キャンプレポ【73】広島県 真道山森林公園キャンプ場 第2話

くまりん★

2023年01月15日 00:20

みなさま、おはようございます・こんにちわ・こんばんわ

時々キャンプギアネゴシエーターの くまりん★です。






さあ、始まりました!!
2023年最初のキャンプレポ!!

キャンプ場到着で第1話終了という・・・

順調な刻み出し(笑)
オレのキャンプレポはこれで良いのだ

先が長くなりそうなので、さっさと続き行きますよ

続きは・・・・・

キャンプ場着いて受付するところからだ!!(笑)

ここまでのお話はコチラ





久しぶりにキャンプ場に着いて思ったこと・・・・・
キャンプってどうやるんだっけ??(笑)







さて、何だかんだで9月以来の真道山。

この時以来です


受付を済ませて場内様子見てると・・・・・

なんと!シャワー室(ボックス?)が改装工事中でした
管理人さんのお話だと、春までに新しくなる予定だそうです



さて、今回のサイトへ移動・・・・・

最近定番のテントサイトの1-2番サイト
ここ、Wi-Fiめっちゃ入るんだぜ(笑)

荷下ろしして設営開始!!
ゆっきーさまも色々準備してくれてますよ

で、今回新しく導入されたのが・・・・・

ふるさと納税でゲットしたロゴスのチェア

その時のお話はコチラを参照
ふるさと納税でキャンプアイテムゲット!!(=゚ω゚)ノ

座ってみたら超いい感じ
そして・・・・・

早速ゆっきーさまに強奪される(笑)
お前のイスはハイランダーのだぞ!!

今回のテントは、冬なので当然コールマンのタフ2ルーム。
で、父子なのでなんちゃってお座敷仕様と見せかけて・・・・・

ニューコット?導入で・・・・・

ツインコットシステム爆誕!!(笑)
ツインコットシステムとは二基のGNコットを同調させることで、粒子生産量と粒子放出量を二乗化させるシステム・・・(笑)
 どうしたんだろう?このコット??(笑)


なんて、設営してたら今回ご一緒いただくメンバーの一人・・・

毎度登場インスタ柱Kさんが到着!!

お子さんは、ゆっきーさまと仲良しのR君なんですが、今回は習い事があるとのことで・・・・・

まさかのソロでの参加(笑)
あ、前回もか(笑)


で、Kさんも設営始めて、こちららのほうは・・・・・

設営完了!!
あ、ストーブとクーラーボックスはKさんのです

テント内はこんな感じ

ツインコットシステムもバッチリ(笑)

天気が良いので、自然の影絵が出来てましたよ

そして、設営が済んだら、ゆっきーさま・・・・・

コットの上での生活が始まる(笑)

天気も超快晴で、テントが映えるぜ

焚火エリアも設置して・・・・・

焚火セットも準備完了・・・なんだ?この火ばさみは??(笑)

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 2WAYダッチオーブン 炭バサミ45cm


さて、設営完了したらお昼ご飯・・・・・

家で作ってきたおにぎりと、どん兵衛(笑)
冬のお昼ご飯はこんなので良いのだよ

おっと?
テーブルの上に何かありますね・・・・・

なんと??ユニフレームの新製品か???

正体は、百均のウエットティッシュとそのケース(笑)
何となくステッカー貼ってみたのだよ

先に、お昼ご飯済ませてたゆっきーさまは・・・・・

史上初?コットの上でのガンプラ作りスタート(笑)

で、のんびりしてると設営終えたKさんがやってきたのでコーヒータイム
色々お話してると、今回もう一人参加するメンバーがいるのですが、なかなか来ないね~な話してると・・・・・

外に怪しい人物の気配・・・・・

テントを出てその人物に声をかける!!
「お前は誰だ??」

リボンズ・アルマーク??(笑)

では無くて・・・・・・

ま?まさかチェンソーマン??(爆)










つ・づ・く(笑)

続きはこちら


あなたにおススメの記事
関連記事