フィールドアLEDランタン、明るさ比べてみた!!

くまりん★

2020年08月27日 22:00

みなさま、おはようございます・こんにちわ・こんばんわ

時々キャンプギアネゴシエーターの くまりん★です。



前回のお話し

で、ゲットしたフィールドアのLEDランタン
1100ルーメンの明るさ!!

ならば当然・・・

他のランタンと明るさ勝負だ!!(笑)

さあ、実験を始めようか・・・・・




では早速・・・・・

各ランタンたちをスーパーバスケットに入れて実験室へ(笑)

では、実験室の準備も出来たので、順番に点灯してみましょうか

まずは、ジェントスから・・・・・

300ルーメン、これでも十分明るいですよね

お次は、現在くまりん★家の最強LEDランタン、ハデ派手ルーメナーもどき(笑)

さすが最強!!500ルーメン明るいぜ!!  PSEマーク無いけど

では、次は・・・
ホントは最強のはず・・・・
だったセリアランタン・・・・・(笑)

ルーメン数不明 いや、100円でこの明るさは最強・・・のはず・・・・・

では最後に、今回の挑戦者。
フィールドアのスクエアランタン!!

1100ルーメン 昼白色!! 超明るい?

電球色!! 超明るい??

昼光色!! 超明るい??? ハズなのに??

なぜか写真で見比べると、ハデ派手ルーメナーもどきの方が明るく見えますね(笑)

そうか!
スマホのカメラの性能が良すぎて、補正が入るので目で見た明るさと違う写りになってるんだ!!(笑)

と、言う事で・・・・・

ヒジョーに申し訳ございませんが、今回の実験ではフィールドアのLEDランタンの超明るさが上手くお伝えできませんでした(爆)

でも実際に肉眼で見た感じは・・・・・

最強に明るかったです!!

と、言う事でくまりん★家の最強LEDランタンは

フィールドアのスクエアランタンに決定です!!(笑)






いや

ちょっとまて

何か忘れてないか



そう、大事なのは1ルーメンあたりのコスパだ!!(笑)

では計算してみよう。
対象はルーメナー7と、ハデ派手ルーメナーもどき、そして今回のフィールドアスクエアランタン。

いわゆるルーメナー7。
ナチュラムで現在¥12100-なり。
1300ルーメンなので・・・

12100÷1300=1ルーメンあたり約9.3円


次に、前最強ハデ派手ルーメナーもどき。
アマゾンさんで¥2880-でした。
550ルーメンなので・・・

2880÷550=1ルーメンあたり約5.2円

そして今回の新王者、フィールドアスクエアランタン。
楽天さんで¥4180-でした。
1100ルーメンなので・・・

4180÷1100=1ルーメンあたり驚愕の約3.8円!!

完璧だ!!(笑)




もちろん今回も、充電式なのでバッテリーも計算してみましょう(笑)

いわゆるルーメナー7。
10000mAhなので・・・

12100÷10000=1mAhあたり約1.2円

次に、前最強ハデ派手ルーメナーもどき。
8800mAhなので・・・

2880÷8800=1mAhあたり約0.3円!!


そして今回の新王者、フィールドアスクエアランタン。

10000mAhなので・・・

4180÷10000=1mAhあたり驚愕の約0.4円!!・・・・・あれ?

バッテリー単価は・・・
前最強ハデ派手ルーメナーもどきの方が上だった
!!(笑)


でも、トータルコスパはやはりフィールドアのランタンの方がはるかに上です!!
くまりん★は、このフィールドアのスクエアランタンを推していきます(笑)


でも・・・・・

結局はセリアランタン愛してます(笑)





あなたにおススメの記事
関連記事