ハイランダーから新製品!!ついでにその③(笑)

くまりん★

2020年06月26日 22:21

みなさま、おはようございます・こんにちわ・こんばんわ

時々キャンプギアネゴシエーターの くまりん★です。



もうついでなので今日もハイランダー新製品ネタを(爆)

最後は・・・・・

まさかのソフトクーラーだよ!!

こないだコールマンの買ったばかりなのに!!(笑)


ソフトークーラー、くまりん★先日悩んだ結果、コールマンのアルティメイトクーラーを買ってました。
このへんのお話し
【続】来るべきキャンプへ、ニューアイテム!!

コレ買う時に、ハイランダーのソフトクーラーBOXあったら、当然そっち買ってたのにな~っと思ったりしてたんですが、まさかのこのタイミングで新発売されるとは

酷いですナチュラムさん(笑)
まあ、しょうがないから宣伝しときますね(笑)

お?サイズは3種類ですね

これはきっと、コールマンの25L・35Lの2サイズに対抗して、もう一段小さい15Lを用意したな(笑)

保冷性能も、ほぼ同じにしてきてますね

これはあきらかにコールマンのアルティメイトに対抗してますね(笑)

お??ちゃんとショルダーベルトもついてるそうですよ!!

使い勝手いいですね

さらに蓋の裏に保冷剤ポケットがついてるそうですよ

ホントに、細かい点ですが効果大ですな(笑)

こうしてみると、コールマンのアルティメイトとほぼ同性能。
こうなると当然ハイランダーなのでお値段お買い得価格でしょうから、コールマンに勝てるはず・・・・・

あら?最大サイズの35L、コールマンより1000円以上高いじゃん??

これなら、コールマンのアルティメイト買ったほうが・・・・・

あらら??くまりん★が買った時より高くなってる??

さてはナチュラムさん、ハイランダーの売るために価格操作しましたね??(笑)
まあ、コールマン製品は価格変動わりとするので、何とも言えませんね
定価で考えると、ハイランダーの方が明らかに安いです

こうなると、選択基準は色デザインですかね??
ハイランダーのカラーの方が、キャンプサイトにはしっくりきそうですね
でも、コールマンには折り畳み機能と、蓋に取り出し小窓がついてたりするのでここの部分も選択肢になるかもですね。
いずれにせよ、くまりん★はもうハイランダーのソフトクーラーは買えませんので、ソフトクーラー検討中の方は・・・

ぜひハイランダーのソフトクーラーを買って、性能レポしてください!!(爆)

Hilander(ハイランダー) ソフトクーラーボックス


Coleman(コールマン) アルティメイトアイスクーラーII




あなたにおススメの記事
関連記事