セリアパトロールに行ってきた!!

くまりん★

2020年02月01日 21:39

みなさま、おはようございます・こんにちわ・こんばんわ

時々キャンプギアネゴシエーターの くまりん★です。



本日は、色々お買い物に出かけたので・・・・・

久しぶりにセリアパトロールに行って来ました

さあ、何か良い物ありましたかね・・・・・


100円ショップのセリアと言えば、昨年の春から大幅にアウトドア関連商品が充実してました
専用コーナーもありましたね。

で、時期は冬。
でもキャンプブームで、冬キャンが流行ってるとなると・・・・・

当然アウトドアコーナーがもう復活してるのでは!!

と、期待して行ってみると・・・・・

ま、当然のバレンタインデー特集コーナーでした(笑)

まあ、いろんなコーナーに商品分散してるんだろうなと思って、店内物色してると・・・・・


・・・・・ん?


・・・・・・んん??


・・・・・・・こ、これは???



アウトドア商品コーナーがあるじゃないか!!






ちっさ!!(笑)


まあ、無いよりはマシかもしれませんが、先日行ったダイソーに比べると、あまりにコーナーが小さい・・・
それに、これと言った新商品も特に無し
あ、大ブレイクしてたファイアースターターも、いっぱい在庫ありましたよ(笑)

で、結局何を買って帰ったかと言うと・・・・・



USB調光ライトです(笑)

ええ、まだ買いますよ。
セリアでLEDライト(笑)

でも、コレはなかなかスゴイですよ。
電源は、USBでモバイルバッテリーや、アダプター使って直接コンセントでも大丈夫。
複数の方法があるってすごいっす!!(笑)

しか~も!!

ボリュームツマミ調節で、明るさ部段階調節可能!!(笑)

では、さっそく点灯の儀。
電源は、昔ドコモショップでもらってた、ポケットチャージャー(笑)


合体!!・・・・・なんとも言えない形態だな(笑)

では、最弱で点灯・・・・・

まあ、当然それなりですね

では、ツマミを最大に・・・・・

お??意外と明るいぞ(笑)

ちなみに、LEDの単位が「3SMD」になってましたので、くまりん★愛用のセリアランタンが「12SMD」ですから、単純に明るさ1/4ですね(笑)

夜、テント内テーブルの上で少し灯りが欲しいなと思ってたので、ちょうど良いかも
アームがクネクネ曲がるのも便利そうですしね(笑)
あとは、実践デビューをお待ちください

と、いう訳で今回のセリアパトロールレポでした 



あなたにおススメの記事
関連記事