コールマン新テント タフスクリーン2ルームハウス/MDX張ってみた!!

くまりん★

2021年02月17日 21:40

みなさま、おはようございます・こんにちわ・こんばんわ

時々キャンプギアネゴシエーターの くまりん★です。






先日のキャンプで・・・・・

コールマン新テント タフスクリーン2ルームハウス/MDX張ってみた!!
自分のではありませんが(笑)

持ち主のげんまりさんが、テントについてのレポしてないので、せっかくなのでげんまりさんファミリーの「育て」たるくまりん★が代わりにレポってみましょう(笑)


Coleman(コールマン) タフスクリーン2ルームハウス/MDX



さて、この新作テント。
我々が愛用している「タフスクリーン2ルームハウス」のバージョンアップ品。

フレーム構成が変わってます。

後部のインナーテント部分が2本のポールをトンネル状に差し込んでたのが、クロスフレームに変更になってます。

設営も、先に後部のクロスフレームから設営するようになってます。
この手順は、慣れるまでちょっと難しそうかな??

で、クロスフレームのおかげでインナーテントの形状は台形から正方形?に変わってます。

なので、インナーテント内が少しですが広くなり、快適さがアップしてますね
いままでの台形、けっこうビミョーな感じでしたのでこれは嬉しいですね

ちなみに外見のカラーですが、タンカラーみたいな表現だったような気がしますが、実物は旧型の標準色のサンドカラーとほとんど同じ感じでした

で、今回の一番の進化ポイント・・・・・

リビング部分のランタンフック装備

はい、今までの旧型の欠点が解消されましたね
2ルームテント検討中の方は、ぜひこの新型買いましょうね(笑)

しか~し!!

旧型のユーザーの皆さん!!


我々の旧型にはランタンフックは無いが・・・・・

我々には・・・・・

この・・・・・

全集中!!熊の呼吸「肆ノ型!!」
「磁石鈎掛」!! がある!!(爆)

こういう方法で乗り切りましょう

以上、新型テント タフスクリーン2ルームハウス/MDXの紹介でした(笑)


ちなみに、今日現在このテントは品切れ中です
やっぱり人気のようですね



と、言うことで一部画像をお借りしてテント紹介してみましたよ、げんまりさん(笑)


Coleman(コールマン) タフスクリーン2ルームハウス/MDX



あなたにおススメの記事
関連記事