2018年10月23日 21:27
前回のあらすじ
1年ぶりにやっとこさ3回目の
キャンプに出撃したくまりん★ファミリー
これまでは借り物テントでの出撃だったが
4回目のキャンプに向けて
くまりん★は財務大臣へ高度な政治交渉!
くまりん★「お願いします。安いテントでも
いいからMyテント欲しいですぅ <m(__)m> 」
財務大臣「しょうがないわねぇ、予算これくらいまでならいいよ」
くまりん★「御意!!!」
その時歴史は動いた、、、(笑)
アーマーゾーン!から届いたものは、、、
1万円で買えちゃった
キャンパーズコレクションのテント
みなさま、おはようございます・こんにちわ・こんばんわ くまりん★です。
※過去・現在レポ行ったり来たりでゴメンナサイ
過去レポ4回目です。ついに念願のMyテントデビュー!!
の、わりにはテントの写真ほとんど無かった
過去レポ、早く完結するため頑張っておりますので
ちょーっとでよいのでそーっとのぞいてみてください。
くまりん★家キャンプ第4幕
2017.9.23~9.24
香川県 国営讃岐まんのう公園オートキャンプ場「ホッ!とステイまんのう」
念願のMyテントをゲットしたからには
早く初張りしたいじゃあーりませんか
でも、9月の連休は予約一杯だよな、、、あれ?
ホームページ見たら空きありになってる
おそるおそる電話、、、奇跡だ
前から気になってたキャンプ場の予約ゲット
そこは、国営讃岐まんのう公園オートキャンプ場「ホッ!とステイまんのう」
、、、正式名称長いな(笑)
よく備北丘陵公園内備北オートビレッジと似た感じだと言われてるところです。
同じ国営公園なので、似たような作りをしてるのかな?
公園でたくさん遊べる場所があるのと、キャンプ場も
四国で1カ所だけのオートキャンプ協会★★★★★!!
いわゆる超高規格ですね。(奥さまも安心)
いざ、瀬戸大橋渡って四国へレッツゴー!
さて、瀬戸大橋。
我が家は以前からドライブなどで良く利用しています。
ゆっきーさまも間もなく6歳にしてすでに何度も渡ってるので
劇的な感動してくれません(慣れって恐ろしい)
で、香川県に上陸!やっぱり海を渡って来ると
なんか遠くへ来たぜ!な感じがしますね。
まずは、イオンモール綾川で買い出し。
おっと、ロゴスショップがあるじゃないか!
なら行くしかないじゃないか
「時間無いでしょ!!」奥さまに怒られました(笑)
と、ここでゆっきーさま「お腹すいた!」攻撃
お昼ごはん、この後讃岐うどんの店に行こうと思ってたのに
まさかのイオン内にある「マクドナルドが良い!!」とゆっきーさま
なぜ、うどん県に来てまでマック、、、(おまえ讃岐うどん大好きだろが)
まあ、気を取り直してキャンプ場へ
とうちゃーく!
さすが高規格、立派な管理棟です(写真無いですね)
まだ、チェックインまで時間があるので
先に受付だけして隣の公園へ
さあゆっきーさま、思う存分遊ぶがよい
こんなのや
こんなのや
こんなんで遊んで、チェックインの時間
キャンプ場行くよ~
「やだ、もっと遊ぶ!!」
明日帰る前にも遊ぶ予定なので強制連行
で、キャンプ場本日のサイトへ
ちょっと芝ぼーぼーな感じでしたが、水道流し電源付でさすが高規格
さあ、ついに初Myテントの開封の儀
うん、やっぱり今まで借りてたコールマンテントに
比べてポールも細いし、生地も安っぽいね。
でも、新品だしMyテント、うれしー
わりとすんなり設営完了! さて、、、
初のヘキサタープ張るぞ!(しっかり予習してきたぞ)
、、、ちょっと苦労しましたが何とか完成 で、こんな感じ、、、
流し使いにくいですね(笑)
まだまだレイアウトの勉強が必要ですね
さあ、晩御飯の準備だ!
今日もカレーライスだ!
ゆっきーさまも頑張っております
、、、カレー担当奥さま「あれ?おたまは?」
、、、うーん、きっとそれは忘れ物と言うんだよ(笑)
今回も忘れ物発生ですね
とりあえず、スプーンで(しかも使い捨てのプラ物)頑張って
まあ、何とか完成、いただきまーす!
美味しーです
ごちそーさま!
でも、何かそろそろ変化が欲しいなメニューに、、、
さて、今日は初の試みが
焚き火台で使っての焚き火でーす
え、焚き火台なんて持ってたか?ですって?
ええ、もちろんBBQ台でするのさ(笑)
いえーい!焚き火楽しいね
Myテントで嬉しいね
で、お休みなさーい
2日目
おはよーございまーす
朝ご飯は簡単に
ソーセージは高級なやつです(笑)
ゆっきーさま、食後のテント物色(笑)
さあ、片付けて公園に行くぞー!
うーんとりあえずテントも
タープも乾いてないな、、、
必殺!ゴミ袋撤収(笑)
ええ、そうですよ。
帰って干せば良いのですよ
Myテントですから(笑)
今日は公園で自転車借りてサイクリング
ゆっきーさま、自分の自転車より
大きいサイズの自転車初挑戦!
ギアチェンジは出来ないけどしっかり乗れてます
公園内をいっぱい走りまくって
さあ帰りましょう、、、ゆっきーさま「もっと遊ぶー!!」(帰るよ)
今度こそ讃岐うどん食べて帰るぞー!
やっぱりガッツリ食べるのね君、、、
で、無事に初Myテントキャンプも無事終了!
まんのう公園キャンプ場、さすがの高規格キャンプ場でした。
炊事場お湯も出ます
トイレなどもとってもキレイ
公園で子供もたくさん遊べます。
ぜひ、また行きたいですがちょっと交通費が
(瀬戸大橋代が高いんですよね)
そして、Myテントのおかげで機動性の上がった
くまりん★家はついに、、、
次回、父子キャンプデビュー(IN野呂山キャンプ場)編