キャンプレポ【47】広島県 ほたる見公園キャンプ場 第3話
みなさま、おはようございます・こんにちわ・こんばんわ
時々キャンプギアネゴシエーターの くまりん★です。
昼間の夏気温から、夜いっきに冬気温になった4連休のほたる見公園キャンプレポの続きです。
ちなみに最終話です(笑)
刻み短くないか??
冷えこんだですが、その分星空がキレイな夜でした
まあ、写真取れてませんが(笑)
でも、あるんだなキレイな写真が
と、言う事で2日目の朝からです
ここまでのお話はコチラ
コレは星空の写真ではありません(笑)
ほたる見公園
ほたるは見えんけど
星は見えまくったぜ!!(笑)
さて、お話は翌朝。
目が覚めて、テントの外に出ようとすると・・・・・
満点の星空が?????いや、やはりホコリか?(笑)
スミマセン、コレはケシュアのブラックな内装がぽつぽつ剥がれてきて、そこに外の明かりがさしこんでたものです(爆)
コレはこれでキレイなんですよ(笑)
あらためて・・・・・
おはようございま~す
冷えこんだ澄んだ空気が気持ちのいい朝です
空は、快晴のままだったので、放射冷却で冷えこんだのかもしれませんね
温度計見ると11℃くらいハイランダーのロゴ強調(笑)
あとでOさんに聞いたところ、温度計の最低が8℃になってた時間があったそうです
寒いわけや
さて、まずは洗い物とお米をとぎます。
で、サイトに戻る途中、オサレなサイトのお隣さんに朝のご挨拶。
そこで、昨夜のお話をする・・・?
じつは、昨日ご挨拶してたお隣のオサレサイトのDさんファミリー。
すごくオサレな飾りつけだな~と思ってたら、やはりインスタされてる方でした
しかも、現在は閉鎖されてるそうですが元ナチュログのブロガーさんだったそうです
先輩じゃん!!しかもくまりん★ブログ見て頂いてるそうです
で、夜寝る前にトイレに行く途中、星空の撮影されてて、少し色々お話しさせていただいてました
その時、撮影した星空写真を見せて頂いてたのですが・・・
スゴイキレイ!!
だったので、子供たちにその写真見させていただけませんか?
と、お願いしたところ、なんと!
写真をいただけちゃいました
おまけに、ブログに載せても良いと快諾頂きました
では、見てもらおうか・・・
ほたる見公園の・・・・
真の星空の姿を・・・・・
凄すぎる!!天の川も写ってる!!
Dさん、こんなに素敵な写真をご提供いただきホントにありがとうございました
これで、この日の星空の素晴らしさを伝えることが出来ました(笑)
さて、話は戻って朝ご飯の支度。
朝ご飯はくまりん★が作ることになってまして・・・・・
ご飯を飯盒炊飯当然カセットコンロで(笑)
ちなみに、本日の食材の内、
ナス:くまりん★産
味噌:奥さま手作り産
玉ねぎ・お米:お義父さん産
です(笑)
で、作ってると子供たちも全員起きてFさんとこのお子さんたちと朝から遊びまくってます
すると、サイトに陽が差し込んきたので、今回も・・・・・
朝陽を灯そうシリーズ撮影(笑)
このサイト、この陽の差し込み具合が好き
ではいきましょう・・・・・
ハイランダーに朝陽を灯そう(笑)いや、多種メーカーか??(笑)
お次は・・・・・
ケシュアに朝陽を灯そう(笑)
さらに・・・・・
ケシュアに朝陽を灯そう(笑)しつこい?(笑)
なんて、遊んでるうちに・・・・・
朝ご飯完成
使うの2回目のロゴスの飯盒。