最近
キャンプのたびに
何かが壊れる・・・・・
暗くなってきたので、ランタンを吊るすためにユージャックドライバーを打ち込んでたのですが・・・・・
何かが起きたのですが・・・・・
ズバリ・・・・・
フックの部分が折れた!!
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
はい、今回も粉砕アイテム発生。
合掌
なぜ、毎回何かが壊れる??
コレは・・・・・
色々買い替え時だよ!!
と、神のお告げ??(笑)
まあ、とりあえず今回は、ドライバーポール本体は無事なので、ダイソー100円フックを付けて対処しました・・・
ん?まさかコレも・・・
「ダイソーフックあれば大丈夫でしょ??」
と、奥さまに言われて買い替えできないパターン??(笑)
もう、このことは忘れよう(笑)
晩ご飯を作ります・・・
まあ、当然の簡単くま鍋ですがね(笑)
ですが、今回はくまりん★最大の任務が!!
お約束のくまポテト増産体制!!(笑)
今回揚げたのは700gくらいかな?
鍋を煮込みながら、くまポテト揚げつつさらには・・・・・
外で行われてるOOさん家のカマドラムの火加減調整も指示します(笑)
とりあえず、遠目に見ながら、薪の追加など指示します。
でも、ダッチオーブンの炊飯はくまりん★も経験無いので・・・・・
こんな感じじゃね?的に指示します(笑)
まあ、失敗してもうちのご飯じゃないし(悪魔的発言)
で、くまポテトは揚がるたびに当然・・・・・
ハイエナ集団に襲われる(笑)
そんなこんなで、OOさんちのダッチオーブン炊飯も無事成功!!
写真撮り忘れた
やはり、くまりん★の的確な指示のおかげですね(笑)
くまポテトも揚げ終わり(食いつくされ)、くま鍋も・・・
完成
各自、お食事タイム。
ゆっきーさまとカンパ~イ
あれ?お酒何杯目?(笑)
どこの家も、子供たちはあっという間に食べ終わり・・・・・
直ぐに遊びまわる
まあ、大人はのんびりさね
そんなこんなで、皆さん晩ご飯終わったので・・・
焚き火タイムスタート!!
せっかくなので、ファイアーディスクとカマドラムの共演
さらに、せっかくなので・・・・・
カマドラム爆炎!!(爆)
カマドラム、2次燃焼系ではありませんが、燃焼効率は良かったですよ
なので、薪がもったいないのでこの後消火(笑)
このころには、お隣サイト&お隣のお隣サイトのファミリーとも仲良くなってて、子供たちは一緒に遊び、大人は一緒に焚き火して楽しい夜が過ごせました
子供や奥様方が寝る時間になり、最後はオサーンだけで焚き火楽しんで・・・・・
燃え尽きてきたところで、おやすみなさ~い
相方の酒柱Oさんがいたら、もっと続いてたな(笑)
・・・・・・・・・・
朝6時、おはよ~ございます・・・暗!!
すっかり、日の出が遅い時期になりましたね
なんか、今年は日の長い季節に、ほとんどキャンプ行けなかったな
色々ゴソゴソしてたら・・・・・
空が明るくなってきましたよっと
今日も快晴だ!!
で、珍しく一緒に起きたゆっきーさまが早くも
「お腹空いた!!!!!」
攻撃(笑)
いつもより早いですが朝ごはん作ります。
と、言っても昨日の鍋の残りに、家で炊いてきてたご飯を入れて・・・・・
あっという間に雑炊完成(笑)
オサレ感ゼロゼロ
では、いただきま~す・・・
ゆっきーさま、まだ起きて無い方たちの様子偵察しながら食べる(笑)
ちなみに、起きてきた子供たちはなぜか・・・・・
なんちゃって座敷に集まる
しかもみんな正座(笑)
とりあえず、早く朝ごはん食べたので、まだ時間に余裕あり。
なので・・・・・
かる~くモーニング焚き火
暖か~い
あ、ちなみに今回初のコット寝でしたが、電気毛布&冬用寝袋で暖かく寝れました
さて、皆さん朝ごはんも済んだところで、ボチボチ片付け開始。
子供たちは当然・・・・・
遊びまわる!!
大人が片付けてる間も・・・・・
落ち葉で城づくり遊びとか??
何じゃそりゃ?
今回、テント内コット&ソロインナースタイルだったので、片づけは楽でした
乾燥もしやすくて、このスタイルありだね
片付けもひと段落したので・・・
子供たちにオヤツタイムしてあげてから・・・・・
急坂上ってステージで遊ぶ
急坂、呼吸の集中が出来ん(笑)
で、最後の片づけをして・・・・・
撤収完了
最後に、子供たち集合して・・・・・
当然斜面で記念撮影(笑)
結局この斜面が一番好きなんだよね子供たち
と、言うことで思いもよらず、2年前にキャンプデビューをお手伝いしたOOさんファミリーと、Yさんファミリーで2年前と同じメンバーとなった今回のキャンプ。
もちろん・・・・・
サイコーに楽しかったです
すっかりお世話になった、お隣サイト&お隣のお隣サイトのファミリー皆さんにも色々お世話になりました
またお会いしましょうね
と、言うことで今回のキャンプレポ・・・
お・わ・り
・・・・・え?
OOさんファミリーのくま派入会最終選別の件はどうなったかって??
ええ、数々のナイスなアイテム導入ネタ実績等から入会は当然・・・・・
保留!!(爆)
また、おもろいネタ提供してくれそうなので、次回まで保留とさせていただきます(笑)
あなたにおススメの記事