キャンプレポ【23】山口県 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場 第2話

くまりん★

2019年04月30日 23:12

みなさま、おはようございます・こんにちわ・こんばんわ

キャンプギアネゴシエーターの くまりん★です。


ゴールデンウィーク前半・平成最後のキャンプ 片添キャンプレポの第2話です

設営終了後からのお話です・・・

前回までのお話はコチラ

10話まで絶対なりませんからね(笑)


設営終了したので早速お待ちかねの・・・・・

カンパーイタイムで~す


昼間っから飲んじゃえ(笑)

片添ヶ浜キャンプ場は、歩いて行けるすぐ隣に温泉があるので、他に車を使う用事が無ければ・・・

昼間っから飲めちゃいます(笑)

ビール(もどき)が美味いっす

ゆっきーさまは、さっそく近くのサイトのお友達たちと遊びます。


野球してみたり、他にサッカーしてみたり


あいだで読書してみたり(名探偵コナンのマンガ)

今回、管理棟にあったマンガ本借りれることを知り、しかも最近お気に入りのコナン君があったので、キャンプ中何度も読書してました(笑)

キャンプ場来たんだから遊べよ(笑)

で、奥さまとマッタリしてたら隣りのサイトの方が来場。

こんにちはとご挨拶

すると「わー、同じテントですね!」とお返事が

なに?タフ2ルームか。

まあ、標準色かバーガンディ色かな?

「まったく同じ色です!!」

えーーーーー

うちと同じオリーブサンドカラーのタフ2ルーム、初めて遭遇!!

秋に購入して、けっこう売れてたはずなのに一度も同色に遭遇してなかったのに

まさかの初遭遇がお隣さんとは!!!


双子写真です(笑)(翌朝撮影)


お隣のファミリーKさんご一家です。

テントが同じだったり、お互いひとりっ子の男の子という3人家族と家族構成も同じで、年齢も近いなどで

すっかり意気投合して仲良くなりました

お子さんのR君。

ゆっきーさまの1歳上でちょっと人見知りがあったようですが、だんだんうちとけてきて仲良く遊びます。


サッカーしたり


父二人を巻き込んでサッカーしたり(笑)

ええ、けっこうハードにサッカーさせられました

老体にはきつかったです(笑)


そんなこんなで、夕方になったので晩御飯の準備。

予定では別のメニューだったのですが、夜は冷え込むとの事だったので

今さらの・・・


結局今回もくま鍋じゃん(笑)

もう一品は当然フライドポテト(笑)

と、言うことで


カンパーイ

Kさんファミリーからおすそ分けいただき、コレがまた酒に合う

いや~、今回は飲みまくったね(笑)

そんなこんなしてるとあたりも暗くなり

ココで、新兵器登場です

そう、皆様に色々アドバイスいただいたLEDランタン。

このあたりのお話です。
な?なんじゃこりゃ?? その2


な?なんじゃこりゃ?? その2 の続きのつづき

結果はコレになりました


セリアの100均ランタン(笑)

皆様、くまりん★が何を買うか期待されてたと思いますが、諸事情でコレになりました



ちょっとまった~!!

この100均ランタンなめてはいけませんよ。

点けてみてビックリしました。


なんと1個でこの明るさ

これはビックリです。

ちなみに電池は単3電池3本使用します。

コレを2個購入して使ったのですが、2個とも点けるとかなりの明るさ


コイツより明るいんじゃね?と、言うほどの明るさ(笑)

詳細はまた記事にしてアップさせていただきます(笑)


で、お隣のKさんファミリー、ご主人が魚釣りに行かれるとの事なので

奥様とR君をうちのテントに来ていただいて宴会(笑)

と、いいつつ子供二人は脱走

暗い中、キックボードで激走しまくってました

なので、大人3人でお酒タ~イム

奥さまどおしで盛り上がってましたね

で、キリのいいところでメインイベント

焚き火タ~イム

ゆっきーさまお楽しみの焼きマシュマロ。

みんなで焚き火囲んでの焼きマシュマロ&お酒の続き(笑)

Kさんファミリー、焼きマシュマロ初めてとの事だったので

大変喜んでいただけました

盛り上がっていると、Kさんご主人が釣りから帰還。

風が強かったので、あまり釣れなかったそうです

全員そろって焚火を楽しみます。


子供たちは、火遊びが好きやね

そんなこんなで、子供の寝る時間。

それぞれ母子退場。

オヤスミなさ~い

その後、もうしばらくKさんと二人で焚き火&酒&楽しいトークで楽しい時間が過ごせました

で、薪もそろそろ終わり加減なので解散。

Kさんありがとうございました、また明日

後片付けしてくまりん★もおやすみなさ~い




と、言うことで第2話終わりです。

おっと、第2話で1日目終了しちまったぜ(笑)

ここから残り8話なんて、どう考えても無理ですね

なので、今回のレポは

ぜ~ったいに10話にはなりません!!(笑)

10話刻みファンの皆様、ご期待にそえなくて申し訳ございません<m(__)m>(笑)

第3話で終了予定です


あなたにおススメの記事
関連記事