んでました(^_^)v
男の子ばっかり集まってましたので(笑)
あの寒さ、本当になんだったんだ?な気温が続いてます。でも、あの寒さだったから楽しかったのもあるかと思います。
薪の件、続きもアップしましたので見てみて下さいm(__)m
今後ともよろしくお願いいたします。
レポの件、今回皆さん冷凍保存状態のはずなので、鮮度はまだまだ大丈夫だと思いますよ!(笑)
Posted by くまりん★
at 2018年11月30日 22:26

くむ@KMWTSさん
グルキャン・・・・・
確かにどういうメンバーだったんでしょ?(笑)
ぱーちゃんさんも、絶対来るって思ってましたし(笑)
くむ@KMWTSさんとも、ぜひお会いしたいのでぜひご一緒しましょう(^O^)
グルキャン・・・・・
確かにどういうメンバーだったんでしょ?(笑)
ぱーちゃんさんも、絶対来るって思ってましたし(笑)
くむ@KMWTSさんとも、ぜひお会いしたいのでぜひご一緒しましょう(^O^)
Posted by くまりん★
at 2018年11月30日 22:30

すなみんZ plusさん
こちらこそ、せっかくお誘いいただいたのに予定が合わず申し訳ないです(>_<)
でも、くまりん★もヘンタイ化してきてますので、何かしでかすかもしれませんよ・・・(笑)
この一年、たくさんの人たちと仲良くさせていただき本当に幸せです(^O^)
でも皆さん、わたくしの背中の黒い翼に気付いてないだけですよ・・・(笑)
今後も、実はブラックなくまりん★をよろしくお願いします(笑)
こちらこそ、せっかくお誘いいただいたのに予定が合わず申し訳ないです(>_<)
でも、くまりん★もヘンタイ化してきてますので、何かしでかすかもしれませんよ・・・(笑)
この一年、たくさんの人たちと仲良くさせていただき本当に幸せです(^O^)
でも皆さん、わたくしの背中の黒い翼に気付いてないだけですよ・・・(笑)
今後も、実はブラックなくまりん★をよろしくお願いします(笑)
Posted by くまりん★
at 2018年11月30日 22:36

ぱーちゃんさん
あなたに会えて よかったね きっと私~♪(笑)
本当にそんな気持ちです(^_^)v
こら!シーズン終わってませんよ!!
一緒に真道山行くんだから、空いてる日業務連絡してください!!(笑)
トイレットペーパー、我が家も常に2ロール用意してますので大丈夫よん(笑)
あなたに会えて よかったね きっと私~♪(笑)
本当にそんな気持ちです(^_^)v
こら!シーズン終わってませんよ!!
一緒に真道山行くんだから、空いてる日業務連絡してください!!(笑)
トイレットペーパー、我が家も常に2ロール用意してますので大丈夫よん(笑)
Posted by くまりん★
at 2018年11月30日 22:45

レポの鮮度がピチピチ過ぎてコメント間に合いませんでした(汗)
そして長編レポ完結、お疲れ様です!
今回はゆっくりお話しできませんでしたが、
また次の機会にガッツリとお話しできるのを楽しみにしております(*^^)v
私のHEN☆TAI具合をご確認頂ければと思います(笑)
そして長編レポ完結、お疲れ様です!
今回はゆっくりお話しできませんでしたが、
また次の機会にガッツリとお話しできるのを楽しみにしております(*^^)v
私のHEN☆TAI具合をご確認頂ければと思います(笑)
Posted by ゆうにん at 2018年12月02日 10:19
ゆうにんさん
極寒冷凍保存されてたので、鮮度抜群ですよ!(笑)
たくさんの出来事&興奮しすぎで記憶が錯乱状態です(笑)
こちらこそ、ガッツリお話したいです(^o^)
あと、生出航シーンを期待してます(笑)
極寒冷凍保存されてたので、鮮度抜群ですよ!(笑)
たくさんの出来事&興奮しすぎで記憶が錯乱状態です(笑)
こちらこそ、ガッツリお話したいです(^o^)
あと、生出航シーンを期待してます(笑)
Posted by くまりん★
at 2018年12月02日 16:27
