ワークマンプラスパトロールに行って来た!!

くまりん★

2020年02月16日 12:33

みなさま、おはようございます・こんにちわ・こんばんわ

時々キャンプギアネゴシエーターの くまりん★です。



昨日、庭の桜の木の移動作業が終わった後子供の習い事の送迎に出て、待ち時間の間に・・・・・


ワークマンパトロールに行って来ました(ワークマンプラス広島海田店です)

さあ、何か良い物ありますかね???

まず店に到着してビックリその①
駐車場が一杯
以前はそんなことなかったぞ

まず店に到着してビックリその②
店内のお客がほとんどファミリー
以前はそんなことなかったぞ

ちなみに、帰るときに本来のワークマンの客層である現場作業のトラックが入ってきました(笑)


では、店内パトロール。
もはや、作業服コーナーはほぼ皆無だな(笑)

陳列商品は春物に変わってるようですね
冬物が安なったりしてるのかなと期待してたので残念

今回、一番目についたのが・・・・・

焚き火ウェアで有名になった綿パーカーの新商品ですね

しかも・・・・・

カラーも増殖してる

もう、これがワークマンで一番売れてる商品なんじゃないんでしょうかね???

あと、これも超定番化してるワークマンスリッポン。
知りませんでした・・・・・

内側にボア付きが出てたんですね

カラーも2色で超おしゃれ

履いてみましたが、ひじょーに暖かいし靴底のクッションも良さそうです
これで1900円なら、普段履きもOKですね。
なんて、色々見てたら・・・・・

品名ズバリ、コットンキャンパーっての発見

よく見ると・・・・・

ん???

これってあの!!

そうです。
超有名人キャンプブロガーの「ママキャンププランナー&ワークマンアンバサダーのサリーさん」
の企画商品じゃん!!

スゲーぜワークマン。
作業服のワークマンはどこへ行った???(笑)
もう、完全に別の店になってますね

と、言うことで、色々良さそうな商品ありましたが・・・
何を買ったかと言うと・・・・・






無し!!(笑)

スミマセン、ただのウインドショッピングでした(笑)
次は財務省の奥さま連れて行ってネゴシエートです!!


あなたにおススメの記事
関連記事