福山へドライブして来た!!(=゚ω゚)ノその③
みなさま、おはようございます・こんにちわ・こんばんわ
時々キャンプギアネゴシエーターの くまりん★です。
もはやキャンプから完全に遠退いてるランナーくまりん★です( TДT)(笑)
しか~し!!
色々予定変更になって・・・
今週末久しぶりにキャンプ行きますよ!!
(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!
ナゼか雨が心配(笑)
と、言うことでその前に先日の福山ドライブレポの続きです(笑)
ここまでのお話しはコチラ
さて、お昼ごはん食べ終わって次に到着したのは本日のメインである・・・
ここは福山の郷土史に関する博物館です
今回、こちらですね・・・
「源氏物語の世界展」開催してたのですよ
残念ですが12月1日で終了してます
で、これに奥さまが行きたいとご要望あって今回のドライブとなってました
博物館に入ると・・・
いきなり牛車がお出迎え!!( ; ロ)゚ ゚ しかも乗れるそうです!!
恥ずかしいのでもちろん乗りませんでしたけど(笑)
会場に入ると色んな形で源氏物語の世界が再現されてましたよ~
ワタクシ、こう見えても歴史好きなんですが(笑)
専門分野が戦国時代~幕末で、この源氏物語の時代はあまり興味無かったのですが楽しめましたよ
大河ドラマ「光る君」見とけば良かったか?(笑)
奥さまが満足するまで、たっぷり時間経ってやっと次の目的地に移動開始(笑)
次に向かったのは博物館の隣にある・・・
福山城は外から眺めただけで(笑)
お寺から博物館ときたら・・・
当然次は神社!?(笑)
つ・づ・く(笑)
あなたにおススメの記事
関連記事