くまりん★さん今年の大ヒットアイテムと言えば
当然マルチグリドル系の「FIELDOOR ラウンドグリドルパン」なわけですが(笑)
思わずシリーズ化してたぜ(笑)
ですが、すでに上半期の時に応募して入選もしちゃってますしね(。-∀-)
と、言うか何気に今年色々活躍してくれたアイテムがあるのですよ!
それは・・・コレダ!!
キャンパーズコレクションのドームテント!!
通称キャンコレドームと呼んでるこのテント。
もちろん、くまりん★家にとって最初に買ったテントです(・∀・)
なので、かれこれ6年使っております・・・
感動の初張りの時
タープの張り方変だ( ̄▽ ̄;)(笑)
我が息子、ゆっきーさまとの初めての父子キャンプもこのテント。
ゆっきーさま6才(笑)
さて、何でこのテントがベストアイテムかと言うと、今年に入って出番が増えてるんですよね。
父子キャンプで使ったり・・・
ゆっきーさま、ナゼか正座スタイル(笑)
特に接待キャンプで大活躍!!
接待キャンパーK君、ドヤ顔だけど君の持ち物では無いぞ(笑)
そしてこないだのキャンプで、父子2人の冬のおこもりスタイル出来るか試そうとしたけど、まさかのソロキャンプなったので・・・
ソロならこれ一つで冬のおこもりカンペキだな(笑)
これからソロメインなるだろうからね・・・
で、このテントの特徴なんですが、いわゆる
ドームテントで設営も簡単。
撥水能力もごくフツーに大丈夫。
なんならタフ2ルームよりまだ撥水良いくらい(*_*;
値段も安いので、ポールはグラスファイバーですが、今のところ全然問題なし(^^)
前室もわりと広いです。
インナーテントの広さは270×270でよくある広さなので小さなお子さん2人の4人家族ならちょうど良い広さかな。
まあ、ちょっとだけ残念なのはインナーテントの・・・
換気機能が前後入口しかないことくらいかな?( ̄▽ ̄;)
インナー生地薄いから自然に抜けるか?(笑)
で、これが6年前当時、アマゾンさんで常に定価より安くなっててお値段9800円位で買えたんですよ(^^)
この値段でこの内容なら十分かな。
ちなみに最近は、定価少しだけあがって、あまり安くなることも無いので15000円位です。
正直、この値段なら他のテントすすめますね(・∀・)(笑)
フィールドアが良いぜ(笑)
とりあえず、今後もまだまだ活躍してくれそうなキャンコレドームテント。
なんと言っても初めて買ったテントですから、思い入れもあるのでこれからも大事に使っていきますよ!!