ブロガーくまりん★生誕3周年でした!(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!
(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!
(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!
(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!
(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!
イエーイ増量!(笑)
以上!終わり!!
いや、ちょこっとだけふりかえり(笑)
思い帰せば3年前・・・
今は亡き伝説の放置ブロガーかつを★さんに出会ってしまったのが間違いの始まり(笑) 先輩生きてましたっけ?(笑)
全ての始まりの地、片添ヶ浜・・・
誘われるままに始めたナチュログ。
あれよあれよと言う間に・・・
先輩たるかつを★さんより人気のブロガーに(笑)
コメントもたくさんの方から頂き、あっという間交流の輪も広がり。
気が付いたら、勝手に真道山をナワバリにするくま派のボスとか言われ(笑)
キャンプ場でもくまりん★さんですか?と、声かけられたりしてちょっとオレ有名人じゃん!
と、勘違いしてみたり(爆)
キャンプの内容についてはコチラの記事
「祝!くまりん★家キャンプ5周年!!」・・・・・
の、記事7月に作って無いじゃんオレ!!(笑)
はい、と言うことでココまで読んで、アレ???
と、思った方はディープなくまりん★ブログの読者です(笑)
そう!!
ココまでの内容・・・・・
昨年の2周年のコレ
冒頭の部分コピペです!!!
と、言うことでココからは新規原稿(笑)
ブログ初めて3年目のブログ的出来事をてきとーに紹介
まずは10月から・・・・・
接待キャンプで、罪のない家族をキャンプ沼に叩き落す(笑)
俺は悪くない(笑)
いや、召喚か?(笑)
時期は11月・・・・・
笠戸島で見事な夕日を浴びる
あ、そう言えばこれ以降県外に行ってないな
その後年内はキャンプ行けずに、12月のクリスマス
サンタさんから、ソロテントをプレゼントに貰う小学3年生
おかしくないか??
年末年始コロナの影響を受け、新年最初のキャンプは2月となり・・・・・
沼に落ちた家族の引率キャンプで、初張をエラソーに指導する(笑)
新しいテントいいな~
そしてこの時・・・・・
マイテントデビューする小学3年生(笑)
さすがです!ゆっきーさま!!(笑)
あと、このころから・・・・・
コワイヨコワイヨ
で、休みの都合やらで気が付いたら3月やっとキャンプ行けるチャンスが来たのですが、2日目は確実な雨予報
それでもオレは行く!!
HEN☆TAIだHEN☆TAI!!(笑)
そして当然撤収は・・・・・
雨でも気にしない!!
HEN☆TAIだHEN☆TAI!!(笑)
しかし、奇跡は起きてすぐの金曜日に平日出撃出来て・・・・・
桜満開の岩倉で乾燥キャンプ!!(笑)
岩倉よ!私は帰って来た!!
そして、ここにも・・・・・
と、良い感じだったのに、またまたコロナの影響でまたしばらくキャンプに行けず
庭キャンプは、フツーになりましたね
でも、やっぱりキャンプ場が良い・・・
で、気が付いたら7月。
雨が降る予報だったけど、当然気にせず・・・・・
真道山よ!私は帰って来た!!(笑)
あ、でも2日目は晴れたのでOK
そして7月の連休に・・・・・
キャンプ歴で2度目の連泊キャンプ!!
ほたる見公園よ!私は帰って来た!!(笑)
このころから・・・・・
父子2人のキャンプなのに別居スタイルが始まる(笑)
何故だ???
さらにこの時は川で・・・・・
くまりん★さんの水死体が発見される(笑)
ヤバイヨヤバイヨ(笑)
当然この時も・・・・・
あ?バイクが新しくなった!!
そして、またまたまたコロナの影響だけでなく、大雨などの影響で8月9月とキャンプに行けず、先日の・・・・・
運動会からの真道山キャンプとなる
と、言うことで昨年10月からの1年間で出撃回数・・・・・
たったの9回!!
えらい回数激減しましたね
この1年は、コロナもですが、特に夏は大雨などでキャンセルが続いたのが痛かったです
なので、今月は休みも良い感じなのでもう2回キャンプ行く予定です(笑)
今週末、真道山にくまりん★さん現れるぜ!!
と、こんな感じでこのブログも4年目に突入するのですが、今日現在アクセス数は・・・・・
46万アクセス超えました!!
(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!
ホント、こんなショーも無いブログを読んでいただいて、読者の皆様大変感謝です
もしよろしければ・・・・・
まだの方は、読者登録お願いします(笑)
あと、ブログ全て見たことない方は・・・・・
過去記事から、地道に全部読んでみてください(笑)
と、言うことで・・・・・
4年目突入のくまりん★を、今後もよろしくお願いします
いつまでたってもオサレキャンパーにはなれないがな(笑)
あなたにおススメの記事