来るべき対話・・・「ゆっきーさまが望んだ望んだガンダム!!」(笑)
みなさま、おはようございます・こんにちわ・こんばんわ
時々キャンプギアネゴシエーターの くまりん★です。
業務連絡・・・
先ほどゆっきーさまがついに、アレを完成させてしまいました!!
読者の皆様スミマセン
ゆっきーさまの作品集、およびガンダムネタに興味ない方はスルーしてください
でも、ガンダムダブルオーが解る方は、絶対感動します!!(笑)
ではいきましょう・・・
その機体とは・・・・・
popyさんは当然何か解りますよね(笑)
そうです・・・・・
ガンダムダブルオーでの最後の主人公機、ダブルオークアンタです
で、何がすごいかっていうと・・・・・
解りますかね?背中とシールドのツインドライブ再現(笑)
そして・・・
シールドのGNビット?を外してGNソードに付けると・・・
ライザーソード!! (安定のためオー台座ー登場(笑))
まあ、これくらいはたいしたことないですよね。
本題はこれからだ!!
何やら複雑な可動パーツでシールドが動きますよ??
え??コレってまさか
ツインドライブが直列接続した??
クアンタムバースト!!(笑)
この感動、popyさんなら解ってくれますよね!!(笑)
ゆっきーさま、差し替えなしの可動のみでここまで再現しましたよ!!
あまりの感動に、すぐブログアップさせていただきました(笑)
さあ、ゆっきーさま作品集の評論家の皆様!!
適切な評価をお願いいたします(笑)
あなたにおススメの記事
関連記事