FIELDOOR ラウンドグリドルパンをゲットだぜ(^^)/

くまりん★

2023年06月25日 21:40

みなさま、おはようございます・こんにちわ・こんばんわ

時々キャンプギアネゴシエーターの くまりん★です。







さあ、先日から続いてます謎の届き物シリーズ?(笑)

こちらの記事です

本日お休みで、やっと時間できたので・・・

ゆっくり開封レポといきましょう(笑)
皆さまお待たせしました



と、言うことで・・・・・

開封の儀!!(笑)

中身は・・・・・

ケースに入ったものと、もう一つ何か入ってましたよ??

では、ケースの中身を出してみましょう・・・・・

と、言うことで正体は・・・・・

今流行のマルチグリドルの「FIELDOOR」版のラウンドグリドルパン33cmでした!!
(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!(笑)
(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!(笑)
(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!(笑)

前から欲しいな~っと思ってたマルチグリドル。
元祖のJHQ製はやはりお値段がお高い
で、他のメーカーの安いのを色々調べてたら、我ら貧乏キャンパーの強い味方のフィールドアさんから発売されてるラウンドグリドルパンが超安いのに評価高いようなので、現在キャンプで使ってるフライパンもボロになってきたからフライパン買い換えるくらいならラウンドグリドルパン買っても良いんじゃね??
と、奥さまにネゴシエートしてみたら・・・・・

父の日のプレゼントに買ってくれました!!
(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!(笑)

いや、正しく言うと、父の日がちょうど楽天ポイント増える日だからと・・・

父の日にポチってくれました!!(笑)
(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!(笑)

いや、さらに正しく言うと・・・・・

奥さまもマルチグリドル興味あったらしい(笑)
(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ??(笑)

と、言うことで今回ゲットしたのは・・・・・

標準的なサイズの33cmタイプです
やっぱり安いなフィールドア

あと、最近33cmタイプは新色でホワイトが出たらしいのですが、キャンプ的にはどうなんだ??
な、色だったので標準色にしました

で、初めて手に取る現物は・・・・・

マジでめっさ軽い!!(;゚Д゚)
軽いは正義

フィールドア製のはマルチグリドルの中でも特に軽いとは聞いてましたが、ホントに軽かったですよ
で、裏面は・・・・・

ウワサ通り五徳向けの刻みも無いフラットなタイプで滑りやすそう
まあ、コレは我慢だな

で、フィールドア製の丸とグリドルの特徴は、安いのに付属品が・・・・・

収納ケースとシリコンハンドルが標準装備なり
(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!(笑)

しかもシリコンハンドル、以前はちょっとコレはどう??
な、赤色だったのですが、いつの間にやら・・・・・

仕様変更でホワイトに変わってました
絶対に赤色は合わんかったじゃろ(笑)

でも、このシリコンハンドルも使い勝手はビミョーとの事でしたが、今回ワタクシには・・・・・

こんな物もついてきてたぜ!!

コレも、いつの間にやら新発売してたオプションアイテムで・・・・・

木製ハンドルなり!!

セットで買うと1100円で手に入るので、セットで買ってくれました
ありがとう奥さま

この木製ハンドル追加しても4950円!!

さすがですフィールドア様!!(笑)
負けてるぞハイランダー!(笑)

と、言うことなので、せっかくですからシリコンと木製を左右に付けてみて比べると・・・・・

やっぱり木製がカッコええね(笑)

ただ、この木製ハンドル。
一つだけ注文付けたいのが・・・・・

せめてフィールドアのロゴくらい入れて欲しかった!!
全くの無垢でした( ;∀;)

とりあえず、ここまでは素晴らしい内容のFIELDOOR製ラウンドグリドルパン。
でも、一番大事なのは料理がどうかですよね??
で、当然・・・・・

マルチグリドルと言えば、油無しで目玉焼き!!(笑)

と、言うことで次回は・・・・・

次回FIELDOOR製ラウンドグリドルパン33cm対目玉焼き編です!!



つ・づ・く(笑)







あなたにおススメの記事
関連記事