2019年04月30日 23:12
みなさま、おはようございます・こんにちわ・こんばんわ
キャンプギアネゴシエーターの くまりん★です。
ゴールデンウィーク前半・平成最後のキャンプ 片添キャンプレポの第2話です
設営終了後からのお話です・・・
前回までのお話はコチラ
10話まで絶対なりませんからね(笑)
設営終了したので早速お待ちかねの・・・・・
カンパーイタイムで~す
昼間っから飲んじゃえ(笑)
片添ヶ浜キャンプ場は、歩いて行けるすぐ隣に温泉があるので、他に車を使う用事が無ければ・・・
昼間っから飲めちゃいます(笑)
ビール(もどき)が美味いっす
ゆっきーさまは、さっそく近くのサイトのお友達たちと遊びます。
野球してみたり、他にサッカーしてみたり
あいだで読書してみたり(名探偵コナンのマンガ)
今回、管理棟にあったマンガ本借りれることを知り、しかも最近お気に入りのコナン君があったので、キャンプ中何度も読書してました(笑)
キャンプ場来たんだから遊べよ(笑)
で、奥さまとマッタリしてたら隣りのサイトの方が来場。
こんにちはとご挨拶
すると「わー、同じテントですね!」とお返事が
なに?タフ2ルームか。
まあ、標準色かバーガンディ色かな?
「まったく同じ色です!!」
えーーーーー
うちと同じオリーブサンドカラーのタフ2ルーム、初めて遭遇!!
秋に購入して、けっこう売れてたはずなのに一度も同色に遭遇してなかったのに
まさかの初遭遇がお隣さんとは!!!
双子写真です(笑)(翌朝撮影)
お隣のファミリーKさんご一家です。
テントが同じだったり、お互いひとりっ子の男の子という3人家族と家族構成も同じで、年齢も近いなどで
すっかり意気投合して仲良くなりました
お子さんのR君。
ゆっきーさまの1歳上でちょっと人見知りがあったようですが、だんだんうちとけてきて仲良く遊びます。
サッカーしたり
父二人を巻き込んでサッカーしたり(笑)
ええ、けっこうハードにサッカーさせられました
老体にはきつかったです(笑)
そんなこんなで、夕方になったので晩御飯の準備。
予定では別のメニューだったのですが、夜は冷え込むとの事だったので
今さらの・・・
結局今回もくま鍋じゃん(笑)
もう一品は当然フライドポテト(笑)
と、言うことで
カンパーイ
Kさんファミリーからおすそ分けいただき、コレがまた酒に合う
いや~、今回は飲みまくったね(笑)
そんなこんなしてるとあたりも暗くなり
ココで、新兵器登場です
そう、皆様に色々アドバイスいただいたLEDランタン。